ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

ゴミ箱に入るまでゴミを投げ続ける << prev
next >> リポビタンDのCMに出てくる人はとんだ災難...

「リバウンド」を「揺り戻し」に言い換えると言われ、思わず納得。

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • バスケにおいても、攻撃権を揺り戻す。

  • 香取晋吾が他人とは思えない。

×
  • うわーこの字面見るだけで悲しくなるのはなんでなんだろう

  • 相撲の決まり手みたい。

  • 揺り戻しを制するものは試合を制す

  • ふーん。だけど、納得はできないなー。

  • リバンウンドの方がわかりやすいかなー

  • 言葉って決めてどうなるもんでもないと思うけど

  • リバウンドを制すものは試合を制す!!ん?そっちじゃない?

  • もう「リバウンド」で普及してるからいいのに

  • 言い換えない。リバウンドはリバウンド。

  • カタカナ語を否定するのはどうかと

  • なんでも日本語ってのはどうかと

  • できないなぁ・・・。ん?って感じ

  • 結局「また太る」という意味ですよね。

  • よりもどし!!!!!!相撲の技みたいですね。

  • 逆戻りで通じると思うが。 つか、ナニが揺れるのか。

  • 「スーパーボール」のほうが合っていると思う。

  • 揺り戻し王桜木。

  • わかりやすくていいんじゃない?

  • リバウンドで納得している。

  • 逆戻りのほうが近い

  • 最初、バスケのリバウンドを思い浮かべたので、とてもヘンに感じた。

  • 納得できるはずもないのだ。国立国語研究所の外来語言い換え例、中間発表。

回答したユーザ
トラックバックURL:  
ゴミ箱に入るまでゴミを投げ続ける << prev
next >> リポビタンDのCMに出てくる人はとんだ災難...