ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

ケンタッキーのビスケット << prev
next >> ぬいぐるみに名前をつける

杏仁豆腐

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • たまに食べる機会があり、悪くないと思っています。

  • 中華料理のデザートにどうぞ

  • 大好きです。

  • セブンの杏仁豆腐がびっくりするほど美味しかった。

  • 杏仁豆腐は、美味しいです。

  • トッピングはクコの実だけで!他の物(フルーツ等)は一切要らんです!

  • クリーミーな君が好きだ。

  • 本来は「きょうにん」だけれど、唐音で「あんにん」になったらしい。中国語読みでは「しんれん」。殆どの物は、牛乳を寒天で固めてアーモンドエッセンスで香りを付けてあるだけだけれど、本物の杏仁(アンズの種の中身で、漢方薬の原料。喘息に効く)を取り出して作られた物は、なめらかで美味しい。大阪天満に杏仁豆腐が美味しいお店がある。

  • 以前、中華料理専門店で食べた奴が、非常に美味かった(o^〜^o) 以後、そのレベルの奴に出会ってない

  • が好きすぎて、男のプライドを捨てたという黒歴史がある…。あの「はい」は言っちゃいけなかった「はい」だった。

  • 杏仁豆腐パフェ、また食べたいな。

  • シロップに入った寒天っぽいのより、プリンみたいな、なめらかなのが好き

  • 中華屋さんのランチのデザートの定番。

  • 母の手作りが美味しかった。

  • 明日のおやつはあんにんちゃん

  • おいしいよね

  • 濃厚だけど後味あっさりなのがいい(´¬`)今度原料を見てレパートリー増やせるか作ってみよう

  • 居酒屋とかは杏仁豆腐があるところに必ず行く。

  • 一度作ってみたけど見事に失敗してしもた

  • 通年好きだけれど、たまに物凄いはまり期がやってくる

  • 赤坂のトゥーランドットのヤツね!家で作る時は聘珍樓の杏仁豆腐の素をベースに。

×
  • 昔、近くのスーパーで杏仁豆腐買ってレシートを見たら「キョウジンドウフ」と書かれていて、大学卒業までこの読み方信じていた。マジで。でも、大阪、富田林駅前の中華料理店の杏仁豆腐は美味かった。

  • 食べたことありません

  • えっデザートに兄と夫婦!?

  • まずそうで口にしたことが無い

  1 | 2 | 3   next *

回答したユーザ (345人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
ケンタッキーのビスケット << prev
next >> ぬいぐるみに名前をつける