ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
sfcer
そういえば高校のは数回しか足を踏み入れなかったな。
貿易風
ショパンとワーグナーですね♪
yumo
放課後はいつも
fusuma
好きな場所のひとつ。
liquidpenguin
大好きだったあの匂い
TODO
まぁいつも音楽準備室にいたけどな。すいそーがく打楽器担当。夏は暑いぞ。
五月雨
音楽室 美術室 家庭科室 そして理科室 あぁ全てが青春の響き
かず
ベートーベンの目が動くという噂が…
にいな
部活を思い出す
yuzuriha
夜中に肖像画の眼が
り こ
図書館の次に好き。歌ったり演奏したり♪
ergo
好きな空間だった。中3の夏、男声のお手伝いで合唱部のコンクールに出て、それが終わってからも時々顔だしてた。どうしてかって、それは伴奏のピアノ弾いてたあの子のことが好きだったからなんだけど。
あるてみす
バッハとかの写真が必ずある
(ry
落ち着く場所
震鳥
いい感じ
ノキア
部活で使ってた
Rosina
と理科室と美術室がすきだった
EYED
好き。
オ
の匂い
バス停
雰囲気が好き
クラリスカー
小学校のはいやだな、肖像画が。
あやか
オルガンが机にはやがわり♪
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
怪談・・・
HAL feu
中学の頃は毎日のように
レク
だいたいここにいた
SK猫
そこだけじゅうたん張りで特別な空間
あんず
一番行った教室かもしれない
びわ
音漏れしなくっていいよね。
みはちん
バッハがこっちを見ていたなぁ・・・。
浅井
たぶん中学生活で一番お世話になった。
あかこんにゃく
部活や授業で
ゆっこ
絨毯でくつろいでた。
び~の
ベートーベンの絵
リタ
拠点
ちゃそ
逃げ場。
奏
大好き
t..
うちの学校は二つあってひとつはエアコン完備
tek
肖像画を思い出すな。
なつみ
部活とかでもお世話になった 昼休みとかときどきピアノの鍵借りて、ひとりでピアノを弾きにいきました
睦月
小中と部活などで
あやぱんだ
小学校の音楽室は合わせ鏡になってたトコが2箇所あった。
れおん@
ある
飛橋
吹奏楽 部
もこ
文化祭で回る所がなくて居眠りしてた
xxlily
中学のときは大好きだった。授業サボって行ったりしてた。
紅子
ピアノがあって、思いっきり歌を歌えて。大好きな空間でした。
ソルト
授業の前は早めに音楽室行ってピアノ弾いてた。音楽部だけクーラーガンガンなんてずるいぞ!と文句たれていた真夏のテニス部の私。
双葉
部活で…。
kadokko
よきかな。
響
一日中すごしてた(部活で)
Sei
結構入り浸ってた思い出
犬山
なぜか甘酸っぱい。
ゆんゆん
好きな子と隣の席。
yukikoko
学校の○○室、全般好き
femina
学生生活すべてをそそぎこんだ。
ぽみぃ。
中・高と私の巣だったw今も似たようなトコにいる。
KF
高校時代、毎日入り浸っておりました。
流浮
楽しい
《伝書鳩》
ピアノの匂いが好き。一番楽しい教室。
youichi
合唱部の助っ人でよく入り浸ってました...
ふじの
小さなピアノ部屋に陣取って、友達と歌ってたっけなぁ・・・。
hinode
目が動くとか動かないとか。
oku→
肖像画
緑茶
中学時代の溜り場
aruki
七不思議のひとつ
たまご
いいにおい
黴
合唱したのもいい思い出。
健たむ
もう一回行きたいな。
鬱宮憂仁
寒い
真理人(毬兎)
たいした思い出はない
Omiyu
心霊体験続出だったため、なるだけ遠慮してた
春子
用が無い。
youkey
視聴覚室の方が好き
ももこ
学校に音楽室つくってー
///
肖像画ぬすんできた
らくす
穴だらけ
1 | 2 next
○ kuma
× 黴
○ ジレンマ
○ ICEラッガーマン
○ SYKO
○ sfcer
○ 貿易風
○ 150102
○ yumo
○ さきさか
○ fusuma
○ liquidpenguin
○ TODO
○ 五月雨
○ かず
○ シェイちゃん
○ にいな
○ A u t u m n
○ yuzuriha
× 健たむ
○ クリスたん
○ り こ
○ ergo
○ あるてみす
○ (ry
○ 震鳥
○ ノキア
○ Rosina
○ EYED
○ オ
○ バス停
○ クラリスカー
○ 7th
○ あやか
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ HAL feu
○ レク
○ SK猫
○ 1.0
○ あんず
○ びわ
○ みはちん
○ 浅井
○ あかこんにゃく
× myu
○ ゆっこ
× あゆ3
○ び~の
○ リタ
○ ちゃそ
○ 奏
○ t..
