ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

どちらの目でもウィンクできる << prev
next >> 永遠の脇役

「はいはい」と「はい」を2度繰り返す

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 回数が増すほど信頼性が低くなる

  • 「はい」は一回でよろしいって怒られる

  • さっきそんなコメントした

  • はいはいおっけおっけ分かったからあーもう

  • 発音によって意味が反対になる。二つ返事と面倒そうな返事。

  • ごめん・・・ほんとごめんなさい。感じ悪くて

  • はいはい、わかりましたよ

  • はいはーいって、了解したというような意味でいったり、相槌の意味で、はいはい?って言ったり。後者は癖かも。相手によっては気分悪く感じる人もいるかもしれないので改めたい・・・

  • 最初の「はい」を強く言う用法で多用。

  • はいはい、あー、はい。

  • あー、はいはい。

  • はいはーい。とか。

  • そういうニュアンスを含ませる必要があるのであれば、言葉としてはアリなのでは。

  • 「はいは1回!はいは1回!」って2度繰り返します(ウソ)

×
  • 「はい」は一回でいいっ

  • 「はいはいはいはい」……スヌーズ機能

  • これは良くない失礼な事だから、ガキ共は真似するんじゃないぞ。

  • あんまり繰り返さない

  • はーーーい が癖でマジギレされた事が

  • 「はい」は一回って教育されました

  • 昭和のいるこいる風に何度も繰り返す

  • イカれた事情其れも真実なり

  • なぜ複数回言われると腹立つのでしょうね?

  • パパに怒られて以来「はい」は1回です。

  • へぃへぃ合点だ!とは言う。

  • 怒られてからやってない わざと以外

  • 投げやりな態度とセットだと、ほんと萎える。

  • 厳禁されて育ちました。

  1 | 2   next

回答したユーザ (183人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
どちらの目でもウィンクできる << prev
next >> 永遠の脇役