ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
蝙蝠
ひとつのコトにひとつのコメントしかできないので、思い入れがあるコトはどうしても長くなります。
すまいる
いいと思う
ピカチュウ
小田島ピュー=窃盗ガチホモ極貧女装小卒ネカマ基地外のピカチュウ(http://kotonoha.cc/user/unjarag...)=樹里(ryotsu)=【くるみ☆ぽんちお(tamegoro:旧テメナコンマオ)】=あべやかん(sudarabushi)=イチモツ・ダシオ(gomanbushi)=漫湖(gomasurikoshinkyoku)=小泉(koizumi)の複垢自演の証拠をご覧あれw http://kotonoha.cc/no/116595#ry...
残飯野郎2
別にいいんじゃねーの?
みさと
興味関心があることはつい…。
MAKIKYU
色々な方が居られるかと思いますので、特定の他ユーザーを被弾する様なコメントでなければ、長文でも良いと思います。
ほびやん
後で短く簡潔に直したり、直さなかったり。興味有る内容のPostと特定の人のは読む。それ以外スルー。
筬島
否定する理由もないし。
スミヤ
面白ければそれでいい。
温
たまにやってしまうわ。すみません。
おしお
俺は長文を書く方だけど、改行がないからつらいね(´・ω・`)
Hello I Love U
嫌いじゃないです。
しぐなれす
実際、コメント欄びっしりに書いたとしても長文とは言えない長さですよね。二百文字強くらいだから。長く感じるのは改行ができないところが大きいと思いますね。コメントに改行ができる機能があれば、もっと読みやすくなると思うのですが、どうでしょうかね。
へかとんぴゅろす
時々。
○PON×
好きなユーザーさんが書いてれば必ず読むよ
テツユキ
長文乙、、てかエラーにならんのか!?俺なんかちょっと書いただけで・・・畜生!(泣)長文乙!
タモサ
結構読むのも楽しいもんですよ
ゴン太くん
基本は読まない。
すず
読むの楽しいですよ
葵天上
長文がいけないかどうかと問われれば、自身長文で語る僕には、いけないと言う事は出来ない。長文かどうかは見た瞬間に判断できることで、読みたくないならスルーしていただきたい。携帯から見ている人には、多少の不便をかけているかもしれないが、それに関しては大目に見ていただけると助かる。システム上も、語彙力的にも限界はあるので、その範囲内で、他者に不快を与えないように考えながら、長文を書いていきたいと思う。コトの内容によっては、他者の感情にまで配慮できなくなるのは、我ながら未熟であると汗顔の至りなのだが。
±(プラスマイナス)
自分がpostしたコトに限っては、わりとその傾向が強い。
一陽
語り部な節はあるよ
☃
うん。良いと思う!
犬の顔
個性が出てていいと思うよ
白黒影絵
・・・私ですね。
国連射殺団
モバイルだとスクロールが面倒でイラッとさせてるかもしれんが、まあ大目にみてね。 理想は2~3行。 改行は無理だけど こんな処理なら。
LID
私の事ではないようですね、№64625の時点では、まだ登録していなかった故。 まぁコトノハの仕様内での長文ですので、大目に見て頂けると幸いです。
雪花
私のことですねすみません
$
ときどきなる
ぜんしゅーじ
私ですね
うさぎ
わたし
レナ
それだけそのコトに対して向き合っているということでしょう
あず
自分の意見をしっかりもってるんだなと思います
妄想屋虎糸
構いません、私は簡潔な方を好みますが
きねーま
今んところコメントなしとかありえんなー。ウザくてすまん
ステファノ・K・S
時と場合によっては長くなってしまう場合もある。例えばコトが曖昧でYes or Noで答えられない場合はその旨や回答に至った理由も書くし、条件付のYes or Noでありその条件を各場合もある。コメントだからおそらく誰の目にもとまらないだろうが、書くべき時はちゃんと書きたい。ただそれだけ。
あきじ
いいじゃない
雪代
何か問題が?
