ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
おしお
サイヤ人もびっくりだよ……!
+LEAF+
×にされてたら抗議
ゆみ
そう指定されてるなら従うしかない。
cuckoo
地球も重くなったもんだ
わたやん
地球が重くなったという想定のもとで計算をせよという問題。
☆marin☆
私の体重、400kgを超えちゃうのか…・゜・(ノД`;)・゜・
にんじん
だから先生は僕が計算した後に訂正に来るなよ
みすと@SYo-KeN
ちょwww重力加速度10倍近く増えてるwww
crow-e
仮定だから仕方ないよね
Hoplitis
そこは地球ではないと考える。
Wolfram
問題用紙の常温の空気中での音の速さが340m/hなら、その日の音は一時間に340mしか進まない。
mafu
ええ。それに従わざるを得ない
ありあけ なまこ
まぁ、仕方ないよね
nil
特に訂正がなければ、とりあえず98m/s^2で計算しちゃう。
はなれ
まぁ、gのまま計算進めといたほうが訂正はきくだろう。
シロ
テストの中だけなら
ステフ
普通の重力加速度がわからない…
ento
Myst みたいに、つづった言葉で世界がつくれたら。採点者の度量をみてやろう
vega
やっちまったな
16たると
試験官呼びなさいよ。
parom
今日はというか今回はというか。
すずめ
うわーうわーw
ぬこ様
なんか納得できない感じもするけどw
yak
体重10倍か・・・
ZETTON
眼鏡が痛い!!!
鳩山
ブルマの作った重力制御装置のおかげで、重力10倍なんだよ
たかの
きっとその問題はそういう星での話しなんだよ!
onenana1.3
それで正解だから、堂々と算出しちゃってください。 但し、有効桁数には気を付けるんだぞ!
えば
ドリームノート
死亡届
吹いた・・・www//何度でもくるなぁ、コレ。お米買っても持ち帰れないw
珠み
9.8っしょ?
游杏
その値で計算するしかない。
かんくろう
ニュートンのリンゴもすごい速さで落ちていく
碑硫竜紀
そうだけど、あれ、重力加速度って9.8じゃないんすか?
いわ
ここで修業すれば、もっと強くなれるぞ。
遊璃 *
だって最初にそうやって定義しちゃったんだもん。その値で計算すれば間違いじゃないよね。
Nopio
1日中ですか…
egc
ねえよ。
ふいろ
どこの神ですか
ネオンライト
その問題中だけの一時的な仮定です。
むらた
界王拳の練習?
よさく
「問題に間違いがあるなら、それを訂正して回答しなければならない」と言いたいところだが、困ったことに一応仮定が成立しちゃってる。これは指摘せざるを得ん。
ergo
皆様のコメントを見てコトの意味がわかっただけでもよしとする。無茶な前提の下に構築される世界
ekkb
gを感じすぎる。
Gyasu
あー、どこがおかしいのかわかんなかった・・・。やっぱ学生時代とは違うか・・・。
麻里
ごめん最後まで読めなかったよ
エキセントリック少年ボウイ
じゅうりょくかそくどってなんですか?おやつに入りますか?
チャンマルコ
試験会場は界王星。っていうかそんなミスは校正者としては一発クビものだよ。
♪すいか泥棒
難易度の高そうな問題だったら○だが、そうでもなさそうだったら手をつけずにおき、試験終了間際に指摘して「全員正解扱い」にさせる
ハルキチ
質問して確認をとる。
紅 臣
頭が理解することを拒否しています。
ぺーる
うにゃー((((((p´Д`q)))))))
michey
10倍‥先生が回って来て訂正を入れるのを見越す
飛橋
何だこれ…数学なの?どっちみちhttp://kotonoha.cc/no/3189ではないので。
アロエ
数学がさっぱりだ
太鼓橋
何がなんだかさっぱり分からない・・・
沙莉伽
高校で習いますか?
れおん@
習ってないな
★巡回時間風景
http://kotonoha.cc/no/15932
ダブルダイス
鉛筆が重すぎて書けません!
