ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

SuicaやPASMO 残高が常に不安。 << prev
next >> つまようじを食べる夢を見た

自分の降りたい駅で何故か目が覚める

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • でも頭ボーっとしてるからドア閉まっちゃった事が数回。

  • 高校で一度も乗り過ごさなかったのです

  • あるある。でも実際はただの錯覚だと思う。 距離別に分布させれば、乗り過ごす確率が少ないだけかと

  • 次に乗り過ごすのはいつの日か…恐怖。

  • 何日もそういう時があって、私すごいんじゃないかと本気で思ってた。

  • ただし本を読んでいた場合は高確率で乗り過ごす。

  • 1度経験した。もうちょっと寝ていたら通り過ぎていた。あっぶねー。

  • すごい分かる。頭のどっかで意識してるんだろうね

  • 確かに目が覚めて周囲の状況を確認できるのとドアが閉まるのは際どいタイミング

  • よっぽど眠たいときじゃない限りは。ただ一番人の流れが多い駅だからってのもあるだろうなあ。

  • 乗客の殆どが乗降して空気が動くからだ

  • 勝率はほぼ100%です

  • JR通学していた学生の頃は、車中で平気でぐーぐー寝てました。

  • 通り過ぎることもあるけどね

  • 35分間眠り続け、市ヶ谷の駅でハっと起きれるのが我ながら不思議だ。

  • なんででしょうかね?

  • ふと目が覚めたりします☆

  • なんでだろう??普段電車使わない友人はできないらしい

  • 自分はうまいことできてるなあ、と感心する。

  • 実は寝て無いのだろうか

  • うん。すごいよあれは

  • 自分ナーイス!とか思ってる自己満足です。

  • ついた瞬間の時と、ドアが閉まった瞬間の時と二種類

  • そういうもんさ

×
  • その数駅前でなら

  • その数駅後で目覚めるときもある

  • 一つ手前で目が覚め、再び気づくと通り過ぎてる

  • テストの時終点まで寝てた事ある。学校の最寄駅が終点の一つ前だから別になんともないけどww

  • 寝ていても1駅か2駅前で確実に目が覚める。便利。

  • 大概降りたい駅でドアが閉まったくらいとか一番悔しいタイミング

  • 一つか二つ前くらいで

  • 私はまず寝ないよ。 でもウチのお祖母ちゃんは○だよ。

  • 理由はある。降車客が多くて目が覚めるだけだ。

  • ・・・を出た途端に目覚める。一番酷い時で岡山まで連れてかれた事アリ。

  • 電車で寝ない。起きたい時間には起きれるが。

  • 自分の降りたい駅の次の駅で何故か目が覚めた

  • その少し手前くらいで

  • そのちょっと前くらいに起きるよ。

  • 寝過ごす事の方が多い。

  • 2、3駅前でちゃんと目覚めてますよ

  • 数駅てまえで目が覚める。

回答したユーザ (127人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
SuicaやPASMO 残高が常に不安。 << prev
next >> つまようじを食べる夢を見た