ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
はるづき
文学部でてるけどね。
Soar
というより文系科目が苦手なだけかも
MACHO筋トレ(想像地図の人)
化学を専攻し、物理と数学にも興味のある理系。だが、語学など文系科目にも興味がある。
tattyan
数学と英語が得意なので受験には強かった。
Nopio
// センター得点率:数学IA>化学I>物理I>現代文>英語>古文=漢文>地理B>数学IIB(←え)。×側みなとさんと同じもの。
m.y
哲学本よりは数学の専門書の方がまだ読める
ニトロス
まだこっちだな。
white
数学や理科が得意です。
黎苑
数学は、答えが一つなところが好きww
ひろ
理系。数学と物理が好き。
5.2
ロマンがある
☃
数学は得意。物理とか生物も大好きー!
コルチコイド
英語と国語と数学と生物が好きな理数系
ものり
数学・物理・英語は得意。ついでに体育も。生物は好きだけど成績は普通。化学は最近苦手。社会科全般は大嫌い。
白黒影絵
どっちとも言えないんですよね、英語は得意で国語・社会・化学が苦手な理系なので。つーか×側の人多っ!!
アルパカ(終了)
物理・数学得意だけど社会も得意です。
praesepe
純理系。
設計士(才能)
雑学の中では、物理化学や天文学があったりする
Ayre
工学系ですがね
よもぎみかん
数式に萌える。でも専門は生物学。
バックスbunny
錬金術が得意
knave
数学物理おもすれー
ステファノ・K・S
文系科目、日本史を除き壊滅
hasuppa
理科と国語が得意。数学と英語は苦手。どっちだ。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
・・・数学が得意。
mitsu
でも国語は好き。
こすり
国語と日本史が苦手でございます。
Skyra
高校時代は数学・化学・物理が得意で迷わず医系の道を選んだ
SaitamaUtakaruta
なぜかいつも化学の偏差値が良い。
Sonia
数学と理科系教科が苦手なので…X(
ICEラッガーマン
国語が好き
らっしー
前者の成績が特に悪かっただけ。
蝙蝠
ドングリの背比べですが、重箱の隅を突っつくような知識はあったりします。
SYKO
得意教科は国語
TDN海駅
計算出来ないので
にや。
数字好きじゃないね。
MAKIKYU
どちらも得意とは言い難いですが、○はどうしようもない程ダメですので…
姫宮
国語しかできません…
無常
典型的文系
kyouya
理数系は化学でさえ、微妙(一番得意だが)。割合、得意なのは、英語と公民かな(英語専門の大学2年男子です)。
樹液
理数系の成績はカス
あんな
得意教科は英国です
ロブスター
こっち
ヒワタリ
数学と化学では赤点を取ったこともあります。
りりい
文系。数学はそんなに苦手じゃないけど、物理や生物が壊滅的だ。
nkk
自称国語が得意
やまひこ
文理系
NEWすげぇ天才
どっちもいや
miko
理数系は苦手です
みな子
国語大好きー
TDI
理科はいいけど数学はねぇ・・・
を
H24のセンター試験問題を解いた結果は得点率順に 英語=漢文=数学2B>数学1A>現代文>生物I>世界史B>日本史B>古文 だった。
itsuki
たし算は2ケタでも暗算できません
ろしあんぶるー
でも理系なんです
rico
数学には泣かされたわ
タモサ
社会
あさかわ
数学うんこすぎてごめんなさいね
Sx1xxx0
こっち。数字には弱いんだ…。
unknown
文転した
蜜野
どちらかと言えば…まだこっちがマシ
こと
気の遠くなるような数学 もうだめだ
瀬宮
どちらかというと
よーちゃん
高校の数学と物理でつまずいた
神楽
理系のはずなのになぜかこっち。
ChIaKi :^)
完全にこっち
+LEAF+
理系だけど、得意なのは実は文系
も
でも高2まで理系だった
くろま
根っからの文系人間です
白河どりぬ
社会科大得意です
weffle
どっちかと言えば文系。
しましま
数学死んでる
ろばくん
数学についてはIIBあたりからもうアウトです。
杏
理数系終わってる/(^o^)\
あきら
数学・理科はほんと全滅。
$
社会は文系に入りますか
霧島西口
暗記物が得意だったので、典型的な「文系」でした。
すまいる
数学ダメ
小林ジャス子
センター試験で数2B49点・生物40点でも他の文系科目でカバーして国立大に入れたのはある意味自慢です
ゆめこ
算数大嫌い。もう全然わかんない・・・(´;ω;`)
雪代
どっちかといわれれば
朔奈
