ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

東京タワーが見える部屋に住みたい。 << prev
next >> 女の子の話す関西弁はかわいい

年寄りに若者扱いされ、若者に年寄り扱いされる。

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 上には平成生まれって言われて下には20世紀生まれって言われるんだ!

  • あるね!気付いてなかったけどあるよ

  • でも「まだまだ若いんだから」は、大抵「もうそんなに若くないよ」ってのと同意語だよね

  • 結局どちらがいいのかは自分でもわからない。

  • 結局どちらにも所属できない

  • 「まだまだ若い」等々w

  • 俺をどうしたいんだ

  • 今のワタシゃあ、そういう微妙なお年頃?

  • そういうポジションなんだろうね

  • まだ前者のみ。後者もあっていい年になってきた。

  • まあ、昔からそうらしいから

  • どっちつかずね。

  • すごい童顔なのに、話すと年以上の時代知識があるらしいですよ。

  • あー、分かる分かる。

  • 結構俺ぐらいの年齢はそうかもしれないなあ。

  • 「オイラは一体何者なんだ…?」

  • そーんーなとっしっごーろねー♪

  • 中身がおっさんなのは分かってますけど。

  • 中途半端だよな。。実際

  • 年寄り扱いされたことはまだ無いけど、たぶんそんな年です。

  • そんなものです。と言うほど普遍的ではないだろうけど。

  • ちょうどそんなお年頃です。

  • 年上に平成生まれと言われ、自分より下の平成生まれにオバサンと言われる(元年生まれ)いや、でもまだ17のケツの青いガキです。

  • クイズ年の差なんての問題がどちらもわかってしまう微妙な年代である。

  • 30代なんてそんなもんだ。

  • あー。そうかもしれない

  • そんな感じだ。

  • おばちゃんに懐きます

×
  • 若者から下に見られます。

  • 同年代に年寄り扱い

  • まだ60にもならん小僧のくせに

  • 上下どちらにも「もっと近いと思ってた」と言われるのはなぜ?

  • 年寄りに年寄り扱いされ、若者に若者扱いされる。どっちですか。

  • そうでもない。

  • 中学生の頃から年寄り扱いされてましたから。

  • まだ若いですよ…。

  1 | 2   next

回答したユーザ (168人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
東京タワーが見える部屋に住みたい。 << prev
next >> 女の子の話す関西弁はかわいい