Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
18,870,973
ayano
subs/sort
ayanoさんのコトリスト
92件中、1件-92件を表示
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
3連休があることに直前(もしくは当日)まで気がつかない
たまにやる。
おでんに入っているのは 巾着餅(きんちゃくもち)→○ 餅巾着(もちきんちゃく)→×
だいすきー♪
珈琲や紅茶を飲むのは、(○)勉強や仕事しながら (×)休憩のとき
ほんとはどっちも。コーヒーは仕事しながら、紅茶は休憩のときに飲むことが多いかな。
静岡割り
私自身は飲まないけど、知ってます。
楽曲を買うときオリコンは参考にしない
考えたこともなかった。
渋谷マークシティ
ライブハウス行くときに突っ切る近道
1年以上続いた恋愛
1年以下だったことがない。
忘れないように置いておいたものがどこにあるか思い出せない
よくある。
朝起きたら腕が仮死状態
あるある。焦る。
最近のシングルCDの売上枚数が少なくてびっくり
一昔前と、1桁違いますよね。…でも、それでもランキングに顔を出せない私のごひいきバンド…orz
エアチェック
懐かしい言葉だ(汗
白玉
小学校の家庭科でつくったなー
HTMLを書くことを「コーディング」と言われると違和感がある
言われたことないけど、言われたらきっと違和感
食べたり飲んだりすると頭痛をひきおこすものがある
お酒…
辞典のページがめくりづらい。
あるある。でも紙の辞典ひくこと減ったなあ。
めんどくさい気持ちに勝てる
わりとね。
鳩三郎
選挙カーはうるさい
うるさい。あんなにうるさいくせに、その人の政策は分からないし。あんな無駄な方法はやめてほしい。
働く理由は、○:会社のために・・・、×:家族のために・・・
会社というか、よりよい仕事をするために働いてる…つもり。
バッグ担ぐなら右肩(○)左肩(×)
右の方が力持ちなので。
ソーセージは炒めるよりもボイルする方が好み
炒めるとあぶらっこくない?
好きな曲がBGMに流れると幸せを感じる
そりゃ!もう!手も足も止まります
いまだに数を数えてから湯船を出る
たまに数える。こっそりみんなの歌を歌っちゃうことも。「パパとーお風呂にはいったら いつもーすぐーには出られない 肩まで入って暖まって100まで数えなさいってね♪」
異性間の友情は成立する
どっちかが惚れちゃうと難しいよね。
トマトジュース
♪
ねこふんじゃったが弾ける
習った記憶はないけどねえ。
後々言い返す言葉が見つかる
そうなんだよ…くやしい。
ひとりで映画
半分くらいは1人でみてるかも。
腕時計をする
する。好きな男の子にプレゼントされるととてもうれしいもののひとつ。
小学校ではシャーペン使用禁止
なっつかしー(笑)
けいどろ ではなく どろけい
関東だとどろけいじゃない?
親と携帯でメールする
ある食べ物に凝ると一時期、集中してそれを食べる
食べるってか、作る。周りの人にたべさせる。周りの人、ごめん。
トップスのチョコレートケーキは端っこだ。
クリームいっぱいだから?でもどっちでもいいや。
健康番組にうなづき、なるほどお、とおもうがテレビを消した瞬間に忘れてしまう。
O型女性
はーい(^-^)/
女性の婚期をクリスマスケーキに喩えたのを、聞いたことがある。
ハードディスクドライブを「ハード」と略され、戸惑った
水出し珈琲 (ダッチコーヒー)
本はどちらかというと買う(○)借りる(×)
なかなか図書館行けないし…
気がつけばいつもいるヒト
会社にね(悲)
君が住んでるこの街が好き
よくそうなる。別れたあとにその街に行くとせつなくなる。
カキの土手鍋
♪
パソコン生活
ThinkPadは私の彼氏。ないと生きていけない。
自分が写っている写真をあまり持っていない
榎本俊二
シュールだよね。
水餃子=みずぎょうざ
そう言う人いる!つい訂正しちゃう(^^;;
下ごしらえや隠し味としてのマヨネーズ
天ぷらの衣に使ったことがある。想像以上にうまくいってびっくりした。
(コンビニで、暖めたお弁当とつめたい炭酸飲料を前に)袋ご一緒でよろしいでしょうか?
