ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

同情するから金をくれ << prev
next >> 試供品を貯蔵しておいてここぞというとき...

好きな人の好きなもの

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 知りたいと思うし知ろうとはするけどそこから好きになるのは稀

  • それだけで興味を持つことも

  • それまで興味がなかったことだったとしても、気になり始めて自分も好きになっていくと思います

  • コーヒーと図書館

  • あのひとはどんな本を読むのかな。あのひとはどんな音楽を聞くのかな。

  • 知りたいね、そして好きになりたい。

  • まず知りたいと思う。

  • 最初は興味はもつけど、好きになることってあまりないかも。逆に相手がこっちの好きなものを好きになってくれる事が多い。

  • ビールやシャンパンまでは良かったんだけど、綾波と言われて驚いた

  • を好きになれたら最高だ

  • すぐ影響される

  • 興味持つし、出来るだけ、尊重するようにします。

  • 音楽はとっても影響するよね。後になってその曲聴くたびに思い出す。

  • 家に帰って全力でググる

  • とりあえずめっちゃ調べる。

  • その場では「ふーん、そうなんだ」程度で、後でこっそりチェックする。 で、好きになる。

  • 教育されます

  • スロット、自分ちの犬、ニコチン

  • 好きじゃなくても好きになりたくなる

  • ミルクティー、肉、クリーム系、チーズあとはゲーム、PC、自転車かな。

  • 趣味が合わないと付き合わないから……

  • 映画と音楽の趣味がとっても合うの私たち。

  • と私のすきなものがシンクロすることがある 不思議

  • 私の好きなもの

  • 猫、マカロン、可愛い服、神聖モテモテ王国

  • 予想のはるか斜め上を行っていた。

  • 知りたいの、もっと。

  • 私しかありません。でも、私は「もの」じゃないのよ、イヤ…!独占欲がスゴすぎ…!

  • 好きな人の好きなものも好きになる

  • 互いの1割くらいがそこで重複している。そのくらいの方がいい。

  • またいろいろ買っちゃった。ときどき一緒に買い物したかのような籠の中身になる

  • 後々トラウマとなる

  • やっぱ気になりますね

  • 理解するという意味で。同じものを好きになるかは分からないですが

×
  • 順序が逆。おなじものを好いてる人に共感と好感を抱いて好きになる

  • あーもう忘れた。好きだったことも忘れそうだ。

  • 全部を全部自分の好みに変換するのは間違ってるし、そんなの望まない

  • めんどくさいから気にしないことにした

  1 | 2   next

回答したユーザ (194人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
同情するから金をくれ << prev
next >> 試供品を貯蔵しておいてここぞというとき...