ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

裏表がない << prev
next >> BCGの痕が残っている

北九州

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 市内に宿泊したのは数回程度ですが、九州へ足を運んだ際には、いつも通る機会のある街です。

  • 1963年に発足した政令指定都市だが、今の北九州市だけに「北九州」と名乗られると、福岡・佐賀・長崎・熊本・大分県民からクレームが絶えなかったことが合ったらしい。

  • 九州歯科大学。M4カービンや手榴弾を持っていたくどう会もある

  • 門司行ってきたけど楽しかった。

  • スペースワールドはよく行った。それと門司港、あとイメージ的には九州ヤクザw

  • 新日本製鉄八幡製鉄所、スペースワールド

  • ガラが悪いとか言われてるけどほんの一部だけだから!

  • 北九州大(現・北九州市立大)を受験して落ちてる。

  • 部活の全国大会で行きました

  • 門司に非常に強い思い入れがある。

  • 地元です。100万未満都市。みんなおいでよ

  • 湯本 香樹実の「西日の町」はなかなか良い本だった

  • 門司港駅は北九州なのかな。あそこで野宿したのはいい思い出。

  • 妹が現在住んでいるので遊びに行く。幼少の頃はスペースワールドによく行った

  • たまに門司港まで写真を撮りに行きます

  • 便利で、適度に田舎で住みやすいんだけど、競馬競輪ボートオート・・・ギャンブルの街なイメージがちょいとヤダ。あと知らない人から「怖い」と言われること多数

  • 門司は素敵でした~。

  • 福岡市とまた一味違うあたりがヨイ。個人的には若松あたりが好きかも。

  • 門司・関門海峡・リバーウォーク北九州。

  • 福岡とはある意味別世界だ。

  • ハッスルラーメンが美味い

  • ご縁がありました。

  • 行きたい。

  • 原口あきまさ。山本リンダ。

×
  • 良いところらしいですね。

  • 通過しただけ

  • そこまで西に行ったことがない

  • こわいイメージになってしまった

  • 行ったことないです。

  • 長崎のみ。スカイフライヤーに乗ってみたい

  • 九州は未踏だなあ。

  • 行ったことないかな…。

  • そこで働いているんですけどね。

  • 行った事がありません

  • あまり今のところ縁がない。

  1 | 2   next

回答したユーザ (147人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
裏表がない << prev
next >> BCGの痕が残っている