袋いっぱいはイヤン。
コトノハの配色が好き
心落ち着く色合いです。
限定
そう書いてあるとそそられるよね。
成果主義
1割の人はトクをするけど、ほとんどの人はそれを理由に給料を下げられると思う。自分がどうか、じゃなくて、回りを見ていての実感。
KICK THE CAN CREW
MCU好きっす。あのシブイ声がたまらん。残りの二人はわりとどうでもいい。
恋人(相方)との生活習慣の違いに驚いたことがある。たとえばゴハンにマヨネーズをかける…
その繰り返しが「男女がつきあう」ってことだと思う。
友里アンヌ隊員
さすがに見てなかったですが。
自分の名前の逆読みをすぐ言える
子どもの頃よくやってたもん。
「くまのプーさん」は中国語では「無職熊」だ
nice!
全てを知りたい
知らない方がいいこともある気がする…
超満員の急行より座れる各駅停車
超特急なら飛び乗るんだけどね(SCRIPTファンにしか分からないよな…)
お好み焼きに最初からマヨかかってる
お好み焼きにマヨネーズかけるなんて文化、大人になるまで知らなかった。
もう少し落ち着きましょう
言われたことないなー
よくてんぱる
わりと落ち着いてます。
洋画は字幕版よりも吹き替え版で見るほうが好き。
字幕っていうものがそもそも好きなので。あと、吹き替えの声って、妙にアニメっぽかったりすること多くて…
寝るときもメガネ...。
仕事のときしかかけないから。
「殺陣」の読み方がわかるまでに、ちょいと時間がかかった
ナイフとフォークが苦手
いえ、べつに。
実はラジオ体操第2をよく知らない。
うちの中学、第2がデフォルトだったので…
通販は着払い
家にいられる自信がないので絶対着払いは選ばない
○×をつけた後のコメントに長時間悩む
そういうのは答えない
目的のためなら手段を選ばない
それができる性格なら…
コインパーキング(15分100円とか)の事を「100パー」と呼ぶ
初めて聞きました
炭酸が抜けないようにペットボトルをへこませて冷蔵庫に保存する
な、なるほど。
日本から一歩も出たことがない
なんだかんだで一年に一回は出てる気が。
ネットの巡回先は厳選されているのでムダがない
女の30歳は男の50歳ぐらいだ
そんなん初めて聞いたー
辛いときは悲しい曲
今日のわんこ
最近見てないなー。実家にいたころは見てたけど
ふるさと
東京なんです。
『世にも奇妙な物語』は「ヨニキミョ」と略す。
略さないよぅ~
納豆を一万回混ぜてみた
!どうなるんでしょう?
若いカップルに道を訊かれるのは、妙に腹立たしい
なんで?
ポテトチップスコンソメ
ポテトチップス、まず買わない
チョイ悪オヤジ
ちょっと気持ち悪い。
「年賀状は24日までに出す」という鉄の掟を、そろそろ守ってみようかと思う
無理。
自画像はけっこううまく書けると思う
書けない。ちびまるこちゃんみたいに書けばいいのか?
川合秀実「30日でできる! OS自作入門」
作りたくないーっ
堂本剛と堂本光一は兄弟だと思っていた
ないない(^^;
仕事上の「ほうれんそう」は報告・連絡・掃除だ
掃除じゃないよね??
ロッキー・バルボアを真似て卵の黄身を数個、丸呑みしたことがある
焼いて食べたい。
「しむら~!うしろ!うしろ!」を知っている
????ドリフなの?
猫バスの足が何本か気になって眠れない
気にはなるけど寝ちゃう。
「カラダだけだから浮‘気’じゃない!」というイイワケ。
それはありえないでしょー。…あ、でも風俗とかはカラダだけか?うーん…
©
Takashi Ohida