ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
きのした
意外とすぐ直る
(謎)
部品交換しない範囲であれば
ヒキヤマ
修理というか原因は探るだろう
奈津
合体させてみたりして。
いち。
ばらしてみてから考える。
MACHO筋トレ(想像地図の人)
分解は基本
菫の花
一度分解してみると意外に直ることが多い
リバイン感
直せる程度だったら。
美虹
芯がゴッソリ詰まってた時には失笑したなw
あや
できれば修復不可能になるまで使いたい
white
壊れたらまずは分解します。それでも直せなければ諦めます。
雨→晴
不器用なくせに
ありか
分解好きだから。
おかの屋
ファーバーカステルのシャープペンを何度も修理に出したら文房具店の方に「そんなに気に入ってるんですか?」と心配された。
±(プラスマイナス)
これで直らなかったら×へ移行します。
kadennkoujiya
分解大好き
cuckoo
分解しよう
ものり
大概は詰まってるだけだし。パーツが割れてたりしたら諦める。
ゆふ
直ったらラッキーくらいの軽さで
ponta
たいていは直せる
ChIaKi :^)
してみるけど直ったためしがない
ハリロップ
とりあえず分解してみる。でもすぐに諦める。
雪花
友達が、芯が詰まっただけで壊れたって騒いでて驚いた
切
テラ得意 変わったタイプでも直せるよ!
ポット
直せると嬉しい。でもだいたいお陀仏。
unknown
それでも直らなかったら買うよ
よさく
修理不能で多少不便になっても書ける限りは(我慢できるうちは)使う。
あくあ
気が短いのでとりあえずバラす。
うさぎ
どうしても直せなかったのはあの一本だけだあ悔しい
あめ
そういえば昔に比べて壊れなくなったなあ…
(ノ)言ω言(ヾ)
すぐ捨てるなんてもったいない
刹那
芯が詰まってるだけの時が多し
しぃ
結構なおるし
olive
分解できるところまで分解してみる
ほうき星
とりあえずいじってみます
とんでけ
そしてどんどん壊れる
わ
とりあえず分解→だめだこりゃ→買う
あんず
直せる程度なら
グレゴリー笠原
直らねば×に
マヨイ
大概は直る
素粒子
とりあえず直そうとしてみるよ
楸楓
分解はロマンだ!
春
とりあえずね 芯が詰まってるだけとかよくあるしね
らりるれろ
ばらすっ
+あおい+
出来るだけ手は尽くすよ。
Wolfram
大抵の場合、折れた芯が詰まってるだけ。
いんぬ
できるだけのことはします
SAK!
適当に分解
ekkb
大体直せる。
ouga
壊れて無くても分解したがる癖が。
スち
分解するのが好きだった
香弥
授業中にせかせか分解。
モビ
直るし。
ミヤ
そんなこんなで7年もった。
ぴぴぷぴ
50分ぐらいかけて直したことアリ。
カオリン
案外簡単に直ることもあるものです。
dhanan
芯が粉になって目詰まり等々
遥
分解してみると結構なおったりする
sio
直ることも割とあるよ
Ak.
基本でしょ。
TDN海駅
折ってから捨てる
りりい
壊れたことないけどね。使わなくなるのはキャップをなくしたりクリップが折れたとき
わた
安いやつですから
筬島
直せなくてイライラしたくないんで。
---
シャーペンぐらい買え
mico**
修理できないし
menme
大体放置しちゃってるなあ
ルチル
そんな技術持ち合わせていません。
和月
修理屋じゃないんでね・・
タモサ
買い換えます。
つん
本体折れたかんなあ。
角野卓造マツモムシ
面倒くさくて放っておいたら3ヶ月後直ってました。衝撃の事実! 壊れたシャーペンはほっとけば直る!!
公国親衛隊
汗がしみ込んでいて分解修理はする気が線せん
猫ずのり
安物使ってるんで
白黒影絵
分解修理なんて技術を私は持ち合わせておりません。
海月(くらげ)
分解してもまた直せる自信がないので
みねすとろぉーね
芯が詰まった程度で壊れたとはいわないと思うので。
なっ_ぱら
買い換えないのが素直ではない、というわけでもないが
もりじゅ
買い換えます。昔なら分解してみたかも。
ヴェにし
シャーペン使わんし
Bicky
分解修理なんてできまセン!!
