ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

「ポカ休(きゅう)」の意味 わかるよね? << prev
next >> 今ここで大地震が起きたら…と考えることが...

なんだかんだ言っても、結構地元(or故郷)が好きかも知れない。

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • その前に住んでいた場所が大嫌いだった

  • 今では時折思い出す程度だけど

  • 駅前にアニメイト、メロンブックス、らしんばんがあり意外と優秀。

  • 自虐ネタ言ったりもするけど、やっぱ好きかも。

  • 何処であろうと長期間過ごした場所には愛着は湧く。

  • 地元で仕事がしたい

  • 好きです。あと、もっと生まれて来たかった希望の候補地は2・3ありますが これだけはどうしょうもない事ですからね

  • 神奈川県の大和市(生まれ)と横浜市(現住地)は、どちらも好きです。 一時居住していた千葉県の某市は、2度と住みたくないと感じる大嫌いな街ですが…

  • いや「自分が居る土地」はほぼ常に好きだから。その時いるだけの旅の空の下でも。

  • だってずっとここにいたからさ。

  • 結構どころか凄く好き

  • そうかもやっぱり落ち着く

  • 離れてみると色々見えてくるよね

  • のんびりしたところだし、好きかな

  • 可能性としては。住まんがな。

  • まぁ。地元の人間は嫌い

  • かなり好いております

  • なんだかんだ言わなくても好きだよ

  • 2つの大都市の中間にあり、どちらにも近いと言い張っているが、実際はどちらからも遠いが正解だけど、やっぱり好き。

  • あんまり帰らないけど好きだ。

  • 私はこうしてずっとここを離れずにいるよ

  • なんだかんだ言わなくても好きですよ

  • こんなさびれた田舎なのにねえ なんでだろ

  • 結構どころか。

  • 長年住んでるとね。見知らぬ土地よりは好きだよ。

  • 今やチャイニーズマフィアの巣窟ですが。

  • うーん、そうかもね

×
  • なんの変哲もない所だもの。一年住んだ県庁所在地の方が好きだな。

  • それに関しては。うーん。だね。自分の居場所がない感。

  • 何をするにしても不便で好きになれない

  • 思い出はたくさんあるけど好きではない。

  • 天涯孤独の根無し草帰る場所などございやせん

  • 地元と呼べる場所がないかも…笑

  • ちょっと嫌な面が増えてきた。

  • なんだかんだいわなくても好き

  • 今住んでるところならまあまあ好き。

  1 | 2   next

回答したユーザ (168人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
「ポカ休(きゅう)」の意味 わかるよね? << prev
next >> 今ここで大地震が起きたら…と考えることが...