ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
呉
確か何回か。
菫の花
抹茶碗も茶筅も家にある。今抹茶自体は切れている。買わなきゃ。
。
表千家。
咲弥
学生時代に課外授業でやりましたね
兄姫
昔茶道部員だったので、ほんのわずかな時期
ショコラココア
ふふふ飲んでみるかい?
ラベンダー
裏千家の茶道部員です。
☃
おばあちゃんに教えてもらって。シャカシャカ
marless
茶道を時々、経験します。
戸倉
茶道を習っていたので。
cuckoo
表千家の茶道部だった
るん
茶道室でみんなでうだうだしてた。
pecorino
茶道部(裏)でした。
(ry
正月実家に行くとやらされるんだこれが
flowman
どこで点てたか覚えてないけど
ちくり裏事情
教えてもらって挑戦したことは
atky00
裏千家
SK猫
高校の時だけ茶道部。茶筅を買って家でも点てた
ハル
茶道部員。裏千家。お家元に点てたこともあります。
せれいあ
少し習っていたこともあるし、自分用に家で点てることもある。 濃茶が好きなんで、外で頂くと物足りないんです。
みはちん
元 茶道部です。
ruru
裏
游杏
表千家です。
犬子
点てるだけなら。
ちきん
実家にに茶室があります(未使用6年目)点てたけど泡がなかなか細かくならんです
まぁ
お釜&炭火でお湯沸かしてね。準備1時間、点てるの数分。飲むの数秒。
ちー
気がついたら20年。
M@KI
祖母の道具を借りたのです。
ichijiku
武家点前・石州流につき淑やかとは言えない。
sayu
作法はちゃんと知りませんが。
si-phone
幼い頃。祖母にやらされた。
なな
今もしています。
りなっち☆
下手ですが
ayumi
ちょっとだけ習ってたので
じゃ
泡が細かくなりません。腕がぷるっぷる
珠鈴薬秘
中学高校で礼法(お茶・お花)の授業があったので。
vega
お茶部
☆marin☆
あります。一時凝ってた。
MeU
10年目に突入。
linalool
飲みたかったから
いち。
一応。
りあり
新入社員教育で
犬山
表です
(^・ェ・)♪
体験のみだけど
ぷけ子
正式なお免状をもらえるような習い方ではないのですが。
cica
くるくる回して飲んだ
うさぎきょう
幼少時代、祖母がお教室を開いていたので御菓子欲しさに習った。今は忘れてる。ちゃんと習おうと思ってるうちに祖母が正座できなくなって教えなくなっちゃった。お道具を無駄にしないためにちゃんと習いたい・・・(´д` )
ソラアイ
うん、習ってたときだけ!
melody☆彡
高校の頃に茶道の授業があった。ほろにがくてすきだったー。
kelo
台所でお手伝いしたよ
ぶなしめじ@チームにやにや
元茶道部。裏千家だった。
---
裏千家。
すんぶ♪
親の指導で
Grege
うん。
★巡回時間風景
あるある
kynttilaat(偽名)
茶道習ってた
タモサ。
ないです。
kota.
場の雰囲気を味わってみたいものです
☆amada☆
ないです
緋緒
おばあちゃんがたてたのを飲んだことしか。
だる夫
やってみたいです
あんず
ない
mel
ないよ。
さとっち
ふくいぬ
作法が分からない
鳩頭
無い。飲んだこともない。
ネオンライト
てもらったのを飲んだことなら。
doapon
点ててもらったことはある
珠み
やってみたい…
かえで
ない。
いさ
966
気になります。
oku→
呑むだけ
鳩山
飲んだのも一度だけだ
ヱイト∞
たてていただくばかりです。おいしゅうございました。
アニャコ
ございません。
sigh
点てたお茶をいただいたことは
タチバナ
無い。
みちゴン
点ててもらったことしかない。
○ 抹茶
× タモサ。
× 超天然
○ 呉
× kota.
○ 菫の花
× 抹茶ラテ
○ やまさき
○ 。
○ 咲弥
○ 兄姫
○ ショコラココア
○ ラベンダー
○ ☃
○ *..
