Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
19,145,250
くろいち
subs/sort
くろいちさんのコトリスト
330件中、1件-100件を表示
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
|
300
|
1000
1
|
2
|
3
|
4
next
*
ここ1ヶ月、体重計に乗っていない
もうかなりの期間乗ってない
黙読する時は登場人物ごとに脳内で声を変える
誰か知らないけど脳内にたくさん人がいる感じ
スイッチと聞いてどちらを連想しますか? ピタゴラスイッチ(○) スキマスイッチ(×)
妄想で30分暇がつぶせる
可能ですが
くじらの肉を食ったことがある
缶詰を。あまり好きな味ではなかった
20過ぎてしらふで転ぶ
眼鏡で着地してレンズが割れた上に顔に刺さった
「蛙」の筆字が大きくプリントされたシャツを着ている外国人
漢字をデザインとして見てるならあり
「メモを見る」という、メモ
いるかもしれない
面倒な事は明日にまわして、結局遅れることがある
日々遅れをとっています
自由帳に迷路作ってみた
作り始めると嵌る
朱に交わって、長い物に巻かれて、大樹に寄りかかりたいです。
ザムディン
犯人わかっちゃったんですけど
ケイゾク
もぅリングしか見えねぇ
ドクター・ゲロ
はっちゃんの生みの親
痛くてもムリをして続ける
ときもある
Googleの電卓機能
ケンタッキーのビスケット
仰向けで読書して、本を顔に落としたことがある
木更津キャッツアイ
メール着信音にしてる
自分がサトラレなのでは、と思いテレパシーを送る
「Corel DRAW 」というソフトの存在を知っている
画面を見たことはある
ちよ父
ちよ父の話が一番好き
ONE PIECE
思い出して泣ける
いい年こいて自分用におもちゃを買う
自分で買えるようになったからこそ
小さい頃お気に入りの毛布があった
ライナスの毛布。。
玉ねぎを切る時の最大の被害は涙が出る事より目が痛くなる事だと思う
「2001年宇宙の旅」に出てくるコンピュータHALの由来
知らない人の車に乗ったことがある
乗ったら、怪しいお兄さんだったのですぐ降りた
XBox持ってる
周りに持ってる人いないけど
日本語入力モードで半角カタカナ入力する際 F8キー で変換
使う
牛乳カルピス
今思い返すと恥ずかしい一人称を使っていたことがある
me
モスバーガーはモスと略す
偶然みんな一斉に黙る瞬間
フィキサチーフって知ってるかい?
何に使うものかは知ってる
やりたい事を伝える時に「安西先生、○○がしたいです…」の標語を多用する。
使ってみたいです
今年こそ手帳をちゃんと使おうと思っている
しかし既に使えてない。。
なぜかパソコンに詳しいと思われてる
どちらかというと苦手なのにさァ・・・
就活のスーツは1着だった。
今でもこれ一着
ルドルフとイッパイアッテナ
シリーズ読んだ。金華山ロープウェイに乗った時ふいに思い出してドキドキ
テスト前日はスラムダンク読破
これやってみたい
清春
出身県が岐阜なので
眠るまでが今日。
消しゴムはんこ
いくつか彫ってみた
シャーペンの芯の略し方はシャーシン
この瞬間、見渡せる範囲内にフィギュアがある
ガチャガチャのやつなら
彼女(彼氏)という生物に遭遇したことがない
ヤクルトの底を囓って小さい穴を開けてちびちび吸う。
昔はよく齧ってた
杞憂が多い
多いと思う
PhotoshopとIllustratorを使っている
使えているかどうかは別として
相手が留守番電話とわかったら、何も言わずに切ってしまう
エサを食べているペットを眺めて楽しむ
「電卓」へのショートカットがデスクトップに
メモ帳も
一番好きなコミック誌は『週刊少年ジャンプ』
そういうことになります
宇宙家族カールビンソン
お父さん
スラムダンクなら断然ミッチー派
同じ文字をずっと書き続けてたら本当にその形であってるのかたまにわからなくなる。
カセットテープやビデオテープのツメを折ったことがある
保存用のシールも貼ってた
ボンボン(アイスクリーム)
最後の方油断してると一気に。。
足跡付けられたら付け返す(mixi)
だいたい踏み返す
新しいもの好き
先取りが好き
冷蔵庫から、冷やす必要のない物が出てきた
たまに
カポエラといえば双子の宇宙人のほう
真似をしてみよう
思い出し萌え
漢字を書こうとして、自信がない時は携帯で変換してみる
近くに辞書がないときは
「バトンを回す人」を 指名しない。
自分のところで止まる
PrintScreenキーを使ったことがある
仕事ではよく使う
やさしさ以外のもう半分が気になる
芸能人の結婚・離婚とかどうでもいい
四季にはそれぞれ匂いがある
嫌われちゃったかな...と勝手に思って勝手に気にする
ゲゲゲの鬼太郎に手紙を出したい
妖怪ポストが見当たらないー
自分の住んでいる場所は田舎だと思っている
自分が思っているより田舎だということに、来た人の反応で気づく
眼鏡だった人がコンタクトに。ちょっとがっかりだ
顔が覚えられない
片手でキーボードを打つ
本とか持ってるときは
自分の名前の由来を知ってる。
いちおう知ってる
ケータイの電卓をよく使う
暗算できるようになりたい
てんこちゃんとアントン
先生に借りて読んだ
mixiのハンドルネームがクラスメート(同僚)にバレた!やっていけない…。
元クラスメートで同僚誘ってるし
(HUNTER×HUNTER作者)冨樫義博死亡説
自分のキャラの位置付けに満足している
そもそも自分の位置がないような
(テスト前などで)勉強をした方がいいのに、部屋の片付けをしてしまう
巻数の多い漫画を読み始める。。こち亀とか
今夜ピーターパンが来たら…行く(○) 行かない(×)
今はちょっと行けない
風に吹かれて豆腐屋ジョニー
まだ食べたこと無い
パルプンテ
いたストSPで使って、お金が消え去ったり…
サランラップが時々緊急事態になり再起不能になる
セロテープで何とかする
ドット絵職人
自分には到底無理。すごい。
携帯電話の画面には、視野角を狭くするフィルムを貼っている
ナウシカはノーパンだと思っていた
○オラオラオラオラオラオラオラオラ ×無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
これはこっちだな
目まいや立ちくらみがしている時に ムリヤリ行動して楽しむ
落ち着くまで待機
夜は真っ暗だと眠れない。
暗い方が眠れる
テレビをみないと自慢するやつ
新聞も読まない
メタデータの話が好き
別に好きではない
「ごっちん」とは、○→芯の残ったごはん、×後藤真希その他
視力が落ちるとなんか嬉しい
これ以上見えなくなると困る
コカコーラに「コカ」が入っていないのは不当表示だ
コカインは入ってなくていい
Myペットが100万で買い手が見つかりました。買い手は信用できそうな人です。どうする?
いくら積まれても無理
金が腐るほどあったら、ひきこもる。
せっかくなので何かやらかしたい
1
|
2
|
3
|
4
next
*
©
Takashi Ohida