ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

廊下に立たされる << prev
next >> リレーの選手

徒競走で一位

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 賞品もらった。確かノートだったかな

  • 小5か小6の運動会で1回だけ。事前に組分けのためのタイムを測ったとき、私だけたまたま体調悪くて遅かったから、ってのが種明かし

  • 今思えばあれは多分偶然

  • 小学生の時ね。足が遅い私がインコースで粘って初めて一位を取った時はすっごく喜んでたのに、先生からは「大事なのは順位じゃない」と言われて気持ちが覚めた。まぁそれまで走るのが苦手だったことなんて先生は知らんわな。。。

  • 小さい頃一回くらい。きもちよかった

  • 小学二年生までは当たり前だったのに、今ときたら。

  • インコース守れば私にも一位とれたよ

  • 取ったこともある。

  • 徒競走だけはめちゃプライドあったなw小学校でも1位とったし、中学でも「速い」と言われてたライバルに勝って1位とったのは嬉しかった。中3で念願のリレー選手。あれはいい思い出だなぁ。

  • 競う短距離走より燃えるものはない

  • 小3~5年辺りは1位キープしてた。あの頃がピークだった…

  • 小さいころは。太りだしてから・・・

×
  • 手足はよく動かない。

  • 徒競走っていい方しなかったんだよなー。いつか成長したらかけっこではなく徒競走に出ることになるんだろうと思っていた

  • そもそも徒競走自体したことないような?

  • 人生長いが何かしらで一位を取った記憶が無い。

  • 最高でも二位。

  • 余程遅い人間ばかりを集めない限り、まずないと思います。

  • 多分なかった。最高でも2位かな。

  • 走るのは得意ではない

  • 走るのは自慢じゃないけど、遅くてですね

  • 西川きよしが走っているのを注意できなかったんだっけ。

  • ずーっと最下位です。

  • 二位はあった。大抵は三位だった。

  • 障害物競走で一位

  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7   ... next *

回答したユーザ (1134人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
廊下に立たされる << prev
next >> リレーの選手