ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
よよよ
だめなの?
妄想屋虎糸
周囲の音が聞こえないわけじゃないし(音量次第だが)車の中で音楽聴いてるのと同程度だと思うけどなあ
にんじん
むしろ淡々と運転している方がいらいらするけど
ジョーンズ卿
ぐんそうさん、treeofbellsさんが仰るような無線なら○でしょうが・・・。
よさく
待ってくれ、それ音楽じゃなくて無線通信だろ。少なくとも知ってる中には音楽用途でイヤホン付けてるライダーはいない。
treeofbells
ヘルメットからコードが出ている人の中には無線使用者もいるので一概に危険なヤツだと思わないで欲しいな。でも、音楽を聴いているなら×。周囲の音も自車の音も聞こえにくくなるから状況判断の邪魔になる。
あんど→
ごめんなさい、つい。スピーカーよりは無害だから許して。
saq
そうそう、車で音楽聞くのと一緒。やっぱ怖いと思われるんだなぁ…。
★巡回時間風景
いいよ
ワシ
バイク乗らないけど、車の中で音楽を流しているのと同じなのでは?
うさぎきょう
ロングツーリング時の連絡用だけ許してやって下さい。トイレ行きたいって伝えるのも大変なんだよ。 関連:音楽を聴いている場合→http://kotonoha.cc/no/87355
ユッキ
音は小さいからおkwwwwwww
ヒワタリ
危ない。
しぐなれす
あっぶな。
たろきち
街の仲間たちに始末されろ
伊織
見てるこっちが怖いと思う
marless
無線以外は危ないと思います。
ショコラココア
風の音を聴けばいい。
ひろこ(女子力上げ中)
コケてしまえ
ほびやん
見た事ないなぁ。
3cho.
危ないよ。
refuse
危ないし怖くて一緒にツーリングしたくない・・・
ふぁんす
長距離ツーリングの時は音楽聞きたいんだけど、高速走ってるときの風の音に負けないイヤホンが見つかりません。
zelda*
危なくて近寄れないーーー!…けど、そんな意味があったのね
ハリロップ
危ないけど、無線はしょうがないかも
猫☆缶
危ないとおもう。
クリスたん
違反じゃなかったっけ・・・?
yuhki
通信はちょっと置いておいて、普通に音楽を聴くために両耳イヤホンしている輩はいつか事故る…自転車でも関心しない
BDH
音楽を聴いているのは安全上問題がなければいいが、どこからが安全か?と線引きするのは個人差もあるし、音を異常に大きくしていないかというのを確認する手段が困難なのでまあしないというのが現実的だろう。
サニードレス
未だに多いので、恐怖がわかるように試しに事故が起こった方がいい
あるてみす
危険でしょ
ジャンバラヤ
せいぜい片耳にインカムぐらいにしとけ(ぐんそうさんの回答を参照)。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
感心しない。
./././.
論外。死んで当然。自己責任でお願いしたい。事故をしてもこちらが責任を負いたくない。ハッキリ言って迷惑運転。
ouga
何時も思うのだが、死にたいとしか思えないな。
ペリカン
カーオーディオと同じって勘違いしてる人が多いんだけど違うんだ。もちろん四輪でもイヤホン・ヘッドホンは駄目だ
蟹
自殺願望があるとしか思えない.
myu
危ないよー。
び~の
危ないですから
タチバナ
しないしない怖いよ。
Lupin
危険じゃないの、それって?
りこ
危ない
cada
that too bad.
ぽちょむ
危険だな
ちばっちんぐ
危ないんじゃないの?
じぇい
これナシ。
sigh
死ぬなら一人で死んでください
はまかもめ
怖い…
みかん星人
耳を塞いでいるのですから、車中の音楽とは違う気がします。
mie
え?危なくないの??
薔薇子
怖い。
双葉
危ない…。
☆marin☆
向こう側へ逝くのは勝手ですが、道連れにしないでください。
ハナ
ダメ〜
kynttilaat(偽名)
ちゃりんこ乗り
信
危ないと思う。
hitori/mrmstr
音も大事な情報なのに
chc
・・・チャレンジャー
蘭州巴里男
見掛けたら不安
悪い墨壺
無線ならいいけどさ・・・
7th
こわい
おいどん
あぶね!!!