錢湯(^_-)-☆
私です。申し訳ございませんでした。
marless
長いのは、内容があるものは、OKです。ただ、長いだけでは、場合によっては不快かもしれないね。
角野卓造マツモムシ
中身のないコメントよりは好き。
ace-k
理想はpost簡潔、コメント適度かと。ただ、人によっちゃコレも長い部類に入るんだろうな。
つくも
長くコメントしてみろよ 縮めるのは楽
drago
それがどうした?嫌なら読まなければいいと思う。ノーコメントより好き
unknown
悪くないと思うよ
チェソンハムニダ(オナ禁)
あるとおもいまs
ちきん
特に意識しないな。ここって何行くらい書けるんでしょか
なおすけ
問題ないと思います
バニラ
左翼さんに同じくです
NANA
あたしのこと?なるべく長くならないよう気をつけます…
ちゅんいt
すまないねぇ……いつも長文・自分語りで。幸か不幸か、直截苦言を呈された事は今のところ、ない。しかし以下略。
ju:ki
良いではないですか、それを求めている部分もあったりしますし…Messageするほどじゃないけど、伝えたい事があったりとか
安奈
○×付けるだけならコトノハやってないと思う…。マジレスしたいコトだけやる。目指せマジレス千本です
小林ジャス子
僕のことですね。読みにくくてすみません・・・
myiu
悪い面はとくに思いつかない
ぴちょり
たまにしてしまう
ミネズミ
必要に応じて。
靴ひも
必要があれば。
K.Linnaeus
ごめんなさい。
燕
ごめんね
ハル
べつにいいと思う。あたしは割りと短めなのが多いとおもうけど。
flowman
きっと、それくらい伝えたいことがあるんでしょう。そういう議論も大事だと思う
千夏
すいません。
相模
伝えたいことがあるから長くなるんだと思う。全然問題ない。
la petite mort
いつもグダグダですまん。許してくれ。
BDH
できるだけ短くするのには努力しているんだが、説明の関係上長くなってしまうのは、許してほしい。
ジョーンズ卿
別に構わないと思う。やはり、どうしても語りたい事がある人もいるだろうし、それはそれで尊重する。
なづな。
人それぞれでしょ
椎名タネ
それでもいいと思うよ。私、それが駄目だとは全く思ってないし。それに、長々とコメントしてはいけないって誰が決めたの?ほら、コメント欄にも「いまのところ250byte程度まで」コメントできるって書いてあるじゃない。まあ私はボキャブラリーが少ないからそんなに長い文章は書けないけれどね。だから長いコメントもいいと思う。
ありあけ なまこ
postによっては議論が面白いので
澪湊
いい情報があったりする
innovator
一言では語りきれないコトもあるさ
タシロス
自分か
らっしー
自由だが、自分の環境で四行以上は避けている。
Taker
簡潔にお願いします。
さやか
コトノハ五七五さんにだいたい同意
コトノハ五七五
長々と 語るに足りぬ 五七五
をの字の秩序
回答したコトにしかコメント出来ない。Postしたコトにも漏れなく回答する。自Postと他Postでコメントの意義は違わない。コトは冒頭5字が余計。
よさく
どうやったら「長々と語る」ことができるんですか。あっ副アカウント数十並べれば「長文」書けるのか。
Pacheco
読んでません・・ http://kotonoha.cc/no/255214
つん
諸々悟ってくれればいい。
m!k
なげーよおお
まくりん
たまに長く書きたいときもあるけどね。
。。。
ごめんなさい。自重はしませんがね。たまに過去のコメント読むと面白いのですよ。
mocho
うん
潮
別に個人の自由だと思うけど、もうちょっと言葉遣いとか読みやすい方がいい。バカでごめん
ピケ子
自分と違う見解に対してのものは見苦しい。メーセージでやれ
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
なるべく短く。
みはちん
あんまり語りませんよ。
tok
普通・・・かな
1 | 2 | 3 | 4 next *
○ hslkedhduabtq
○ 蝙蝠
× らっしー
○ さきさか
○ すまいる
× Taker
○ ピカチュウ
○ 残飯野郎2
○ みさと
○ MAKIKYU
○ ほびやん
○ 筬島
× 超天然
× 穂っ子
○ スミヤ
