ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
ウルトラマンユーヒV2
新潟にいたよ。羽越本線の気動車。地元の三重県でも走っていたが、全部ミャンマーへ売り払われてしまってね。三重県に國鐵車両は今や皆無だ。
MAKIKYU
以前タイのスンガイコーロック(マレーシアとの国境に位置する街)で宿泊した安宿ではエアコンがなく、ファンで暑さを凌いだものでした。
ジェットシルバー
熱帯の田舎ホテルの開け放たれたカフェなんかにありそうだ。昼下がりの眩しい屋外を眺めながらライムソーダなど飲んだら気分がいいだろう。インドとかマレーシアとかあの辺り。
らっし~
http://kotonoha.cc/no/204506
mico**
保育園のお昼寝の時間を思い出します
セラノミクス
吹き抜けにシーリングファンのある家に住みたい
犬の顔
ぐるぐる回るやつね
角野卓造マツモムシ
今でもかなり古い電車にはついてるよね。
みやび
レトロな印象
(-_-;)
学校の教室
☆amada☆
ふと、あれがトリックに使われているサスペンスを思い出した。なんだっけなー
椎名タネ
教室にふたつもある
ちくり裏事情
見入ってしまう
ml
たまにキュリキュリと虫の音みたいな音がする
pianocktail
たまに物凄い速さで回ってる
みさと
むかし塾にあって風の当たりやすい席を選んでた。
ちゅんいt
国鉄103系電車の印象強し。
sal
禁煙部屋にしないとね
Imperi
常に清潔にしているならオシャレかな。
素粒子
電車の中
にょろろん♪
小さい頃、よく行ってたアイスクリームパーラーについてて憧れてた!
りんご
ゆっくり回ってるのがいいの
阿呆部部長
レトロな感じがすき
櫻
電車のやつは最近冷房に押され気味だけど、あの風が好きなんだよなあ。
ミッキ
物凄い勢いで回ったら面白い
emkai
うちでは冬でも暖房の効果を良くするようにゆっくりと使っている。
脳裏蜜
シーリングファンつけてるよ。
爽健美茶
学校がそれ。
いさ
家に欲しい。
ゐけだ
シーリングファンね。
游杏
なかなかいいかんじ。
メメント・モリ
好き
れいや
妹のうちにあるけど、天井が高い家ではものすごく役に立つらしい。
---
ほしい。
kelo
シーリングファンって良いような悪いような
さとっち
家にあったけど葬式の際親戚がブッ壊しました(笑)
トルコミルク。
あれって何の意味があるの??空気に動きをつけるの??
Stewie-Sanpei
JNRマークがあるのとないのでは大違い。
屡亜(ルア)
店だと気にならないのに、家にあると落ち着かないのは何故だ…
ダブルダイス
天井が浮いて飛んでいかないように見張ってなきゃ。
★巡回時間風景
サーキュレータ
アロエ
お高い家と電車とではレベルが違った
鳩山
東武カステラ電車
はまかもめ
ウチだと5000と7000にありますな。
タチバナ
シーリングファンかな。素敵。
酢の者
ゆっくりまわる
xxlily
あれのあるお家がうらやましい。
珠み
実用ではなくオブジェとして
Hidetomi
古き良き感じ。
sigh
嗚呼103系
九龍類似
風情があるね。
ぶなしめじ@チームにやにや *
インドや東南アジアの安宿についてるけど、結構好き。たまに落ちてきそうでこわいけど(^_^;
yuhki
目が回る…
クック
教室についてたけど、掃除大変だよね
低温殺菌牛乳
ほこり舞う舞う
こみち
お掃除大変そうだねー
♪すいか泥棒
羽根の影がちらちらして落ち着かない
MeU
ペンダント式は掃除が大変。
あるべる
つけたいと思いつつまだ
れおん@
家には無いな
R1
我が家に無いよ。
si-phone
ん?シーリングファンのこと?
あんず
目は回らないものなの?
