ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

マイミクをはずしたことがあります << prev
next >> 業界用語

ネタにマジレス

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • むしろネタにマジレスカコワルイとか言っちゃってる方がバカなピエロに見えるのはたぶんまとも

  • 自分の滑稽さに気づかず他人を笑うピエロな私。

  • ネタとして許されないのなら、それも仕方がない。

  • 爆撃垢でならよくやりますよ。

  • 何が面白いんだろとか思うと、ついしたくなるね。

  • いいね。マジレス好き。

  • マジレスを装ったボケに気付かないと寂しかったり。

  • マジレスがふさわしくないほど面白いネタだと思ってるのは発言者だけ、という場面の方が多いように感じる

  • したばかりです、ごめんなさい。でも、これからも本当に気に触ったらしちゃうかも。

  • ネタをネタとしてずっと捉えてレスし続けるのは自由度を狭めてると思いませんか

  • ネタとか気づけない…。なのでとりあえず常に素で発言しております

  • むしろかっこいいと思うが。事象に対して己が見解を相手に伝えるって、なかなか大事なこと。真剣に考えている証。それが結果笑われてもね。

  • ネタだろうがマジだろうが、俺の見解は俺の見解。

  • カコワルイ。でもたまに知らずにやっちゃうからな・・・。

  • かっこ悪い

  • ネタにマジレスするときは気付いてやってることが多いけどね。もちろん挑発でですが(笑)

  • 良いんじゃない?「マジレス乙」とか書くのは忠告や諌言を受け止めきれないアホの逃げ方。そういうのが聞きたくないなら、公にしてインタラクティブな場に書き込みするなガキがって話。

  • された、がまたそれもよい。所詮自己満にどう突っ込むかなんて勝手でしょう

  • まぁいいではないか

  • いいじゃん!

  • postした瞬間コトは一人立ち。したがってpost主の真意は汲む必要ない。てんでんバラバラなのが面白い。/ ところで、×の人の「カコワルイ」のコメントはマジレスだと思うけど?

  • ある日ーパパとー二人でー

  • ネタとは知らずに。

  • たまにやらかしてる。

  • それもいいじゃないか。

×
  • ちょっと反応に困る。

  • と言っちゃう方にがっかり。その効果も用途に含んだツッコミと解釈。自分をより大きく貶めて対象をからかうジョークは少なくない。

  • ネタ認定とマジレス認定の都合良さを誰も問題にしない事の方が遥かに問題だと思うけど。

  • うわ、空気読めよ。と思う事もあるが、自分がする分には、そういう感覚がないから恐ろしい。

  • 何が楽しいのだろうかどうせ誰も見ないわけなのだから意味は無いはずだ。とか言ってマジレスしてる自分w

  • ネタとわかってるならわざわざ追い込まなくても・・・

  • カコワルイというのは言わなくても分かりきっている事柄をわざわざ明言するのは野暮という日本の美意識の表れではないだろうか

  • マジレス自体滅多にやらないw

  • ネタ?Postのことはそう言わないですよね

  • カコワルイでもやる。「空気読め」なんて逃げは惨めなだけ。「ネタ」の一言は弱者のための免罪符じゃない。釣れたんだから喜べよ。

  • そんな本気でつっこまんでくれ・・。

  • そんな慣用句は存在しないとか得意げに突っ込まれちゃってどうしたらいいものか(^ω^;)

  • まじれすってよく分かんないけど。

  1 | 2   next

回答したユーザ (254人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
マイミクをはずしたことがあります << prev
next >> 業界用語