ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
らっしー
そして、威張りたいヤツ。ハァ……
をの字の秩序
後で答えよブクマ。この辺俺、ぎこちない短所を自覚している。実は自分を過剰に有能に見せない様な振舞いも部分的にはしている。負う範囲を限定して明確にする訳ね。そこは割り切ってて、不遜と思ってない。
樹里
「やりたくもないことを押し付けられるぐらいなら学校なんざ辞めたる!」などと言って辞めたことがあった。
和月
順位だけで人を判断するなと
mico**
頼りたいほうなのに。
B-35
そうゆう場面がすごく嫌です
睡
頼ってほしくない相手に限って寄って来るのを千切っては投げ、千切っては投げ。
無糖
助け合い精神
民生
可愛いね
イユ
しょうがないっすね
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
ちったあ自分でやれ!
みはちん
あたしに頼るな!自分でしっかりしろ!
innovator
ちょっとは自分で考えろといいたい。
さとっち
あちゃー
助六
嫌々しっかりせざるを得ない
うっど
間違ってるって
ekkb
そう。何でも私がやるから
び~の
頼られると弱い
うりぼう
頼ることもない人に
fusuma
それでもやらなくちゃ。
低温殺菌牛乳
そういう時もある
kynttilaat(偽名)
やだやだ
Stewie-Sanpei
それでもやらにゃいかん時がある。
紅
そして相手を失望させる(笑)。
碑硫竜紀
人の力量を多く見積もっちゃいかん
2nd
いや、無理って
sigh
頼る相手間違ってますぜ
にこ
わたしもできないってば
---
よくある。
サトウ
それをまんざらに思っている自分と、本気で面倒だなと思っている自分が。
双葉
こともあるかも。
らぼぅ
頼ったつもりが逆転してることが多い。
chc
仕方ないよ
ちぎ
しかたないなー。
ソルト
普段は全く頼られないタイプだけど、小学校の頃、人より「少し」だけパソコンに強いことが知れ渡ってしまって…いや初期設定なんてしたことないってば。汗
みけこ
ええい鬱陶しい
のりえちゃん
そういうこともある
つんつん
中にはそういうこともある
ロビ
なんででしょ。
★巡回時間風景
任せなさい!
ゆんゆん
重荷。
かっきい
そういう状況はたまにある。。
奏
こともあります
4492
会社でね。話しかけられるのすら嫌だというのに。
弥七
みんなウザい。自分のことは自分でしろ!
きゃんでぃ小海老爺
頼りないんです
ぶるとぱ
全然
MAKIKYU
自分は何もせず他人を利用して文句ばかり言う人物に、金ずるとして頼られるのは勘弁願いたいです。
すまいる
頼られてみたいけど頼られない
一陽
んー違うな。お互い様だからいいんだ。
ほびやん
でも、そういうの好きだったり。
lemon
自慢か?
妄想屋虎糸
最後に頼られたのは頼られたい相手だった、筈
うさぎ
少しは頼られたい、でも自分に余裕がないので頼られてもたもたになるときはある
にや。
頼られない。
$
頼られる人になりたい
hima
見向きもされない
ステフ
そこまでエラい人じゃない
温
全然頼られない。親からも夫からも子どもからも。皆さんよくわかってらっしゃる。
snake
ん?なにも聞こえないよ?