4492
高速回転してたらすごいだろうなー
なっ_ぱら
さめちゃうよ(丼かよ)
みはちん
ほしいな。
raurublock
○ ウルトラマンユーヒV2
○ MAKIKYU
○ ジェットシルバー
○ らっし~
× 超天然
○ 1.0
○ mico**
○ セラノミクス
○ もるぺうす
○ 犬の顔
○ 角野卓造マツモムシ
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ みやび
○ (-_-;)
○ ☆amada☆
× yuhki
× クック
○ 椎名タネ
○ ちくり裏事情
○ ml
○ pianocktail
○ みさと
○ ちゅんいt
○ sal
○ ちや
○ Imperi
○ 素粒子
× 低温殺菌牛乳
× こみち
× 鬱宮憂仁
○ にょろろん♪
○ りんご
× ♪すいか泥棒
○ 阿呆部部長
× MeU
○ 櫻
○ えゆ
× あるべる
○ ミッキ
○ emkai
○ 三兎
× れおん@
○ 脳裏蜜
× 玄明
○ as365n2
× R1
× si-phone
○ 爽健美茶
○ いさ
○ ゐけだ
○ 游杏
× あんず
○ メメント・モリ
× 4492
○ れいや
○ ---
○ kelo
○ さとっち
○ トルコミルク。
○ Stewie-Sanpei
○ 屡亜(ルア)
× なっ_ぱら
○ ダブルダイス
○ りあり
○ ★巡回時間風景
○ アロエ
○ 鳩山
○ はまかもめ
○ タチバナ
× みはちん
○ 酢の者
○ xxlily
○ 珠み
○ Hidetomi
○ sigh
× raurublock
○ ose
○ 九龍類似
○ ぶなしめじ@チームにやにや *
ウルトラマンユーヒV2
新潟にいたよ。羽越本線の気動車。地元の三重県でも走っていたが、全部ミャンマーへ売り払われてしまってね。三重県に國鐵車両は今や皆無だ。
MAKIKYU
以前タイのスンガイコーロック(マレーシアとの国境に位置する街)で宿泊した安宿ではエアコンがなく、ファンで暑さを凌いだものでした。
ジェットシルバー
熱帯の田舎ホテルの開け放たれたカフェなんかにありそうだ。昼下がりの眩しい屋外を眺めながらライムソーダなど飲んだら気分がいいだろう。インドとかマレーシアとかあの辺り。
らっし~
http://kotonoha.cc/no/204506
mico**
保育園のお昼寝の時間を思い出します
セラノミクス
吹き抜けにシーリングファンのある家に住みたい
犬の顔
ぐるぐる回るやつね
角野卓造マツモムシ
今でもかなり古い電車にはついてるよね。
みやび
レトロな印象
(-_-;)
学校の教室
☆amada☆
ふと、あれがトリックに使われているサスペンスを思い出した。なんだっけなー
椎名タネ
教室にふたつもある
ちくり裏事情
見入ってしまう
ml
たまにキュリキュリと虫の音みたいな音がする
pianocktail
たまに物凄い速さで回ってる
みさと
むかし塾にあって風の当たりやすい席を選んでた。
ちゅんいt
国鉄103系電車の印象強し。
sal
禁煙部屋にしないとね
Imperi
常に清潔にしているならオシャレかな。
素粒子
電車の中
にょろろん♪
小さい頃、よく行ってたアイスクリームパーラーについてて憧れてた!
りんご
ゆっくり回ってるのがいいの
阿呆部部長
レトロな感じがすき
櫻
電車のやつは最近冷房に押され気味だけど、あの風が好きなんだよなあ。
ミッキ
物凄い勢いで回ったら面白い
emkai
うちでは冬でも暖房の効果を良くするようにゆっくりと使っている。
脳裏蜜
シーリングファンつけてるよ。
爽健美茶
学校がそれ。
いさ
家に欲しい。
ゐけだ
シーリングファンね。
游杏
なかなかいいかんじ。
メメント・モリ
好き
れいや
妹のうちにあるけど、天井が高い家ではものすごく役に立つらしい。
---
ほしい。
kelo
シーリングファンって良いような悪いような
さとっち
家にあったけど葬式の際親戚がブッ壊しました(笑)
トルコミルク。
あれって何の意味があるの??空気に動きをつけるの??
Stewie-Sanpei
JNRマークがあるのとないのでは大違い。
屡亜(ルア)
店だと気にならないのに、家にあると落ち着かないのは何故だ…
ダブルダイス
天井が浮いて飛んでいかないように見張ってなきゃ。
★巡回時間風景
サーキュレータ
アロエ
お高い家と電車とではレベルが違った
鳩山
東武カステラ電車
はまかもめ
ウチだと5000と7000にありますな。
タチバナ
シーリングファンかな。素敵。
酢の者
ゆっくりまわる
xxlily
あれのあるお家がうらやましい。
珠み
実用ではなくオブジェとして
Hidetomi
古き良き感じ。
sigh
嗚呼103系
九龍類似
風情があるね。
ぶなしめじ@チームにやにや *
インドや東南アジアの安宿についてるけど、結構好き。たまに落ちてきそうでこわいけど(^_^;