ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

色白 << prev
next >> 優勝するまで千葉ロッテマリーンズの強さ...

「キヤノン」という書き方、どうにも違和感が残る

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • きゃのんてよんでるからきゅーぴーもしゃちはたも意外と多いな

  • 歯の間に何か挟まってるような違和感

  • 流石に慣れたけど変な感じはある

  • 違和感を覚える人が多くなったのは、文明の発展によるものだ

  • なんでキャノンじゃないんだろう?キヤノンのせいでひどい目に遭ったことがあるから、個人的に嫌い。

  • このむずがゆい感じ…!

  • いっそ「カノン」に変えればいいのに

  • 読みは「キャノン」だからね。

  • 「観音とキヤノンでは全然違うだろ」とか

  • オンキヨー、富士フイルムなども。

  • キユーピーも 超きもす

  • ノがなんか。

  • フジフイルムにも感じるがまぁしょうがない。

  • CMでも「キャノン」って言うクセに「本当はキヤノンなのですが」とかマージーギーレーみたいなー

  • ずーっと「キャノン」だと思ってました。砲台かよ!

  • 最近キヤノンと書くんだということを教わりました。

  • レトロな雰囲気。

×
  • 書くときは「キ、ヤ、ノ、ン!」と、心で強く読む。

  • あんまり気にしてない。シヤチハタやバャリースも同様。

  • ヤが小さいと見た目が不揃いになる。実際そういう理由らしいし。

  • もう慣れてしまったよ

  • オンキヨーもそうだけど、別の書き方されると違和感を覚えます。

  • 今ではこっちじゃないと違和感が残るようになりました。

  • うんにゃ。寧ろキャノンが気になる。

  • 由緒あるものと認識させる戦略なのかな

  • 昔はみんなさうだつたんだよ

  • なれれば違和感は残らない

  • むしろ気にした事がない、今言われて知った。

  • キユーピーもシヤチハタも同じ 慣れの問題 トョペットをなんて読むんだ?

  • キヤノンもフジフイルムもリサ・ステッグマイヤーも違和感が無い

  • 「キャノン」と書かれると別物だとおもう

  • ロゴの不思議な傾斜は気になる。

  1 | 2   next

回答したユーザ (219人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
色白 << prev
next >> 優勝するまで千葉ロッテマリーンズの強さ...