コトノハ

びぼ

びぼ

いまいち。

びぼさんのコトリスト    162件中、1件-100件を表示

Postリスト(6)
Sort : * New |  ABC
Limit: 100 | 300

  1 | 2   next

○

火の玉をみたことがある きれいですよね / 追っかけ と ストーカー の違いがわかる。 自分がやったか、他人がやったか。 / Gmailのチャット機能 メッセージ受信しても気づかない気がする。試してみたい方、お相手させていただきます。 / 一生結婚しない場合の人生プランを考えている 低予算なプランでいきたいなと / 日本人全員から1円ずつもらったら、と考えたことがある 果たしてどれだけの回収コストがかかるのだろう / Googleにもかげり? と、今言っておけば後で自慢できるかもしれないよ?くだらん。 / へっ! きたねえ花火だ そんなこともあったね / 産まれる前は死んでいる 魂的にはスイッチオンオフなのかもしれない / ラーメンのことを「支那そば」という / 大事な人がいる おおごとなひとがいます / 24時間戦えますか? 20年くらい戦いっぱなし / どっちが苦手? 蜘蛛(○)vsゴキブリ(×) 頼むから洗濯物に巣を張るのだけはやめてほしい / PrintScreenキーを使ったことがある かならずペイントとセットで / 実はW杯なんかに興味はない ええ / 獣神サンダーライガー 歌は知ってる、結構好き / ○○フェチ 首。ちょっと隠すぐらいがよい / 棘(とげ)のある言葉 棘がないと毒を入れても効きがよくないし / 一度だけ生き返ることが出来るとしたら、死んでみてもいい。 どうなるのか興味ある / 時々まぶたが痙攣する チックじゃないかとびびる。左目が多数ですね / 今日のポストは質が悪い あまり気にすることはないと思う / 経験したかしてないかよりも好きか嫌いかでの○・× 面白いかどうか / 香水の付けすぎははた迷惑 自分じゃわかんないんだろね、きっと / あの事件以来、自分が乗るエレベーターのメーカーをつい確認してしまう / めんどくさい気持ちに勝てる 勝てたことないけど、必ず最後は勝てると信じてる / 悲しいときー! きのうときょうとそれからあした / もう二度と会えないけど、何か言い残すことは? とっとと、金返せ / 「昨夜の二人は若かった」と聞いて何を想像しますか? / たばこ 吸ってみようかなとおもってしまった、どうしてくれる? / ここで会ったが百年目!? やあ、久しぶり。どう?元気にしてた? / 他人の家で「一人にしてくれ」と言う おもろい。ぜひ言ってみたい / パソコンも携帯も無ければいいと思うことがある わがままだとは思うけどね / 人相が悪いと言われます。 不機嫌そうにみえる / 女を殴る男 殴ったことはある、小さいころ / 「名脇役」は褒め言葉なのか ほめ言葉でないと感じるのは主役でないということに対して意識過剰なのでは / 心臓の音がうるさい 気になって眠れない / 人として危険です 「人として」なら。 / 制服さんの悪いクセだ 悪いクセです / 若いころの母の写真 記憶のほうがきれい / 恋愛恋愛ってうるさい。 そっとしといて / タラちゃんがムカつくことがある。 / もしわしの味方になれば世界の半分をやろう。どうじゃ?わしの味方になるか? 『こころの中では』いつもあなたの味方です / 結婚が出来ない恋愛って、ホントの恋愛? 恋愛に幻想を求めるならそれもまた善し / 文明の利器を持っている 炊飯器 / 同意を求めてPOSTする してしまった。 / 人生は壮大なジョークである 多分、なんかの罰ゲーム / どう考えても、もう一人の私がいる。 あんま仲良くないけど / 外国の人チャットしたことがある 思い切り誤解された。修復できず / いっそのこと・・・ 豚丼大盛り、サラダつけて / 秘密の抜け道を知っている パスワード入力後のページが検索エンジンでヒットする / 日進月歩

