ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
necosuki
たぶん
ピエエール滝
死ね
きゃんでぃ小海老爺
ですね。
流
そうありたい。
チョロのみなと
あるよね
トドのみなと
気が向いたらコメントします
たまさま
妊婦に限らずお年寄りやけがをした人、赤ちゃんを連れた人にも譲りたいですね。
MAKIKYU
妊婦だけでなく、乳幼児を連れた母親の場合も。 列車はまだしも、バスの場合には車内事故防止の観点からも重要だと思います。
Kei
老人にもゆずる。
かー
公共交通機関を利用する機会がほとんど無いので未経験ですが会ったら譲ります。
さやか
霧島西口さんに同意
瑠依
そこは優しいので。
ハッカpipe
嫁さんが妊娠してからは気にするようになった。
かたくりこ
できるだけ。でも妊婦さんマークをもっとわかりやすくつけてほしい。
padda
まあ、自分で子どもを作れないのでせめて作っている人を支援したい。
EZ Web Dance
よくきたな、まあ座れ!
ろうじ
どうぞー
ことのは草
ゆずらなあかんて。
ぽちょむ
昨日も譲った。
しぐなれす
私「じゃあ私が座るよ」隣の人「いや私が座るよ」妊婦「いいや私が座ります」私&隣の人「どうぞどうぞ」
ぴよぴよ
はい
双極の狐
二度ほど。バッジがないと「ただ肥えてるだけだろうか?」と一瞬躊躇する。
拓
「どうぞ^^」
キョウ
未経験だけどいたら絶対にゆずる
大ちゃん
当然。現在、一番大切なことをしている最中だから。
エス
譲るわけではなく元から座らない。
ごめんね。
ごめんね、ごめんねごめんねごめんね………
「ばれなければ悪いことではない」これ常識
やるわけねーだろ
HAL feu
未経験
*まき*
無言で立ち上がって去るのが精一杯
きゅっぷい
自分も病もちなので
Yuki
いらっしゃれば譲りますけど、そういう場面に遭遇しませんからね…。
umeame
空いてる時間にしか座らない。
ピカチュウ
腹蹴ったろか!?
そういケースに出会ったことない。
バッキバキ系人間
譲ると思いますけど、そもそもそういう場面に遭遇したことがないです。
すまいる
電車で妊婦に遭遇しない
あ
そもそも座席に腰掛けないのでそういうやりとりが生じないという
ザ・連投禁止クラブ
死んでも譲りたくない
魔法使い
公共交通機関を利用しない
ヒワタリ
まだ未経験。
りりこ
そういう場面に遭遇したことがない
ラク
違ったら申し訳ない
和凪
頼まれれば譲ってやってもいい。
残飯野郎2
その時の気分。別に譲らなければならないというわけでもあるまい
トゥー
妊婦か妊婦じゃないかの違いが分からない
国連射殺団
座っていれば譲る事もあるが、私も基本あまり座らない。
らっしー
元々、自分が座らない。押し問答がイヤなので、降りるふりで席を立つ。
筬島
子連れの母親たちになら。
消火器
出会った事が無いです。譲ろうと思います。
xirua
まだないなー。
Probably, I am idiot.
公共の交通機関を使用することが最近無い
とんこ
そういう場面に出くわさない
京
子連れは見掛けても妊婦は見掛けない
きなこもち
ばあちゃんに譲ったことしかない
---
みかけたらそうするつもりだけど、まだない。
イノリグマ
未経験。ちなみに母(40台)は妊婦でないのに妊婦だと思われて席を譲られたw
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 ... next *
× さきさか
× エス
× ごめんね。
× クリスタル
○ necosuki
× 後鬼
○ 前鬼
○ ピエエール滝
× JUST
○ ABCDEFGHIJKLM
○ xxxxxxxxxxxxxxxxxx
× 「ばれなければ悪いことではない」これ常識
○ きゃんでぃ小海老爺
× mei
× 愚者
× 火
× 老害
× hslkedhduabtq
× 月
× 春
× 黴
× ジレンマ
× 飛橋
× AC
× !
× 33#
× HAL feu
× ICEラッガーマン
× 雨
○ felissimo
× 北村
× nanndakoryaaaaaaaaaa
× SYKO
× menme
○ 流
× *まき*
× きゅっぷい
× Yuki
○ チョロのみなと
× umeame
○ トドのみなと
○ たまさま
× れれん
○ MAKIKYU
○ クリスたん
× ピカチュウ
○ ラソ
× 超天然
× 1.0
× バッキバキ系人間
× すまいる
× あ
× ザ・連投禁止クラブ
○ kepi
× ひなた
○ Kei
○ かー
○ さやか
× 魔法使い
× 伸びない爪先
× ヒワタリ
× りりこ
× ラク
○ たかなぎ
○ 瑠依
× 和凪
○ モル
○ ハッカpipe
○ かたくりこ
× 残飯野郎2
× トゥー
○ padda
○ 無個性
○ EZ Web Dance
○ ななこ
○ ぶるとぱ
○ ろうじ
× 国連射殺団
○ ことのは草
× らっしー
○ ぽちょむ
× 筬島
× 消火器
○ しぐなれす
○ たろきち
○ ぴよぴよ
× xirua
○ 双極の狐
× Probably, I am idiot.
× とんこ
× 京
○ 拓
× あや
× きなこもち
○ TDI
○ キョウ
○ 大ちゃん
× ---
× イノリグマ
necosuki
たぶん
ピエエール滝
死ね
きゃんでぃ小海老爺
ですね。
流
そうありたい。
チョロのみなと
あるよね
トドのみなと
気が向いたらコメントします
たまさま
妊婦に限らずお年寄りやけがをした人、赤ちゃんを連れた人にも譲りたいですね。
MAKIKYU
妊婦だけでなく、乳幼児を連れた母親の場合も。 列車はまだしも、バスの場合には車内事故防止の観点からも重要だと思います。
Kei
老人にもゆずる。
かー
公共交通機関を利用する機会がほとんど無いので未経験ですが会ったら譲ります。
さやか
霧島西口さんに同意
瑠依
そこは優しいので。
ハッカpipe
嫁さんが妊娠してからは気にするようになった。
かたくりこ
できるだけ。でも妊婦さんマークをもっとわかりやすくつけてほしい。
padda
まあ、自分で子どもを作れないのでせめて作っている人を支援したい。
EZ Web Dance
よくきたな、まあ座れ!
ろうじ
どうぞー
ことのは草
ゆずらなあかんて。
ぽちょむ
昨日も譲った。
しぐなれす
私「じゃあ私が座るよ」隣の人「いや私が座るよ」妊婦「いいや私が座ります」私&隣の人「どうぞどうぞ」
ぴよぴよ
はい
双極の狐
二度ほど。バッジがないと「ただ肥えてるだけだろうか?」と一瞬躊躇する。
拓
「どうぞ^^」
キョウ
未経験だけどいたら絶対にゆずる
大ちゃん
当然。現在、一番大切なことをしている最中だから。