ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
瑠依
やはりどれでも悔しい
五月雨
そしてパーで勝ちたい
sfcer
なんかワロタw
拓
グー・チョキ・パーの中では人間の構造上、パーが出しにくいそうです。なので出だしでパーを使う確率は低いということ。そのパーで負けてしまうとそれはそれはとても悔しいものです。
ものり
丸腰で負けた感じが。
うすはる
なんでかね
ピヨ☆
チョキが好きなのよ
つかれた。
不意をついた場合、力んでいる場合の相手が「グー」を出す確率が高いとの予測の上でだした「パー」で負けるとちょっと悔しい。
とざわ
パーだと虚しいことが悔しい
りとるすぷりんぐ
石と紙なのにチョキだけなんか道具すぎるよね。卑怯だよねチョキ
ソーデス
なんかわかるな
amaca
なさけないかんじ
遊璃
そうかもしれない。なんでだろう。
K2ICE
チョキに負ける屈辱。
さっちゃん
すっげー負けた気分になる
you
なんかわかる!
oku→
チョキを叩いて突き指させる
まぁ
なんでだろう すごいわかる
碑硫竜紀
グーは強そうだし
みほ
くるくるパーみたい
爪切り
分かるかもです。
酢の者
パーで負けた瞬間、その手を閉じる途中に「くまで」みたいにくやしい感じになります。
YOU
そんな気がする。なんでだろう。
奏
そうかもしれない
りあり
最初はグー→じゃんけんチョキ、が多いからパーを出すのは裏をかこうと思っているわけで
lam*
チョキで負けた方がもっと悔しいんだけど、それはそれで爽やか。グーで勝つと自分を頼もしく思うんだけど、少しかたじけないような気持ちになる。
ダブルダイス
じゃんけんって確率だと思っている人には悪いけど、性格で傾向って読めるよ。 このコトは少し事実。
いわ
パーは俺自身だ!
しらたま *
なんとなく・・・
らっしー
無防備な所を突かれた感じはする。
MAKIKYU
負けるならどれでも大差なしかと…
温
特に何を出して負けたかで悔しさが募ることはないです。
Nopio
相手に手を広げられていることによる威圧感が…(適当)
をの字の秩序
そりゃねーぜ、ボロネーゼ。 序でに言うと、じゃんけんで負けた悔しさと、試験や競技で敗れた悔しさは同一でない、且つ前者の方が状況が限定的ですね。
ミネズミ
負けること自体が悔しい。
クリスたん
最初にグーの次のパーはその他大勢という感じに・・・
みさと
ジャンケン自体負けたら悔しい
あしゅら
関係ねぇ
おうる
パーで負けたときは「しっぺ」、グーで負けたときは「平手打ち」、チョキで負けたときには「げんこつ」なので、パーがいちばんダメージ少ないかな。
ふしぎ
同じかも
アサ★シン
パーかな。
鬱宮憂仁
負けは負けなので悔しい
えりな
だってパー出したら勝てるっていわれたもん
sin-an
そうかも
ゆきた
考えた事無い。
ちー
あっち向いてホイで負ける方が悔しい。
xxlily
グーのが悔しいかも。
yamag
くやしさはかわらない
MeU
グー。丸め込まれた感。
祈
同じ
Kのある町
自分がグーで負けたときの悔し紛れに「パーはパーだからだすんだよー」と言うとなんだか妙に相手は悔しがる。
ふぃすと
グーの方が敗北感がある
鳩山
負けは負け
つぶ子
わからないけどチョキで勝つととっても嬉しい。
のり
別に
あんどー
別にどっちでも……
Jet-SHINJI-n
べつにさ~
きゃ
グーで負けたほうが悔しい。。でもチョキで負けたほうがもっと悔しい。。。
ぶなしめじ@チームにやにや
いえ、どっちでもよいですよ・・・
シロ
固めた拳が打ち砕かれるなんて。
珠鈴薬秘
ひとしきり考えてみたけどどっちも悔しい。
太鼓橋
うに
何にせよ悔しい
Stewie-Sanpei
全部悔しいわ。
タチバナ
チョキの立場は?