○ 温
○ sfcer
× さやか
× コトノハ五七五
× をの字の秩序
× よさく
○ おしお
○ NEWすげぇ天才
○ Hello I Love U
× Pacheco
○ しぐなれす
○ へかとんぴゅろす
○ 大きなお友達
○ ○PON×
○ 1.0
○ テツユキ
○ タモサ
○ ゴン太くん
○ すず
○ 葵天上
○ ±(プラスマイナス)
○ 一陽
○ ☃
○ 犬の顔
○ 白黒影絵
× つん
○ 国連射殺団
○ LID
× m!k
○ 雪花
○ $
× まくりん
× 。。。
○ ぜんしゅーじ
○ うさぎ
○ レナ
○ あず
○ 妄想屋虎糸
○ きねーま
○ ステファノ・K・S
○ あきじ
○ 雪代
○ 錢湯(^_-)-☆
○ marless
○ 角野卓造マツモムシ
× mocho
○ ace-k
○ つくも
○ drago
○ unknown
○ チェソンハムニダ(オナ禁)
○ 来夢来人
○ ちきん
○ なおすけ
○ バニラ
× 潮
○ NANA
○ ちゅんいt
× ピケ子
○ ju:ki
○ 安奈
○ 小林ジャス子
○ myiu
○ ぴちょり
○ ミネズミ
○ 靴ひも
○ K.Linnaeus
○ 燕
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ ハル
○ flowman
× みはちん
○ 千夏
× tok
○ 相模
○ la petite mort
○ BDH
○ ジョーンズ卿
○ なづな。
○ 椎名タネ
○ しう子
○ ありあけ なまこ
○ 澪湊
○ innovator
○ タシロス
蝙蝠
ひとつのコトにひとつのコメントしかできないので、思い入れがあるコトはどうしても長くなります。
すまいる
いいと思う
ピカチュウ
小田島ピュー=窃盗ガチホモ極貧女装小卒ネカマ基地外のピカチュウ(http://kotonoha.cc/user/unjarag...)=樹里(ryotsu)=【くるみ☆ぽんちお(tamegoro:旧テメナコンマオ)】=あべやかん(sudarabushi)=イチモツ・ダシオ(gomanbushi)=漫湖(gomasurikoshinkyoku)=小泉(koizumi)の複垢自演の証拠をご覧あれw http://kotonoha.cc/no/116595#ry...
残飯野郎2
別にいいんじゃねーの?
みさと
興味関心があることはつい…。
MAKIKYU
色々な方が居られるかと思いますので、特定の他ユーザーを被弾する様なコメントでなければ、長文でも良いと思います。
ほびやん
後で短く簡潔に直したり、直さなかったり。興味有る内容のPostと特定の人のは読む。それ以外スルー。
筬島
否定する理由もないし。
スミヤ
面白ければそれでいい。
温
たまにやってしまうわ。すみません。
おしお
俺は長文を書く方だけど、改行がないからつらいね(´・ω・`)
Hello I Love U
嫌いじゃないです。
しぐなれす
実際、コメント欄びっしりに書いたとしても長文とは言えない長さですよね。二百文字強くらいだから。長く感じるのは改行ができないところが大きいと思いますね。コメントに改行ができる機能があれば、もっと読みやすくなると思うのですが、どうでしょうかね。
へかとんぴゅろす
時々。
○PON×
好きなユーザーさんが書いてれば必ず読むよ
テツユキ
長文乙、、てかエラーにならんのか!?俺なんかちょっと書いただけで・・・畜生!(泣)長文乙!
タモサ
結構読むのも楽しいもんですよ
ゴン太くん
基本は読まない。
すず
読むの楽しいですよ
葵天上
長文がいけないかどうかと問われれば、自身長文で語る僕には、いけないと言う事は出来ない。長文かどうかは見た瞬間に判断できることで、読みたくないならスルーしていただきたい。携帯から見ている人には、多少の不便をかけているかもしれないが、それに関しては大目に見ていただけると助かる。システム上も、語彙力的にも限界はあるので、その範囲内で、他者に不快を与えないように考えながら、長文を書いていきたいと思う。コトの内容によっては、他者の感情にまで配慮できなくなるのは、我ながら未熟であると汗顔の至りなのだが。
±(プラスマイナス)
自分がpostしたコトに限っては、わりとその傾向が強い。
一陽
語り部な節はあるよ
☃
うん。良いと思う!
