ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

地震かと思ったら違った << prev
next >> 尋常じゃない焦り様

会話に意味も無い「何か」という言葉が多い

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • なんかあれだよね、使っちゃうよね。

  • 無意識で使っていたのかもしれない

  • 繋ぎにちょいちょい入ってくる。完全に口癖。

  • なんかさー、とか なんかねー、から話し始める。

  • 「何か」とか「多分」とか、文章のリズムです。というのはウソです。

  • 会話の切り口にしてることが多いみたい。

  • 何かね、よく使っちゃうよね。

  • 会話にもリズムってものがあるよ。それを補うのに使ってることはあるかも。

  • なんか、なんかねー、

  • 言わないと喋りだせない

  • そうそう、自分でもよく分かるもん

  • なんかうっかりいっちゃう

  • なんかすごい、アレなんですよ

  • なんか話を切り出す時に言っちゃう

  • なんだろねこれ・・・

  • なんかね、使ってしまう。

  • なんかね。

  • よく使っちゃうなあ…なんか、ね

  • 会話より文章で多く使ってる気がするな…

  • なんかそう。

  • なんか分かんないけどつかうよね

  • なんかさ~あれなんだよ

  • 非常に便利な言葉。ネットでは使わないようにしていますが。

  • 何かブログとかでもついつい書いちゃうんですよ

  • 説明が下手なものでつい・・・

  • なんかね、って言っちゃう。

  • ごめんなさい、気をつけています。

  • 何か、つい使っちゃうんだよね。気をつけます。

  • なんか言っちゃうんだよ

  • プロフィールに書くぐらい口癖。

×
  • 「何か」ではない何かが多い

  • 「とりあえず」が多い

  • 無いと思うけどなあ

  1 | 2   next

回答したユーザ (206人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
地震かと思ったら違った << prev
next >> 尋常じゃない焦り様