Evergreen
どれでも一緒
エドウィン中西
特には。
飛橋
どれてもいいよ
ベッキー
そんなこと考えたこと無いや。
terrason
お前はパーだ!って言われてる感じがするとか?
R1
チョキが悔しい!!
○ 瑠依
× らっしー
× MAKIKYU
× 温
× Nopio
× をの字の秩序
○ 1.0
× yumo
○ 五月雨
× 超天然
○ sfcer
○ 拓
○ ものり
○ シェイちゃん
○ みーねこ
○ うすはる
○ ピヨ☆
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× ミネズミ
○ つかれた。
× クリスたん
× みさと
○ あんにゃ♪
○ まいか
× あしゅら
○ とざわ
× おうる
× ふしぎ
○ りとるすぷりんぐ
× アサ★シン
○ ソーデス
× 鬱宮憂仁
× えりな
× sin-an
○ amaca
○ meg
× ゆきた
○ 遊璃
× ちー
○ K2ICE
× くりり
× xxlily
× yamag
× MeU
○ さっちゃん
○ you
× 祈
○ oku→
× Kのある町
○ まぁ
○ 碑硫竜紀
○ みほ
○ えゆ
○ 爪切り
× ふぃすと
× 鳩山
× tkz
× つぶ子
○ あこ
× のり
× as365n2
× あんどー
× Jet-SHINJI-n
× きゃ
× ぶなしめじ@チームにやにや
○ ★巡回時間風景
○ 酢の者
○ YOU
× シロ
× 珠鈴薬秘
○ 奏
× 7th
○ りあり
× 太鼓橋
○ miho
○ 玄明
○ lam*
○ ダブルダイス
× うに
× Stewie-Sanpei
× タチバナ
○ いわ
× Evergreen
× エドウィン中西
× 飛橋
× ベッキー
× ケジュ
× terrason
× R1
○ しらたま *
瑠依
やはりどれでも悔しい
五月雨
そしてパーで勝ちたい
sfcer
なんかワロタw
拓
グー・チョキ・パーの中では人間の構造上、パーが出しにくいそうです。なので出だしでパーを使う確率は低いということ。そのパーで負けてしまうとそれはそれはとても悔しいものです。
ものり
丸腰で負けた感じが。
うすはる
なんでかね
ピヨ☆
チョキが好きなのよ
つかれた。
不意をついた場合、力んでいる場合の相手が「グー」を出す確率が高いとの予測の上でだした「パー」で負けるとちょっと悔しい。
とざわ
パーだと虚しいことが悔しい
りとるすぷりんぐ
石と紙なのにチョキだけなんか道具すぎるよね。卑怯だよねチョキ
ソーデス
なんかわかるな
amaca
なさけないかんじ
遊璃
そうかもしれない。なんでだろう。
K2ICE
チョキに負ける屈辱。
さっちゃん
すっげー負けた気分になる
you
なんかわかる!
oku→
チョキを叩いて突き指させる
まぁ
なんでだろう すごいわかる
碑硫竜紀
グーは強そうだし
みほ
くるくるパーみたい
爪切り
分かるかもです。
酢の者
パーで負けた瞬間、その手を閉じる途中に「くまで」みたいにくやしい感じになります。
YOU
そんな気がする。なんでだろう。
奏
そうかもしれない
りあり
最初はグー→じゃんけんチョキ、が多いからパーを出すのは裏をかこうと思っているわけで
lam*
チョキで負けた方がもっと悔しいんだけど、それはそれで爽やか。グーで勝つと自分を頼もしく思うんだけど、少しかたじけないような気持ちになる。
ダブルダイス
じゃんけんって確率だと思っている人には悪いけど、性格で傾向って読めるよ。 このコトは少し事実。
いわ
パーは俺自身だ!
しらたま *
なんとなく・・・