ろしあんぶるー
買う。
1 | 2 | 3 next *
× TDN海駅
× りりい
× わた
○ きのした
× 筬島
× 超天然
○ ユキ10・26
○ (謎)
× ---
○ ヒキヤマ
× mico**
× menme
○ 奈津
× ルチル
× うにょたろ
○ えぬ
○ いち。
○ merci
○ MACHO筋トレ(想像地図の人)
× 和月
○ 菫の花
× タモサ
× つん
× みーねこ
○ リバイン感
○ シェイちゃん
○ 美虹
○ あや
× 角野卓造マツモムシ
○ white
○ 雨→晴
○ ありか
○ も
○ おかの屋
○ ±(プラスマイナス)
○ kadennkoujiya
○ cuckoo
○ ものり
○ ゆふ
× 公国親衛隊
○ ponta
○ ChIaKi :^)
× 猫ずのり
○ ハリロップ
○ 雪花
○ 切
× 白黒影絵
○ ポット
○ unknown
× 海月(くらげ)
○ よさく
○ あくあ
○ うさぎ
× ゆめこ
× みねすとろぉーね
○ 1.0
○ あめ
× すぷ姫
○ (ノ)言ω言(ヾ)
× なっ_ぱら
○ 刹那
○ しぃ
○ なる
○ olive
○ 悠@
○ atsumu
○ ほうき星
○ とんでけ
× もりじゅ
○ わ
○ あんず
× まいか
× SK猫
○ グレゴリー笠原
○ マヨイ
○ 素粒子
○ 楸楓
○ 春
○ らりるれろ
○ +あおい+
○ Wolfram
○ いんぬ
○ SAK!
○ ekkb
○ ouga
× ヴェにし
○ スち
× Bicky
○ 香弥
× ろしあんぶるー
○ モビ
○ 沙ゆり
○ ミヤ
○ ぴぴぷぴ
○ カオリン
○ dhanan
○ うら
○ 遥
○ sio
○ Ak.
きのした
意外とすぐ直る
(謎)
部品交換しない範囲であれば
ヒキヤマ
修理というか原因は探るだろう
奈津
合体させてみたりして。
いち。
ばらしてみてから考える。
MACHO筋トレ(想像地図の人)
分解は基本
菫の花
一度分解してみると意外に直ることが多い
リバイン感
直せる程度だったら。
美虹
芯がゴッソリ詰まってた時には失笑したなw
あや
できれば修復不可能になるまで使いたい
white
壊れたらまずは分解します。それでも直せなければ諦めます。
雨→晴
不器用なくせに
ありか
分解好きだから。
おかの屋
ファーバーカステルのシャープペンを何度も修理に出したら文房具店の方に「そんなに気に入ってるんですか?」と心配された。
±(プラスマイナス)
これで直らなかったら×へ移行します。
kadennkoujiya
分解大好き
cuckoo
分解しよう
ものり
大概は詰まってるだけだし。パーツが割れてたりしたら諦める。
ゆふ
直ったらラッキーくらいの軽さで
ponta
たいていは直せる
ChIaKi :^)
してみるけど直ったためしがない
ハリロップ
とりあえず分解してみる。でもすぐに諦める。
雪花
友達が、芯が詰まっただけで壊れたって騒いでて驚いた
切
テラ得意 変わったタイプでも直せるよ!
ポット
直せると嬉しい。でもだいたいお陀仏。
unknown
それでも直らなかったら買うよ
よさく
修理不能で多少不便になっても書ける限りは(我慢できるうちは)使う。
あくあ
気が短いのでとりあえずバラす。
うさぎ
どうしても直せなかったのはあの一本だけだあ悔しい
あめ
そういえば昔に比べて壊れなくなったなあ…
(ノ)言ω言(ヾ)
すぐ捨てるなんてもったいない
刹那
芯が詰まってるだけの時が多し
しぃ
結構なおるし
olive
分解できるところまで分解してみる
ほうき星
とりあえずいじってみます
とんでけ
そしてどんどん壊れる
わ
とりあえず分解→だめだこりゃ→買う
あんず
直せる程度なら
グレゴリー笠原
直らねば×に
マヨイ
大概は直る
素粒子
とりあえず直そうとしてみるよ
楸楓
分解はロマンだ!
春
とりあえずね 芯が詰まってるだけとかよくあるしね
らりるれろ
ばらすっ
+あおい+
出来るだけ手は尽くすよ。
Wolfram
大抵の場合、折れた芯が詰まってるだけ。
いんぬ
できるだけのことはします
SAK!
適当に分解
ekkb
大体直せる。
ouga
壊れて無くても分解したがる癖が。
スち
分解するのが好きだった
香弥
授業中にせかせか分解。
モビ
直るし。
ミヤ
そんなこんなで7年もった。
ぴぴぷぴ
50分ぐらいかけて直したことアリ。
カオリン
案外簡単に直ることもあるものです。
dhanan
芯が粉になって目詰まり等々
遥
分解してみると結構なおったりする
sio
直ることも割とあるよ
Ak.
基本でしょ。