R1
おもいよー。
ゐけだ
関節がやられますな。
すんぶ♪
実はmがメートルでなく違う単位系だった
Alice*
なんのこっちゃ♪
Stewie-Sanpei
アタシにはそんな難しいこたァわかんないんですけどねェ、(以下省略)
dog0987
ちょっと保健室...
酢の者
す、数式ハラスメント…
raurublock
10Gはきついな。「重力の使命」みたいだ。
dt3000
に、日本語で・・・おk・・・
sigh
gまで読んだ
○ felissimo
× 超天然
× Nopio
○ おしお
○ +LEAF+
○ ゆみ
× egc
○ cuckoo
○ Skyra
○ わたやん
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× バニラ
× ふいろ
× ネオンライト
○ ☆marin☆
× むらた
× よさく
× ergo
○ にんじん
○ みすと@SYo-KeN
× ekkb
○ crow-e
○ Hoplitis
× Gyasu
○ Wolfram
× 麻里
○ mafu
× エキセントリック少年ボウイ
○ ありあけ なまこ
× チャンマルコ
○ nil
× ♪すいか泥棒
× t..
○ はなれ
× ハルキチ
× 紅 臣
○ シロ
○ ステフ
× 鬱宮憂仁
× ぺーる
× ミズノム
○ ento
○ vega
× りあり
○ 16たると
× michey
○ parom
○ すずめ
× 飛橋
× アロエ
○ ぬこ様
○ yak
× 太鼓橋
× 沙莉伽
○ ZETTON
○ 鳩山
× 脳裏蜜
× れおん@
× ★巡回時間風景
○ たかの
× ダブルダイス
○ onenana1.3
○ えば
× R1
× ゐけだ
× すんぶ♪
○ 死亡届
○ 珠み
○ 游杏
○ かんくろう
× Alice*
× 自走式
× as365n2
× Stewie-Sanpei
○ 碑硫竜紀
○ いわ
× dog0987
× 酢の者
× raurublock
× dt3000
× sigh
○ 遊璃 *
おしお
サイヤ人もびっくりだよ……!
+LEAF+
×にされてたら抗議
ゆみ
そう指定されてるなら従うしかない。
cuckoo
地球も重くなったもんだ
わたやん
地球が重くなったという想定のもとで計算をせよという問題。
☆marin☆
私の体重、400kgを超えちゃうのか…・゜・(ノД`;)・゜・
にんじん
だから先生は僕が計算した後に訂正に来るなよ
みすと@SYo-KeN
ちょwww重力加速度10倍近く増えてるwww
crow-e
仮定だから仕方ないよね
Hoplitis
そこは地球ではないと考える。
Wolfram
問題用紙の常温の空気中での音の速さが340m/hなら、その日の音は一時間に340mしか進まない。
mafu
ええ。それに従わざるを得ない
ありあけ なまこ
まぁ、仕方ないよね
nil
特に訂正がなければ、とりあえず98m/s^2で計算しちゃう。
はなれ
まぁ、gのまま計算進めといたほうが訂正はきくだろう。
シロ
テストの中だけなら
ステフ
普通の重力加速度がわからない…
ento
Myst みたいに、つづった言葉で世界がつくれたら。採点者の度量をみてやろう
vega
やっちまったな
16たると
試験官呼びなさいよ。
parom
今日はというか今回はというか。
すずめ
うわーうわーw
ぬこ様
なんか納得できない感じもするけどw
yak
体重10倍か・・・
ZETTON
眼鏡が痛い!!!
鳩山
ブルマの作った重力制御装置のおかげで、重力10倍なんだよ
たかの
きっとその問題はそういう星での話しなんだよ!
onenana1.3
それで正解だから、堂々と算出しちゃってください。 但し、有効桁数には気を付けるんだぞ!
えば
ドリームノート
死亡届
吹いた・・・www//何度でもくるなぁ、コレ。お米買っても持ち帰れないw
珠み
9.8っしょ?
游杏
その値で計算するしかない。
かんくろう
ニュートンのリンゴもすごい速さで落ちていく
碑硫竜紀
そうだけど、あれ、重力加速度って9.8じゃないんすか?
いわ
ここで修業すれば、もっと強くなれるぞ。
遊璃 *
だって最初にそうやって定義しちゃったんだもん。その値で計算すれば間違いじゃないよね。