ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

おしりとおしりでおしり合い << prev
next >> 僕or私はソーダよりサイダーのほうが好きだ〜

○・・・醤油ラーメン ×・・・味噌ラーメン

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • http://kotonoha.cc/no/283862でバレバレの複垢使うて「ほびやんはんに同意」することで複垢やないアピールしとるアホwガキでも分かる自演やのに腹痛いwさすが小卒のアホやわw ピカチュウhttp://kotonoha.cc/user/unjarag... =くるみ☆ぽんちおtamegoro=あべやかんsudarabushi=イチモツ・ダシオgomanbushi=漫湖Gomasurikoshinkyoku=樹里ryotsu=小泉koizumi

  • この2択で頻度が多いのは○。どちらも美味しいと感じるモノは多数ありますが、北海道に限定するなら×です。

  • 本当は「豚骨」だけど、醤油ラーメンはよく食べる。

  • 味噌の美味しさがわからない・・

  • 醤油の方が好き

  • とんこつ魚介系のつけ麺かあっさり醤油な気分。でもインスタントは味噌が一番無難な気がする。

  • 味噌はあんまり食べたことがないので

  • ごくたまに、えぞっこ風の味噌ラーメンが食べたくなります。。

  • あるラーメン屋に初訪問してオススメがなかったら醤油ラーメンを頼む傾向がある

  • 地元の味なので。

  • 醤油以外はあんまりなあ。

  • 今は醤油な気分

  • あんまり味噌は頼まないので、こっちかな。

  • 醤油、豚骨、味噌、塩の優先度なので

  • その2つなら醤油だな

  • ラーメンはいつも何故か醤油

  • 味噌ってあんまり食べない。

×
  • 馴染みがあるのは味噌

  • 私もこの二択ならこっち。北のらう家美味しいよ!

  • この二択なら×.思い出深いのは、山形県赤湯温泉「龍上海」の辛味噌ラーメン。

  • こっちなら、味噌ラーメン。

  • なぜとんこつが無い!

  • 醤油ラーメンはあまりたべない

  • 一番はとんこつだけど。

  • この2択なら味噌。

  • 家で作るとすればこっちが上手に作れます。

  • 「寶龍」ならハズレはない。姫路にあるから偶に行く。

  • 1番はとんこつ♪ 2番が味噌♪

  1 | 2 | 3   next *

回答したユーザ (263人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
おしりとおしりでおしり合い << prev
next >> 僕or私はソーダよりサイダーのほうが好きだ〜