○ トルコミルク。
○ あみか
○ くまこ
○ tek
○ なつみ
○ 睦月
○ あやぱんだ
○ れおん@
○ りあり
○ 飛橋
○ もこ
× 鬱宮憂仁
○ F-T
× 真理人(毬兎)
○ うに
○ そら
○ xxlily
○ 紅子
○ ソルト
○ ロベっち
○ 双葉
○ 夜光劣者
○ kadokko
○ 響
○ Sei
○ 犬山
○ ゆんゆん
○ yukikoko
○ femina
× 拓斗
× Omiyu
× 春子
× youkey
○ ぽみぃ。
○ KF
× ももこ
○ 流浮
○ 《伝書鳩》
○ youichi
○ ふじの
○ hinode
○ oku→
○ 緑茶
○ aruki
× ///
○ たまご
○ ふゆ
× らくす
sfcer
そういえば高校のは数回しか足を踏み入れなかったな。
貿易風
ショパンとワーグナーですね♪
yumo
放課後はいつも
fusuma
好きな場所のひとつ。
liquidpenguin
大好きだったあの匂い
TODO
まぁいつも音楽準備室にいたけどな。すいそーがく打楽器担当。夏は暑いぞ。
五月雨
音楽室 美術室 家庭科室 そして理科室 あぁ全てが青春の響き
かず
ベートーベンの目が動くという噂が…
にいな
部活を思い出す
yuzuriha
夜中に肖像画の眼が
り こ
図書館の次に好き。歌ったり演奏したり♪
ergo
好きな空間だった。中3の夏、男声のお手伝いで合唱部のコンクールに出て、それが終わってからも時々顔だしてた。どうしてかって、それは伴奏のピアノ弾いてたあの子のことが好きだったからなんだけど。
あるてみす
バッハとかの写真が必ずある
(ry
落ち着く場所
震鳥
いい感じ
ノキア
部活で使ってた
Rosina
と理科室と美術室がすきだった
EYED
好き。
オ
の匂い
バス停
雰囲気が好き
クラリスカー
小学校のはいやだな、肖像画が。
あやか
オルガンが机にはやがわり♪
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
怪談・・・
HAL feu
中学の頃は毎日のように
レク
だいたいここにいた
SK猫
そこだけじゅうたん張りで特別な空間
あんず
一番行った教室かもしれない
びわ
音漏れしなくっていいよね。
みはちん
バッハがこっちを見ていたなぁ・・・。
浅井
たぶん中学生活で一番お世話になった。
あかこんにゃく
部活や授業で
ゆっこ
絨毯でくつろいでた。
び~の
ベートーベンの絵
リタ
拠点
ちゃそ
逃げ場。
奏
大好き
t..
うちの学校は二つあってひとつはエアコン完備
tek
肖像画を思い出すな。
なつみ
部活とかでもお世話になった 昼休みとかときどきピアノの鍵借りて、ひとりでピアノを弾きにいきました
睦月
小中と部活などで
あやぱんだ
小学校の音楽室は合わせ鏡になってたトコが2箇所あった。
れおん@
ある
飛橋
吹奏楽 部
もこ
文化祭で回る所がなくて居眠りしてた
xxlily
中学のときは大好きだった。授業サボって行ったりしてた。
紅子
ピアノがあって、思いっきり歌を歌えて。大好きな空間でした。
ソルト
授業の前は早めに音楽室行ってピアノ弾いてた。音楽部だけクーラーガンガンなんてずるいぞ!と文句たれていた真夏のテニス部の私。
双葉
部活で…。
kadokko
よきかな。
響
一日中すごしてた(部活で)
Sei
結構入り浸ってた思い出
犬山
なぜか甘酸っぱい。
ゆんゆん
好きな子と隣の席。
yukikoko
学校の○○室、全般好き
femina
学生生活すべてをそそぎこんだ。
ぽみぃ。
中・高と私の巣だったw今も似たようなトコにいる。
KF
高校時代、毎日入り浸っておりました。
流浮
楽しい
《伝書鳩》
ピアノの匂いが好き。一番楽しい教室。
youichi
合唱部の助っ人でよく入り浸ってました...
ふじの
小さなピアノ部屋に陣取って、友達と歌ってたっけなぁ・・・。
hinode
目が動くとか動かないとか。
oku→
肖像画
緑茶
中学時代の溜り場
aruki
七不思議のひとつ
たまご
いいにおい