○ marless
× ☆amada☆
× 緋緒
○ 戸倉
× midnight
○ cuckoo
○ るん
× だる夫
○ pecorino
○ (ry
○ 相模
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ flowman
× あんず
○ ちくり裏事情
× mel
× さとっち
○ atky00
○ SK猫
× ふくいぬ
× 鳩頭
○ ハル
× ネオンライト
○ せれいあ
× doapon
× 珠み
× かえで
○ みはちん
○ srts
× いさ
○ ruru
○ しげっくん
○ 游杏
× すん
× 966
× やえ
○ さあ
○ 犬子
× F-T
○ ちきん
○ まぁ
○ ちー
○ しむ
○ M@KI
× oku→
○ ichijiku
○ sayu
○ si-phone
× 鳩山
○ なな
○ りなっち☆
○ ayumi
× ヱイト∞
○ じゃ
○ 珠鈴薬秘
○ vega
○ ☆marin☆
× アニャコ
○ MeU
○ linalool
○ いち。
× ムダ毛ボンバー
○ りあり
○ 玄明
× sigh
○ リッだnz
○ 犬山
○ (^・ェ・)♪
× as365n2
× タチバナ
○ ぷけ子
○ cica
○ うさぎきょう
○ ソラアイ
○ melody☆彡
○ lam*
○ kelo
○ ぶなしめじ@チームにやにや
× 鬱宮憂仁
○ ---
× みちゴン
○ すんぶ♪
○ Grege
○ ★巡回時間風景
○ kynttilaat(偽名)
呉
確か何回か。
菫の花
抹茶碗も茶筅も家にある。今抹茶自体は切れている。買わなきゃ。
。
表千家。
咲弥
学生時代に課外授業でやりましたね
兄姫
昔茶道部員だったので、ほんのわずかな時期
ショコラココア
ふふふ飲んでみるかい?
ラベンダー
裏千家の茶道部員です。
☃
おばあちゃんに教えてもらって。シャカシャカ
marless
茶道を時々、経験します。
戸倉
茶道を習っていたので。
cuckoo
表千家の茶道部だった
るん
茶道室でみんなでうだうだしてた。
pecorino
茶道部(裏)でした。
(ry
正月実家に行くとやらされるんだこれが
flowman
どこで点てたか覚えてないけど
ちくり裏事情
教えてもらって挑戦したことは
atky00
裏千家
SK猫
高校の時だけ茶道部。茶筅を買って家でも点てた
ハル
茶道部員。裏千家。お家元に点てたこともあります。
せれいあ
少し習っていたこともあるし、自分用に家で点てることもある。 濃茶が好きなんで、外で頂くと物足りないんです。
みはちん
元 茶道部です。
ruru
裏
游杏
表千家です。
犬子
点てるだけなら。
ちきん
実家にに茶室があります(未使用6年目)点てたけど泡がなかなか細かくならんです
まぁ
お釜&炭火でお湯沸かしてね。準備1時間、点てるの数分。飲むの数秒。
ちー
気がついたら20年。
M@KI
祖母の道具を借りたのです。
ichijiku
武家点前・石州流につき淑やかとは言えない。
sayu
作法はちゃんと知りませんが。
si-phone
幼い頃。祖母にやらされた。
なな
今もしています。
りなっち☆
下手ですが
ayumi
ちょっとだけ習ってたので
じゃ
泡が細かくなりません。腕がぷるっぷる
珠鈴薬秘
中学高校で礼法(お茶・お花)の授業があったので。
vega
お茶部
☆marin☆
あります。一時凝ってた。
MeU
10年目に突入。
linalool
飲みたかったから
いち。
一応。
りあり
新入社員教育で
犬山
表です
(^・ェ・)♪
体験のみだけど
ぷけ子
正式なお免状をもらえるような習い方ではないのですが。
cica
くるくる回して飲んだ
うさぎきょう
幼少時代、祖母がお教室を開いていたので御菓子欲しさに習った。今は忘れてる。ちゃんと習おうと思ってるうちに祖母が正座できなくなって教えなくなっちゃった。お道具を無駄にしないためにちゃんと習いたい・・・(´д` )
ソラアイ
うん、習ってたときだけ!
melody☆彡
高校の頃に茶道の授業があった。ほろにがくてすきだったー。
kelo
台所でお手伝いしたよ
ぶなしめじ@チームにやにや
元茶道部。裏千家だった。
---
裏千家。
すんぶ♪
親の指導で
Grege
うん。
★巡回時間風景
あるある
kynttilaat(偽名)
茶道習ってた