数学とか全然だめ。
映
院まできて、理系を選んだことを疑問に思うことが多くなった。
ゆら
English
あみ公
高校3年生の時の河合塾模試での国語(漢文なし)の偏差値が60台後半から70、英語が50台後半から60台前半、社会(日本史)が50台だった。高校2年春の河合塾での数学と生物の偏差値がずっと20台後半から30代前半。(いずれも2度目の高校入学時)。理学療法士になることを決意して高校に再入学したんだけどそういう事情で挫折。
etwas
記憶力にしか自信がない
ame
国語と日本史ならばお任せあれ
ちきん
昔はまだしも文系は得意と言えたが、今は両方ダメ
燕
どっちだろう…
フローレンス
理系も楽しそうだけど、自分の頭がついていかない
1 | 2 | 3 | 4 | 5 next *
× Sonia
○ felissimo
× ICEラッガーマン
× らっしー
× 蝙蝠
× SYKO
× ジョナサン
× TDN海駅
× にや。
× MAKIKYU
× 姫宮
× 無常
× 魔法少女
× kyouya
× タモサ。
× 超天然
× 樹液
× あんな
× ロブスター
× ヒワタリ
× りりい
○ 森
× さきさか
× nkk
○ はるづき
× やまひこ
× NEWすげぇ天才
○ Soar
× miko
× みな子
○ MACHO筋トレ(想像地図の人)
× TDI
○ tattyan
× を
○ Nopio
× itsuki
× ろしあんぶるー
○ m.y
× rico
× タモサ
× あさかわ
○ ニトロス
× Sx1xxx0
× Az_wktk
○ white
○ 黎苑
○ ひろ
× unknown
○ 5.2
× 蜜野
× こと
× 瀬宮
× よーちゃん
○ ☃
× 神楽
○ コルチコイド
○ ものり
× ChIaKi :^)
× +LEAF+
○ 白黒影絵
× も
× くろま
× 白河どりぬ
× weffle
× しましま
× ろばくん
○ アルパカ(終了)
× 杏
× みーねこ
○ praesepe
× あきら
× $
× 霧島西口
× すまいる
× 小林ジャス子
○ 設計士(才能)
× ゆめこ
○ E=mc²
× 雪代
× 朔奈
○ Ayre
○ よもぎみかん
× 映
× ゆら
○ バックスbunny
○ knave
○ ステファノ・K・S
○ hasuppa
○ わたやん
× あみ公
× etwas
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ mitsu
○ こすり
× ame
× ちきん
× 燕
○ Skyra
○ SaitamaUtakaruta
× フローレンス
はるづき
文学部でてるけどね。
Soar
というより文系科目が苦手なだけかも
MACHO筋トレ(想像地図の人)
化学を専攻し、物理と数学にも興味のある理系。だが、語学など文系科目にも興味がある。
tattyan
数学と英語が得意なので受験には強かった。
Nopio
// センター得点率:数学IA>化学I>物理I>現代文>英語>古文=漢文>地理B>数学IIB(←え)。×側みなとさんと同じもの。
m.y
哲学本よりは数学の専門書の方がまだ読める
ニトロス
まだこっちだな。
white
数学や理科が得意です。
黎苑
数学は、答えが一つなところが好きww
ひろ
理系。数学と物理が好き。
5.2
ロマンがある
☃
数学は得意。物理とか生物も大好きー!
コルチコイド
英語と国語と数学と生物が好きな理数系
ものり
数学・物理・英語は得意。ついでに体育も。生物は好きだけど成績は普通。化学は最近苦手。社会科全般は大嫌い。
白黒影絵
どっちとも言えないんですよね、英語は得意で国語・社会・化学が苦手な理系なので。つーか×側の人多っ!!
アルパカ(終了)
物理・数学得意だけど社会も得意です。
praesepe
純理系。
設計士(才能)
雑学の中では、物理化学や天文学があったりする
Ayre
工学系ですがね
よもぎみかん
数式に萌える。でも専門は生物学。
バックスbunny
錬金術が得意
knave
数学物理おもすれー
ステファノ・K・S
文系科目、日本史を除き壊滅
hasuppa
理科と国語が得意。数学と英語は苦手。どっちだ。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
・・・数学が得意。
mitsu
でも国語は好き。
こすり
国語と日本史が苦手でございます。
Skyra
高校時代は数学・化学・物理が得意で迷わず医系の道を選んだ
SaitamaUtakaruta
なぜかいつも化学の偏差値が良い。