Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
19,152,537
緋菜
http://whss.biz/~xxhinaxx/
subs/sort
緋菜さんのコトリスト
92件中、1件-92件を表示
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
WiiもPS3も持っていない
ハンドル(ネーム)を数字で表現
マウスのホイールは人差し指で転がす
人差し指が一番役立つ
家の中で靴下ははかない
基本裸足
好きなものは最後に食べる
自分ルールがあるから
タバコを吸ったことがない
未成年ですから
平積みされた本は下の方から引き出してきれいなのを買う
もう癖だね
フライドポテトは(モスのような)太いのよりも(マックのような)細いのがいい
カリカリしてるほうが好きだ
ねこふんじゃったが弾ける
昔は高速で弾けてました
「マクドナルド」の省略形は「マクド」である
マクドだね
Googleで検索することを「ググる」と言う
うん
1人でいるのが好きだとか言って、結局友達いないだけなんでしょ?
み、認めたくない!
悪の組織のくせに勝負事は律義にポケモンで行うロケット団が微笑ましい
ほほえましい 笑
エラーメッセージの画面で[OK]じゃなくて[バカヤロー!]とかいうボタンがあればいいのに
いいね
もし人間全員に自殺する勇気があるならば、今頃は人口が半分以下に減っているだろう。
たぶんね
「今日は誰にも会いたくない」と思う日がある。
うん
会社や学校からはなるべく早く帰りたい
すぐホームシック
100人以上の人達の前で話をしたことがある
小学生の頃は生徒会入ってたから・・
ipodの色は白
うん
服屋の店員は話しかけてこないでほしい
妙に緊張するからやめてほしい
おたまを洗うとき、びゃーってなる
なるなる
PC前でごはんを食べる
家族が居ないときは
1から10を数えるときに、4を”し”と発音する。
し
「ファイナルファンタジー」を「ファイファン」と略す
何の違和感もなく
100円均一のことを「ひゃっきん」と呼ぶ
呼ぶ
自分が映っているビデオを見るのが恥ずかしい
うんうん。
小さい頃♪アルプス一万尺仔ヤギの上で と唄っていた
仔ヤギだと思ってた
世界は美しくなんかない
だからこそ綺麗
「厭(いや)」という漢字
嫌いじゃないよ
(テスト前などで)勉強をした方がいいのに、部屋の片付けをしてしまう
なんでだろ
3日以上、一歩も外に出ないで過ごしたことがある。
よくある
ショートカットの小西真奈美
小西さんすきだからどっちでもいいや。
どう頑張っても和歌山まで3時間以上かかる
いけたらすごいや
「声色」が読める
こわいろ
自分でビックリするぐらいさらりと嘘をついたことがある
結構できる
風呂にはいるとまず洗うのは頭(○)、体(×)
頭からだな
図書館に住みたい
それいいねぇ
2回聞き取れなかったらとりあえず頷く
なんか聞くのも悪いし
電話嫌い
大嫌いです
どこでもドアがあったら、どうする?
学校帰りに使います
ローゼンメイデン・オーベルテューレ
銀様好きだから
勝手に音楽(BGM)が流れるサイトにイラッ!
音楽かけてたらいらいらする
英単語を辞書で引くとき、「ABCの歌」をつい歌ってしまう
歌わないとわからない
世の中には知らない方がいいことがある
知らぬが仏
時々まぶたが痙攣する
よくある
つぶあんより、こしあん派
皮はいらないね
いらない本を整頓していて、つい手を止めて読み始める
よくある。
ANA(全日本空輸株式会社)のことを「アナ」と呼ぶ
アナじゃないの?
梨木香歩
感想文が書きやすかった。 家守奇譚が一番好きかな
いま音楽を聴いている (○なら曲名も)
遺書。/Cocco
Cocco
好き
BUMP OF CHICKEN
いつも聞いてる
英語の教科書などで、初めてMaryを見たとき、マリーと読んだことがある。
え?マリーじゃないの?(アホ
一人が咳するとみんなし出す
「あいつもやってるんだから私もやっていいだろう」精神だね
自分の名前を反対からすぐに言える。
小さい頃練習した甲斐があった。
(爆笑)と打ちながら爆笑してる人をみた事がない
気持ちだけ爆笑です(ぇ にやけてて爆笑って打ちます(爆笑) 自分は良く使う
ハレ晴レユカイが踊れる
練習中です
ミスタードーナツの略称は「ミスター」
ミスドです
部屋を真っ暗にして眠る
真っ暗にすると息ができません
文章で「のぉ」とか「ゎ」とかよくつかう女子高生
読みにくい
Wordで出てくるあのイルカ
邪魔です
コンビニが自宅から100メートル以内にある
ないない 山と家しかないよ 笑
「ぁ」は「xa」と打って出す
laってうつ
07/07/07 07:07に何をしていたか覚えている
無理だな(´・ω・`)
「きゅうこう」………思い浮かべたのは ○急行 ×休校、休講、その他
こっちのほうが嬉しい
SMAPは元々6人だったことを知っている
全然知らなかった
顔を洗ったら眉毛の無い女の子
ちゃんとあるよ
曲が好きになる時○メロディーや雰囲気から好きになる×歌詞から好きになる
やっぱ歌詞かな
ゴキブリを見つけたら一分以内で駆除できる。
ムカデキンチョールで足一本動かなくなるまで吹き続ける
盆踊りが踊れる
田舎だけど、友達がみんな踊れるのに驚いた
「メアド変えました」ってメールに返信する。
めんどくさい;
「豚汁」の読み方は○トンジル×ブタジル
ぶたじる
PCに電源を入れず一日過ごすことができますか?
無理無理
いかにも日本人らしい顔だ
うん。でも、モンゴルっぽいって言われたことある
なくならないで〜(不二家不祥事問題)ホームパイ(○)カントリーマアム(×)
カントリーマアム大好きだった・・・
大学芋は……○→おかずだ/×→おやつだ
絶対おやつ!
jupiterといえば平原綾香である
BUMP
パソコンは、ノートパソコンかデスクトップパソコンか ○ノート ×デスクトップ
家族と共有なんで
「半分ずっこ」って言います?
半分ごっこだけど?
2112年9月3日(ドラえもんの誕生日)までにドラえもんは作れるようになると思う?
ドラえもん嫌いだから別にいいや・・・。
1月1日から、日記を始めよう。
もう一年くらい続いてるb
Mondayの覚え方は「問題」
モンデー派
キティーちゃんが猫を飼ってるのが気に食わない
アメダスの”アメ”は”雨”の事だと思っていた
考えたこともなかった
針金で鍵を開けたことがある
やろうとしたことならあるけど、あかなかった。
文章の中にある、(ぇ)(ぉ)などのひとりツッコミが嫌い。
よく使うから
献血
怖いね
後味の悪い小説
あんまり好きじゃないけど、それもありかなって思う。
携帯小説
好きじゃない
驚くようなことを言われて、とっさに出ることばは「本当(○)ですか」「ウソ(×)でしょ」!?
別に嘘だと思ってるわけじゃないけど、確認のために。
新年(2007年)の初詣、行きますか?
行くか行かないかで新年早々、家族会議です。
みかんに親指を入れて「浮いています」ってやった事がある
それを冷めた目で見たことならある
©
Takashi Ohida