ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

街に仲のいい友人が痛い格好で貴方に声を... << prev
next >> PCの壁紙【○】どっかからDLしたやつ【×】...

女なのに男言葉遣いをするのはよくない

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 大事な時にしくじっちゃうよ

  • 痛い子だと思っちゃうんだが

  • どちらかと言えば。女言葉遣いの男よか全然マシだけど。

  • 一人称が「ボク」の友人(女)がいたなー

  • そうですね。

  • スパイス程度ならあまり気にしませんが、常用するのは感心しません。

  • もし自分の母親がそうだったらと考えるといや。

  • と思って気をつけてます。

  • 女の子がそんなコトバ使っちゃいけませんー

  • 男言葉というか・・正しい言葉遣いを使おうよ・・と思う時はある。

  • まぁ、あまりにも女らしさがないのはどうかと思う。

  • よくないというかなんというか・・・「ボク」とか言われたら引くわ。

  • 悪いとは言わないけど、女性らしくいてほしいという願望はあるんだ。強制はしないけどね。

  • 少なくとも自分でしようとは思わない。そういう育て方もされていない

  • ・・・・・って言われてきた

×
  • ボーイッシュマンセー

  • そ、そんなこと言わないでくださいぃ。

  • 好みではないが・・・よくない。とまで言い切るにはもっと他の条件が無いと・・・公私のどちらで使うかとか・・・

  • いいけど、態度はなんとかして欲しい。

  • 別にいいと思うよ。汚い言葉遣いは嫌だけど。

  • 男女の別なく、乱暴な言葉遣いは良くない。

  • 女性にたいしてジェンダーをおしつけているようだね、君。

  • その方が話しやすいという事なら特に指摘しない

  • まあいいんじゃないですかね。好きではないけど。

  • それこそが今の日本の多様化したニーズにあった(ry

  • なじぇ?でも男言葉と、言葉が汚いは別だよ

  • ごめんだぜ。

  • 人に迷惑かける程とは思えないですから、個性の否定は良くないですね。 不快に思う人にとっては迷惑かも知れませんが、実害は無いはずです。

  • それで批判されたときは本気でキレるかと思った

  • すきにさせてあげるといいとおもうよ( ´ー`)

  • 似合うんなら良いと思うよ。

  • ( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )

  • そんな子がみせる女らしさがたまらなく好きw

  • 余程普段だと区別はない

  • 女とか男とかさ、なんでそんな・・・もう、ああ、好きにさせてよ ・・・すいませんでした

  • 方言が男言葉っぽいからしょうがない

  • はいはいそうですか私のことですねすいません

  • 口汚くなかったらいい

  • TPOに応じて使えばいいのでは?

  • 環境とかあるじゃない。

  • そうべもないですよ。

  • べつにいいんじゃない。だけど極端だったらちょっと。

  • 口喧嘩になると、下町の乱暴な言葉丸出し。

  • 男言葉遣いそのものが良い悪いでなく、けっきょく「顔や性格になじんでいるか」「TPOにふさわしいか」によっては許容できる場合もある。キャラ作りしたい人が使いたがるんだったらそれはそれでいいんじゃないかと思う。

  • まあ好き好きだろう。誰しもいろんな場面で自我を肥大させたり、抑圧したりして生きて行くのだから。そうすることで自分のココロを守れるのなら構わないと思う。

  • でもだらしないだけなのにカッコイイと勘違いしてる女の子はいただけない。

  • 語尾に『~だよ』ぐらいなら普通。私もそう。

  • 昔自分もそおだったけど……まぁお好きに。

  • 別にかまわない。本人の自由。

  • 女の子の「オレ」「オラ」はアリ

  • 日本語というのもまったく難儀な言語だ

  • 程度がわかんないけど若気の至り?

  • 意識的やってないと思うよ。

  • 別にいいんじゃない?そんなに好みじゃないけど。

* prev   1 | 2 | 3 | 4  

回答したユーザ一覧
街に仲のいい友人が痛い格好で貴方に声を... << prev
next >> PCの壁紙【○】どっかからDLしたやつ【×】...