犬の顔
個性が出てていいと思うよ
白黒影絵
・・・私ですね。
国連射殺団
モバイルだとスクロールが面倒でイラッとさせてるかもしれんが、まあ大目にみてね。 理想は2~3行。 改行は無理だけど こんな処理なら。
LID
私の事ではないようですね、№64625の時点では、まだ登録していなかった故。 まぁコトノハの仕様内での長文ですので、大目に見て頂けると幸いです。
雪花
私のことですねすみません
$
ときどきなる
ぜんしゅーじ
私ですね
うさぎ
わたし
レナ
それだけそのコトに対して向き合っているということでしょう
あず
自分の意見をしっかりもってるんだなと思います
妄想屋虎糸
構いません、私は簡潔な方を好みますが
きねーま
今んところコメントなしとかありえんなー。ウザくてすまん
ステファノ・K・S
時と場合によっては長くなってしまう場合もある。例えばコトが曖昧でYes or Noで答えられない場合はその旨や回答に至った理由も書くし、条件付のYes or Noでありその条件を各場合もある。コメントだからおそらく誰の目にもとまらないだろうが、書くべき時はちゃんと書きたい。ただそれだけ。
あきじ
いいじゃない
雪代
何か問題が?
錢湯(^_-)-☆
私です。申し訳ございませんでした。
marless
長いのは、内容があるものは、OKです。ただ、長いだけでは、場合によっては不快かもしれないね。
角野卓造マツモムシ
中身のないコメントよりは好き。
ace-k
理想はpost簡潔、コメント適度かと。ただ、人によっちゃコレも長い部類に入るんだろうな。
つくも
長くコメントしてみろよ 縮めるのは楽
drago
それがどうした?嫌なら読まなければいいと思う。ノーコメントより好き
unknown
悪くないと思うよ
チェソンハムニダ(オナ禁)
あるとおもいまs
ちきん
特に意識しないな。ここって何行くらい書けるんでしょか
なおすけ
問題ないと思います
バニラ
左翼さんに同じくです
NANA
あたしのこと?なるべく長くならないよう気をつけます…
ちゅんいt
すまないねぇ……いつも長文・自分語りで。幸か不幸か、直截苦言を呈された事は今のところ、ない。しかし以下略。
ju:ki
良いではないですか、それを求めている部分もあったりしますし…Messageするほどじゃないけど、伝えたい事があったりとか
安奈
○×付けるだけならコトノハやってないと思う…。マジレスしたいコトだけやる。目指せマジレス千本です
小林ジャス子
僕のことですね。読みにくくてすみません・・・
myiu
悪い面はとくに思いつかない
ぴちょり
たまにしてしまう
ミネズミ
必要に応じて。
靴ひも
必要があれば。
K.Linnaeus
ごめんなさい。
燕
ごめんね
ハル
べつにいいと思う。あたしは割りと短めなのが多いとおもうけど。
flowman
きっと、それくらい伝えたいことがあるんでしょう。そういう議論も大事だと思う
千夏
すいません。
相模
伝えたいことがあるから長くなるんだと思う。全然問題ない。
la petite mort
いつもグダグダですまん。許してくれ。
BDH
できるだけ短くするのには努力しているんだが、説明の関係上長くなってしまうのは、許してほしい。
ジョーンズ卿
別に構わないと思う。やはり、どうしても語りたい事がある人もいるだろうし、それはそれで尊重する。
なづな。
人それぞれでしょ
椎名タネ
それでもいいと思うよ。私、それが駄目だとは全く思ってないし。それに、長々とコメントしてはいけないって誰が決めたの?ほら、コメント欄にも「いまのところ250byte程度まで」コメントできるって書いてあるじゃない。まあ私はボキャブラリーが少ないからそんなに長い文章は書けないけれどね。だから長いコメントもいいと思う。
ありあけ なまこ
postによっては議論が面白いので
澪湊
いい情報があったりする
innovator
一言では語りきれないコトもあるさ
タシロス
自分か