ちきん
頼られたくない相手・事柄の場合は事前に逃げている
あるてみす
それって良く言えばでしょ。悪く言えば押し付けられる事。
とみー
頼られるのは好き
虫
頼りにならない
myu
別に頼られない。
けいこ
頼られることがないです
anniks
頼られないよ。
マコト´∀`桑折町民
人間関係においては真逆(せつない)
うり
頼られたいけど頼られない(せつない)
ゆっこ
頼られているとは思わない
テレジア
頼られたくないわけではないので。気が付いたら意外な人から頼られている。そんな柄じゃないのになぁ。
《伝書鳩》
頼られないように頑張る
もっこす
おそらく関東一頼り甲斐がない
拓斗
紺野
別に頼られたくない訳でもないし、頼られてるのかも良く解らない
井上
あんまり頼られない。
あゆみん
誰からも頼られない
明華
まぁ・・・。自分も敬虔だと思えばいいと思うよ
1 | 2 next
× きゃんでぃ小海老爺
× HAJAROU
× ぶるとぱ
○ らっしー
× MAKIKYU
○ をの字の秩序
× すまいる
○ 樹里
○ 和月
○ mico**
× 一陽
× ほびやん
× lemon
× 妄想屋虎糸
× うさぎ
× にや。
× $
× hima
× ステフ
× 温
× snake
○ 1.0
× ちきん
○ itu
○ B-35
○ 睡
× あるてみす
○ 無糖
○ 民生
○ イユ
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× とみー
○ みはちん
○ innovator
× 虫
× SK猫
○ さとっち
○ 助六
× asami
○ うっど
○ ekkb
× myu
○ び~の
× あゆ3
○ うりぼう
○ トルコミルク。
○ fusuma
○ 低温殺菌牛乳
○ kynttilaat(偽名)
○ Stewie-Sanpei
○ こみち
× 鬱宮憂仁
○ 紅
× けいこ
× akage
× りあり
○ 碑硫竜紀
○ 真理人(毬兎)
× anniks
○ 2nd
○ sigh
○ にこ
○ そら
○ ---
○ サトウ
○ あやぱんだ
○ 双葉
× 夜光劣者
○ MeU
× マコト´∀`桑折町民
× うり
○ らぼぅ
× ゆっこ
× テレジア
○ chc
○ ちぎ
○ ソルト
× 《伝書鳩》
× なしえ
○ みけこ
× もっこす
× ぴーよ
○ のりえちゃん
○ つんつん
○ とも
× 拓斗
○ ロビ
○ みしゃりん
× 紺野
○ great510
× やまえもん
○ ★巡回時間風景
× 井上
○ ゆんゆん
○ かっきい
× あゆみん
○ 奏
○ 4492
× 明華
○ 弥七
らっしー
そして、威張りたいヤツ。ハァ……
をの字の秩序
後で答えよブクマ。この辺俺、ぎこちない短所を自覚している。実は自分を過剰に有能に見せない様な振舞いも部分的にはしている。負う範囲を限定して明確にする訳ね。そこは割り切ってて、不遜と思ってない。
樹里
「やりたくもないことを押し付けられるぐらいなら学校なんざ辞めたる!」などと言って辞めたことがあった。
和月
順位だけで人を判断するなと
mico**
頼りたいほうなのに。
B-35
そうゆう場面がすごく嫌です
睡
頼ってほしくない相手に限って寄って来るのを千切っては投げ、千切っては投げ。
無糖
助け合い精神
民生
可愛いね
イユ
しょうがないっすね
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
ちったあ自分でやれ!
みはちん
あたしに頼るな!自分でしっかりしろ!
innovator
ちょっとは自分で考えろといいたい。
さとっち
あちゃー
助六
嫌々しっかりせざるを得ない
うっど
間違ってるって
ekkb
そう。何でも私がやるから
び~の
頼られると弱い
うりぼう
頼ることもない人に
fusuma
それでもやらなくちゃ。
低温殺菌牛乳
そういう時もある
kynttilaat(偽名)
やだやだ
Stewie-Sanpei
それでもやらにゃいかん時がある。
紅
そして相手を失望させる(笑)。
碑硫竜紀
人の力量を多く見積もっちゃいかん
2nd
いや、無理って
sigh
頼る相手間違ってますぜ
にこ
わたしもできないってば
---
よくある。
サトウ
それをまんざらに思っている自分と、本気で面倒だなと思っている自分が。
双葉
こともあるかも。
らぼぅ
頼ったつもりが逆転してることが多い。
chc
仕方ないよ
ちぎ
しかたないなー。
ソルト
普段は全く頼られないタイプだけど、小学校の頃、人より「少し」だけパソコンに強いことが知れ渡ってしまって…いや初期設定なんてしたことないってば。汗
みけこ
ええい鬱陶しい
のりえちゃん
そういうこともある
つんつん
中にはそういうこともある
ロビ
なんででしょ。
★巡回時間風景
任せなさい!
ゆんゆん
重荷。
かっきい
そういう状況はたまにある。。
奏
こともあります
4492
会社でね。話しかけられるのすら嫌だというのに。
弥七
みんなウザい。自分のことは自分でしろ!