867
チャリでも危険。五感フル稼働推奨。
ちぎ
うーん。
sarajam
近寄りたくもない。
みゆりゅん
危なそう。
もでな
運転は五感を働かせないと危ないです。目だけに頼るのも危ないよ。バイクだけじゃなくて、車で爆音ステレオな奴とか、TV見てる奴、携帯で電話してる奴も同じぐらい危ない。
トムソン
命知らず
hiro
近づきたくない
ビネガー
ら
事故る前にやめるべき。
有希
おーい…後ろから救急車きてるよー…?
kbb
あぶないからやめてほしい。
うなむ
危ないよね
hinode
危ないからやめてください。
ハルコウ
やってみたけど危ないね
Dai
メットの中にスピーカー貼ってみた。
onenana1.3
あういうのって聴覚を遮断する分を視覚情報でちゃんと補ってるの? まぁ、自己責任とはいえ巻き込んじゃだめよ。
ヘルム
やったことあるけどイヤホンをしてるだけである程度聴覚を制限されて危険な感じがした。
MIP
あぶないよー
ラリ
ダメでしょ。
1 | 2 next
× ICEラッガーマン
× SYKO
○ felissimo
× ヒワタリ
○ よよよ
× しぐなれす
× たろきち
× 伊織
× marless
× ショコラココア
× ひろこ(女子力上げ中)
× ほびやん
× 3cho.
× refuse
○ 妄想屋虎糸
× ふぁんす
× zelda*
× ハリロップ
○ にんじん
× 猫☆缶
× クリスたん
× yuhki
× BDH
○ ジョーンズ卿
× サニードレス
× 相模
× あるてみす
× ジャンバラヤ
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ よさく
× SK猫
× ./././.
× ouga
× ペリカン
× 蟹
× myu
× あゆ3
× び~の
○ treeofbells
× トルコミルク。
○ りあり
× タチバナ
× Lupin
× りこ
× ginie
× cada
× ぽちょむ
○ あんど→
× ちばっちんぐ
× 鬱宮憂仁
× じぇい
× sigh
× 真理人(毬兎)
× はまかもめ
× そら
× みかん星人
× mie
× 薔薇子
× 双葉
× ☆marin☆
× ハナ
× 夜光劣者
○ saq
× ぴーよ
× kynttilaat(偽名)
× 信
× hitori/mrmstr
× chc
× 蘭州巴里男
× 悪い墨壺
× 7th
× 拓斗
× おいどん
× 867
× ちぎ
× sarajam
○ ★巡回時間風景
○ ワシ
× みゆりゅん
× やまえもん
× もでな
× トムソン
× 涼風 澪
× hiro
× ビネガー
× ら
× 有希
× kbb
× うなむ
× hinode
○ うさぎきょう
× ふゆ
× ハルコウ
× Dai
× onenana1.3
× ヘルム
× MIP
× ラリ
× らくす
○ ユッキ
よよよ
だめなの?
妄想屋虎糸
周囲の音が聞こえないわけじゃないし(音量次第だが)車の中で音楽聴いてるのと同程度だと思うけどなあ
にんじん
むしろ淡々と運転している方がいらいらするけど
ジョーンズ卿
ぐんそうさん、treeofbellsさんが仰るような無線なら○でしょうが・・・。
よさく
待ってくれ、それ音楽じゃなくて無線通信だろ。少なくとも知ってる中には音楽用途でイヤホン付けてるライダーはいない。
treeofbells
ヘルメットからコードが出ている人の中には無線使用者もいるので一概に危険なヤツだと思わないで欲しいな。でも、音楽を聴いているなら×。周囲の音も自車の音も聞こえにくくなるから状況判断の邪魔になる。
あんど→
ごめんなさい、つい。スピーカーよりは無害だから許して。
saq
そうそう、車で音楽聞くのと一緒。やっぱ怖いと思われるんだなぁ…。
★巡回時間風景
いいよ
ワシ
バイク乗らないけど、車の中で音楽を流しているのと同じなのでは?
うさぎきょう
ロングツーリング時の連絡用だけ許してやって下さい。トイレ行きたいって伝えるのも大変なんだよ。 関連:音楽を聴いている場合→http://kotonoha.cc/no/87355
ユッキ
音は小さいからおkwwwwwww