×

理性は感情に勝てない / 国内政治と外交のバランスを取れる人がリーダーになれば、日中・日韓関係は正常化する それはとても異常だ / 昔の人は上手い事言ったもんだと思う でも未来の人はもっと上手いこと言うと思う。 / 逃げるが勝ち 逃げ切ったら勝ち。 / まがったことがだーい嫌い 曲げることが大好き。 / 私は宗教の神様だ、そろそろこの世から宗教を抹消してやろう。 神は死んだ / 携帯のメアドで、自分の生年月日、干支、星座がすべて分かる もしかすると口座番号とかも? / たそがれの語源は「誰なの彼?(暗くなってくるので)」って知ってる / 友達のことをお母さん(若しくはお父さん)と呼んじゃった。 私はあなたのお母さんじゃない、とはいってみたい / 結果的に人殺しになっても「体罰は教育」と言えるだろうか? 死者が学ぶことは出来ない。果たして教育者は学んだのだろうか。 / コトノハが売りに出されました。さていくら? 売り言葉に買い言葉? / 同性から告白されたら、あなたは受け入れる 中国では近親的な意味で「同姓」結婚も認めれないらしいと最近知った、へぇ~ / 猫に話しかけられる / 体育会系 体育会系運動部にはついていけたが、体育会系文化部についていけなかった / 消費期限は少しでも過ぎたらアウト 期限を過ぎるとだんだん字が大きくなる、とかなったらおもしろいなぁ。。。 / 目薬 最近アイボンが増えた / qmail よく知らない / ばれなければ浮気は許せる / みがく / インスタントコーヒーは「香味焙煎」が一番うまい。 インスタントおいしい? / あいつがそう言ったんだ 証拠はあるのか、あぁん? / 借りたまま何年も返していないものがある 覚えていないということはないということだ / 日本”匂い”百選に選ばれた 過去形なんだ。 / 何も考えてない、考えたくない この2つって両立するの? / 近頃、飽きるのが早くなったなと思う まず興味が・・・ / 外来語はalphabetのままか○ カタカナにするか× ある程度の意味の変化は避けられない、なら「日本語」としてカタカナにしたほうがいい / お腹が減ると胃が痛くなる 減らない / 「水戸光圀公であらせられるぞ」と上手く言えない 相手を平伏させるのはちょっと無理 / 女性が喜ぶ褒め言葉 別に喜ばせるために言うわけじゃない / 飲みたきゃ寝る前でもコーヒー 眠れるわけがない / おやめください勇者様! せめて人の見ていないところでやってください / 「ラブホに一泊 添い寝以外は何もせず」は浮気じゃないよね? 本命としてみたいですね / Messageが来たよ(´・ω・`) 来てほしいとは思うくせに、出さないのが欺瞞 / 後ろから靴のかかとを踏まれる 悪気はないからこれからもよろしく / iPodなんか無くても頭の中で曲を流せる 頭の外に漏れるから実用的じゃない / カバンには必要な物しか入っていないが重い 実は必要でなかったと後から気づく / 世の中には二種類の人間がいる 人間、みんな似たようなもん / アイデアと一緒に豆電球が出る も少しじわぁっ・・・って感じ / いいじゃありませんか、どう生きたって それでいいの? / 何年何月何日何時何分何秒、地球が何回周った時? 地球ってほんとに回ってるのかな? / 文化財への落書き 「みんなだいすき」 ってのがあったと思う、おもしろいといえばおもしろい / 本を買っても読まない そのうち読む、はず / うちの市町村は燃えるゴミとプラスチック分別必須 燃えるゴミとプラスチック「容器」。容器じゃなければ燃えるらしいという噂 / 洋式トイレの便座が上がっていることに気付かずに腰掛け、オシリからダイブ あるべきものの不在に気づき、寸止め。 / そんな言い訳でイイわけ? 面白くないから、だめ / いい考えがある! いや、待て。考え直せ。 / 私は「大人です(○)」or「子供です(×)」 どこかで精神的に成長しなくなったような・・・ / へぇ~ ふ~ん / クレバーな人に憧れる smartのほうがいい / モニタを指さして画面を触っちゃう人 気をつけてくださいね

  1 | 2   next

RSSフィード