ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

ユーリ・ノルシュテイン << prev
next >> たらこくちびる

高速バス

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 高速バスは疲れるからやめた方がいいと言われたこともあるんですが、とりあえず電車と比べて特に疲れたという印象もなく安く快適な印象でした。

  • 安くて、乗り換えなしなので寝っぱなし。バスには酔わないので、割と好き。

  • チョッパリの男の子の糞尿ゴクゴクしながらシコシコするのでゃー好き♪

  • 年に数回程度利用。鉄道利用の方が圧倒的に多い状況ですが、何度も鉄道を利用している区間で、乗り比べを兼ねてたまに高速乗合バスを利用するのも面白いものです。

  • 福岡空港から実家に帰省するのに乗る。松本や甲府から東京に帰るのにも乗った。列車と比べて好きではない。

  • 大阪から広島や高知、東京へ行くのに使いました。

  • 数回乗ったことあるけど飛行機以上に寝られない

  • お世話になってる。回数券4枚綴りで一枚875円。朝夜は近郊市のバス停から乗る乗客を眺めて

  • 割と使うけどどうしても眠れないのが難点。あと通路側は二度と乗りたくない。

  • つくば号には数えきれないほど乗った。あと東名高速の。

  • 鳥取に行くのに学生時代に乗った。

  • いま乗ってる。安くてありがたい

  • 非常にありがたい存在です。

  • 最後に乗ったのは18歳で行ったスキーツアー。

  • 友人の家に行くときよく一区間だけ乗っている

  • お世話になってます。

  • 眠れずカーテンにもぐり夜の味気ないハイウェイ景色を見てた

  • 最近よく使うようになった

  • 主に関東遠征でお世話になってます

  • 帰省のときはお世話になる

  • 現在乗車中。どうでしょう軍団は何故にあそこまで嫌がるのだろう?夜行列車の座席車よりずっと快適だけど。

  • たまに利用、安くて便利だな 近距離専用

  • たまに乗ります。時間少しかかってしまうけど(特急の1.5倍)特急より酔わないし、安いし(特急の約半分)。

  • 乗った。夜行バス。すぐ消灯になって辛かった。

×
  • 高速を走行する路線バスの車両(シートベルトが付いているだけ)がたまに来る

  • まだないな。

  • 夜行については未経験。(2013.2.21)

  • バスは弱いんですよねぇ。長く乗ると酔いそうになる。

  • 高速道が無料になったせいとか何とか言ってたが、とにかく時間が全く読めなくなったのでもう使わない

  • 一度乗ってみたいとは思ってるんだけど。

  • 渋滞に巻き込まれて鈍行バスに

  • 疲れるのでもう二度とごめんです

  • 若い頃に1度だけ乗った。もう2度と乗りたくない。

  • トイレ行けないと思うとしっこしたくなる

  • 暇すぎるよあれ。読書しようにもあまり落ち着かないね

  • 激しく疲労がたまるのでもう使わない

  • 夜行バスの事かな? 昔、交通費出ない某カンファレンスの帰り、よっぽど疲れていたのか大いびきで眠ってしまって顰蹙を買った経験が。

  • 最近使わなくなった

  • 低速でも嫌。

  1 | 2   next

回答したユーザ (263人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
ユーリ・ノルシュテイン << prev
next >> たらこくちびる