ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

エリック・クラプトン << prev
next >> エアロスミス

ああもう違うんだよ、わかってくれよ!

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 紙と鉛筆もってこーい

  • 説明へたくそなもんで。。。

  • 自分とは違う人間だし仕方ないのはわかってるのにね。

  • 説明下手だから、最終的にはこうなる。

  • とはよく思うけど、相手は自分じゃなくて他人だものね。

  • だから、あんたじゃないの!

  • はあ、うまく伝わってないんだな・・・

  • 話は聞いてあげるね。さぁどうぞ!

  • 何が違うって言うんだい?だってそうだろう?

  • もうダメかも分からんね。

  • 本当だからわかってくれよ~

  • ま、まま待って!餅着いて!!

  • これね、あるよねー。誤解を解くのも難しい。

  • 言葉にうまくできないんだもん…

  • ま、まあまあ、落ち着いて話そうよ。

  • 何度も言ってるだろ! そうじゃないんだって! だから・・・

  • 脳と口が直結してないからイラってなる。

  • うわあああん、もういいよ!

  • もどかしい。喋るの上手になりたい。

  • いつもほとんど上手く伝えられなくて、イライラ。

  • そういうときは諦める。でもあとでさも自分が気付いたかのように言われると腹立つ。

  • 伝わらないとへこむよね。

  • 数学の問題を友達に説明しつつ

×
  • 話の通じる人と通じない人(というか分かってくれる人と分かってくれない人)っているよね。あと話題によっても違う。

  • 最近そう思うことが少ないなぁ。違っているのは昔から同じなのに。

  • わかってもらう事が、コミュニュケーションでは無くて、一方通行でも伝える事が重要なのかもしれない、と最近は考える。

  • わかるヤツにだけわかれば良い。凡人がわからないのは当然。

  • 私があなたじゃない以上、理解できることに限界があるよ!

  • だって算数きらいなんだもんー

  • 怒らないで

  • 分からないよ

  • じゃあ怒らないでよ。

  • 違うも何も、チャックが開きっぱなしだよ。それでいいの?

  • 分かってくれよ、と言われるのがムリ。

  • わりと早い段階であきらめる

  • もういいよ!って言う人が多いと思う。

  • わかってもらおうなんて思わない

  • 自分の説明力の問題を、相手の理解力のせいにしないでほしい

  • ちゃんと言ってくんなきゃわかんないよ!

  • そんななるからわかんねーんだろ。

  • 残念ながら無理なものは無理ということを最近になってようやく気づきました

  • でも敢えて僕は言わない。自分で気付く事が大事だから。

  1 | 2   next

回答したユーザ (153人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
エリック・クラプトン << prev
next >> エアロスミス