ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

誰とも喋ってない日曜日がある << prev
next >> 森広隆

家に10年以上使ってる家電製品がある

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 電子レンジが20年エアコンが10年

  • サイクロン掃除機。大好きな臭すぎる排気で、ジンマシンが出たり花粉症を酷くしてくれたりv 深呼吸したくなるラブリーな掃除機v 遊び用。完全きみっちの趣味ですv

  • 洗濯機89年製、電子レンジ98年製。炊飯器と冷蔵庫はここ数年で壊れた。

  • 実家ならたくさん。高校の時に家族のものから自分のものとなったラジカセ、電子レンジ、コンビニ・スーパー型に似てる冷凍庫(これは30年以上かも)、他にもあるね。

  • 80年代のSONYのラジオが2台

  • 冷蔵庫が10年選手。扇風機が20年超ですね。

  • アルヨ!コーヒーメーカーは30年くらい前のもの。掃除機も同様。

  • 冷蔵庫、リビングのエアコン、VHSレコーダーかな。

  • 初代PS SFC 64はダメ?

  • 貰い物がそんくらいなるかもしれない

  • うちの白物はみなさま10年選手。

  • オーブントースター、電子レンジ、冷蔵庫、掃除機、洗濯機

  • 自室のテレビ・ミニコンポ

  • 冷蔵庫、電子レンジ、CDラジカセ、ビデオデッキ。

  • レンジとテレビとエアコンかな。他にもありそう。

  • 冷蔵庫は間違いない。

  • LDプレイヤーは多分それ以上になるんじゃないかな。

  • 掃除機と洗濯機、クーラーが1台。

  • カセットデッキが健在

  • クーラーと電子レンジは20年くらい。買い替えたテレビ(今はREGZAの42型)は15年くらい。案外長持ちするもんだね。

  • 洗濯機、掃除機、あと炊飯器がおそらく

  • 換気扇と壁掛け扇風機が35年を突破。昔の機械ってメンテさえしっかりやれば保つのよ。ある意味過剰品質。

  • 私が生まれる前からある物もいくつか

  • エアコン、電子レンジ、照明器具、扇風機、炊飯器、衣類乾燥機、ウォシュレット、冷蔵庫。他にもあったような。

  • 相方の買った電気ストーブがかなり古そう

  • オーブンくらいかな

  • けっこうある

  • CDラジカセ。デザインが気に入ってて捨てられない。あとはことごとく壊れた。

  • あるね、いくつか。

  • カセットテープで聞いてるよ~♪

  • MYテレビデオはそろそろ10年・・・いまだに現役ですww

  • レンジ、テレビかな

  • 食洗機・・何度か直した

  • 大量に、昔の方が丈夫だ

  • エアコン。 調子が悪い時に「もう部品がありません」と言われた・・・

  • テレビが2台だな。2011年前には買い換えることになるなぁ

  • 私と同い年のテレビ。まだ数か月の子も勿論いますが。

  • 冷蔵庫とか炊飯器とか。

×
  • 一番古い洗濯機でも8年位か

  • 冷蔵庫と洗濯機は20数年使って、やっと最近買い換えた

  • 一人暮らしなので。

  • 電子レンジがもう8年 買い替えたいなぁ

  • さすがにもうないな。こないだ14年のお勤めを終えたテレビがご臨終されました。

  • レンジ置きになった電子オルガンなら・・・

  • 下宿先に移る時新しいものを買ったからなあ。

  • こないだ捨てた。リサイクル料金…

  1 | 2   next

回答したユーザ (155人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
誰とも喋ってない日曜日がある << prev
next >> 森広隆