ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

トランペット << prev
next >> HP200LX

自販機に緑茶ばかりで辟易したことがある

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • コンビニのペットボトル飲料も半分以上お茶系の店とかあって行き過ぎの感がある。

  • 自販機もコンビニも似たような系統が多いですね

  • 自販機の前で固まります。高速のパーキングとかあるよね

  • 見たことあります。買ったような気もする

  • 買う気無くすわ

  • JR高崎線某駅にて。自販機、全部緑茶だった時は笑った。

  • 選んだら負けだと思ってる。

  • あったらするだろうな。

  • 麦茶とか焙じ茶とか、カフェインレスなものも欲しい。

  • そういう時もある。

  • ホント種類増えたよね

  • 子供は麦茶の方がいいので

  • たまには炭酸や味の濃いのが飲みたくなる時もある

  • 緑茶飲むと胃が痛くなる

×
  • 缶コーヒーばかりというのは感じます。コーヒーばかり8種類とか並べられても…せめてサイズを変えるとか…

  • そば茶があると嬉しいけど

  • そんなところもあるのね・・・

  • 緑茶大好きだから、むしろ嬉しい。

  • 気に入った飲み物がなくて辟易なら。

  • 自販機をあまり利用しないので

  • 今日飲んだ(確か)はちみつ入りの緑茶は好みだった

  • 「炭酸とコーヒーばかりで、緑茶が売切れ」のほうが多くね?

  • 緑茶ばかりの自販機を見たことがないが、見ても辟易しないと思う

  • 逆に緑茶がなくて困ったことがある。

  • むしろウェルカム。

  • お茶好きにはたまらない

回答したユーザ (143人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
トランペット << prev
next >> HP200LX