ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

インスタント麺には付属のモノ以外何も加... << prev
next >> エレキギターが生まれてまだ70年ちょっと。

マヨネーズが嫌い

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 好きではないが味覚気違いは言い過ぎだと思う。

  • ↓貴様の下痢便出したての菊門をペロペロしながらシコシコしたい。

  • おいしくない。お好み焼きにかけると絶品だが、あれはマヨネーズではない。あんなのはマヨネーズではない。

  • この世から無くなって欲しい。戦争も、差別も、貧困も、…マヨネーズも。

  • 大抵のものは苦手でもなんとか食べられるけど、マヨネーズだけは……お好み焼きみたいに他の味が勝ってればまだいける

  • マヨネーズは大嫌いです。

  • ご飯にはあわない、でもコンビニのオニギリの具にマヨが入っている物が最近増えている気がする。

  • ケチャップは好きなのになんでだろう

  • ただし、味の素のピュアセレクトは可。

  • 酸味の効いたドレッシングと混ぜるとか少量なら大丈夫

  • でもサンドイッチとかに混ざってるマヨならいける

  • マヨラーはありえない

  • あの脂っこさといい、あの風味といい、吐き気を誘う

  • 大嫌いです。好きな人は味覚気違いでしょうね。

  • ああ大っ嫌いだね!!!!!名前さえも聞きたくない

  • お好み焼きと自宅で作るポテトサラダ以外は口にしない

  • 好きではないな

  • 好きこのんで食べるもんじゃない

×
  • いいえ、でも食べなくなったなあ。

  • 特に苦手意識などはありません。

  • これにマヨネーズは余計と云う料理は在る。お好み焼と蛸焼には欠かせないので×.

  • 卵アレルギーのわりには好き☆ カロリーカットの全卵タイプ☆

  • ちょっとだけ目先を変えたい時に少量使うのは好き

  • マヨラーではないけど必要

  • から揚げにもどうぞ

  • 嫌いでは無い程度。

  • 適所に適量なら嫌いではないです

  • 嫌いではないけどあまり食べない

  • 味の素の「クリームブレンドタイプ」がお気に入りです。(^ω^)

  • 嫌いじゃないけどかけるのは限られるんだよ。

  • 味によるけどおいしいのが好き

  • なんにでもかけたい

  • 日本のマヨネーズはアメリカのより 断然美味しい

  • 嫌いではないが、なるべく使わない

  • 嫌いじゃないが、好きというほどでもない

  • パスタ茹でてマヨネーズかけただけでも食える

  • どちらかといえば好き

  • マヨだけでもイケる

  • たくわんにだってつける

  • ±0という所です。

  • 好きだけど過剰摂取にならないよう気をつけてる。

  • ドレッシングの方が好きだけど。

  • ただ火を通した代物は全くダメだったりする。マヨラーは平気。

  1 | 2 | 3 | 4   next *

回答したユーザ (408人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
インスタント麺には付属のモノ以外何も加... << prev
next >> エレキギターが生まれてまだ70年ちょっと。