ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

恋人と交換日記 << prev
next >> 靴ずれしてしまった。

「事」と変換しようとしたら、まずは「コト」

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 完っっ全に此処の影響かと…

  • あるある!これをpostしようと思ってたけど、まさか偶然見つけるとは思わなんだ。

  • コト、コトの事でなくてもコトとする場合もあるしね(ややこしい)

  • コト もう慣れちまったみたいで。

  • 事…でも予測変換で孤独感が最初に出やがった。

  • でも、あんまり事ってだけで使わないからなー・・

  • コト?あれ?危ない?

  • そうそう。仕事用のPCでも何故かそうw

×
  • 子と と出てきたw

  • 事←これが一発変換で出てきました。

  • でも事や時って文章表記上は平仮名が良いって聞いた気もするんだよね。

  • 事だったーっ

  • 「こと」→「コト」を維持するために、「事」は「じ」で変換するようにしてる

  • MS-IME が変な学習をしないよう、「ことp」で片假名に変換してからpを消すようにしている

  • 事だなぁ・・・ざんねんなことに

  • 事が最初。一番よく使う変換なので。

  • 「こと」 漢字で「事」って書くのが嫌いなので。

  • 「こと」。ひらがなでした。

  1 | 2   next

回答したユーザ (188人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
恋人と交換日記 << prev
next >> 靴ずれしてしまった。