ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
ksks
幼稚園ならともかく保育所はもっと劣悪な環境にいくらでもある。綺麗事を並べる前に現実を見ろよとしか言えない
ミカ・ラウド
幼稚園だか保育園だかは忘れたが、存在します
柏舞々
将来は立派なおたくかも
葵天上
秋葉原に住んでる人も、そこで働いてる人もいる以上、あって当然だよね?これを駄目だと言う人は、秋葉原に集まる人間は、皆ロリコンだという信仰でも持っているんだろうか?それとも、保育士がわざわざ18禁の店ばかり散歩させるとでも?だとすれば、妄想ばっかりしてないで、現実を見ろとしか言いようがないな。
1B1B
行きたかった /// ///
Cyan
風俗店が近寄れないので、秋葉原を守るありがたい存在だ。
(^・ェ・)♪
そこで働くパパママがいるかぎり.「プチッコホーム」という漫画を思い出したよ
putti
良い社会が形成されそう。
specialist pika
保育園なかったっけ…
966
…ちょっと行きt(ry
猫虚
なにそのロリの聖地
遊璃
小さい頃から機械類(LEDとか半田こてとかのほうね)に触れられるのはいいことかと。本当に斜め向かいに18禁の店があるのならそれは考え物ですが、商品の中に18禁ゲームが混じってるだけのただのPCショップ程度なら、お店の人が幼稚園があることを考慮していただければなんら問題は無いかと。
うに
人は住んでそうですが
MeU
あるだろうなあ。
ゐけだ
変わった子供が育ちそうではある。
200-6
あっても不思議ではない・・・?
★巡回時間風景
いいんじゃないの
Stewie-Sanpei
人口がそれなりに居れば、不思議でも何でもないのでは。
Lunar
以前から存在していたのだろう。秋葉原自体も昔からマニアックなお店が立ち並ぶ街ではあったが、以前は現在とは方向性の違う街だったし、18禁ショップが林立しているような状態ではなかったのでは?
ラビ
秋葉原って結構治安良いらしいし
鳩山
中央通りを学校帰りの小学生が歩いている時、店頭デモのゲーム見てたりするのを目撃した。もうちょっと店頭はなんとかして欲しいねえ。
はまかもめ
小学校もあるでよ。
mist
人が集まる所には幼稚園も必要だろう。そもそも幼稚園には子供を守る義務があるわけだし。世界は異人たちの基準で廻るわけにはいかない。
ステフ
規制区域と規制対象が甘いことが原因。いくら何でも校区内は取り締まれ。
奈保
これはwww
にさく先生
ょぅι゛ょ
yuhki
なんか色々と間違っている気がする
壱華
うわあアカンー!
sigh
新設ならうーん
麻里
自分の子どもなら行かせない
低温殺菌牛乳
ペドってんじゃねえよ
ucchi
おまwww
mobi★
教育上よろしくないね。
デスピサコ
空気悪そうです
珠み
孟母三遷…
沙莉伽
怖いな...
チープインパクト
自分の子供が…とか思うと切ないですね。
acca
遠足はPCショップ巡りですか?
望
ようじょがいっぱい。
さと丸
あぶない!
R1
凄い立地条件…。
867
規制、あるはずです。>>すんぶさん
タチバナ
ゲーム屋は風営法に引っかからないのか…。
エイコ
心配になっちゃう
すんぶ♪ *
斜め向かいが1階から全面18禁の店ですが、何か規制はないのでしょうか
○ ksks
× 超天然
○ ミカ・ラウド
○ 柏舞々
○ 葵天上
× ステフ
× 奈保
× にさく先生
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× yuhki
× t..
× 壱華
× sigh
○ 1B1B
× 麻里
○ Cyan
○ (^・ェ・)♪
× 低温殺菌牛乳
× ucchi
○ putti
○ nao10
○ specialist pika
× mobi★
× 鬱宮憂仁
○ 966
○ 猫虚
○ 遊璃
× デスピサコ
× 珠み
× 沙莉伽
× チープインパクト
○ うに
× acca
× 7th
× 望
○ よしきソ
○ MeU
× as365n2
× さと丸
○ ゐけだ
○ 200-6
○ ★巡回時間風景
× R1
○ Stewie-Sanpei
× 867
○ Lunar
○ ラビ
× タチバナ
○ 鳩山
○ はまかもめ
× りあり
× エイコ
○ mist
× すんぶ♪ *
ksks
幼稚園ならともかく保育所はもっと劣悪な環境にいくらでもある。綺麗事を並べる前に現実を見ろよとしか言えない
ミカ・ラウド
幼稚園だか保育園だかは忘れたが、存在します
柏舞々
将来は立派なおたくかも
葵天上
秋葉原に住んでる人も、そこで働いてる人もいる以上、あって当然だよね?これを駄目だと言う人は、秋葉原に集まる人間は、皆ロリコンだという信仰でも持っているんだろうか?それとも、保育士がわざわざ18禁の店ばかり散歩させるとでも?だとすれば、妄想ばっかりしてないで、現実を見ろとしか言いようがないな。
1B1B
行きたかった /// ///
Cyan
風俗店が近寄れないので、秋葉原を守るありがたい存在だ。
(^・ェ・)♪
そこで働くパパママがいるかぎり.「プチッコホーム」という漫画を思い出したよ
putti
良い社会が形成されそう。
specialist pika
保育園なかったっけ…
966
…ちょっと行きt(ry
猫虚
なにそのロリの聖地
遊璃
小さい頃から機械類(LEDとか半田こてとかのほうね)に触れられるのはいいことかと。本当に斜め向かいに18禁の店があるのならそれは考え物ですが、商品の中に18禁ゲームが混じってるだけのただのPCショップ程度なら、お店の人が幼稚園があることを考慮していただければなんら問題は無いかと。
うに
人は住んでそうですが
MeU
あるだろうなあ。
ゐけだ
変わった子供が育ちそうではある。
200-6
あっても不思議ではない・・・?
★巡回時間風景
いいんじゃないの
Stewie-Sanpei
人口がそれなりに居れば、不思議でも何でもないのでは。
Lunar
以前から存在していたのだろう。秋葉原自体も昔からマニアックなお店が立ち並ぶ街ではあったが、以前は現在とは方向性の違う街だったし、18禁ショップが林立しているような状態ではなかったのでは?
ラビ
秋葉原って結構治安良いらしいし
鳩山
中央通りを学校帰りの小学生が歩いている時、店頭デモのゲーム見てたりするのを目撃した。もうちょっと店頭はなんとかして欲しいねえ。
はまかもめ
小学校もあるでよ。
mist
人が集まる所には幼稚園も必要だろう。そもそも幼稚園には子供を守る義務があるわけだし。世界は異人たちの基準で廻るわけにはいかない。