ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
みさと
乗ったことは多分ないけど
MAKIKYU
新線(阪神なんば線)開業前の西大阪線時代と開業後の双方で、何度も乗車していますが、なんば線開業後は運行比率の関係で阪神電車と言うよりも、近鉄の一部と錯覚する状況。以前とは大きく様変わりした路線と感じています。 (2015年4月)
ずーずぴ@中火大倉担
その日に乗り潰した
夕月
その2009年から4年の現在。懐かしいな。あと2年で中部国際空港(セントレア)は10周年。来年は阪神なんば線5周年だ。
樹里
開業はしたけど梅田で乗り換えるより運賃が高い。 それに近鉄4ドア、阪神3ドアでは小田急線より使い勝手が悪いので歓迎できない!!
菫の花
過去形だけれど「知っていた」。ついでに、西区九条で「もぐれ阪神」という合い言葉の下、延伸反対と高架化反対(地下化希望)訴訟が起きていてニュースになっていた。
タモサ
既に開通してます。
角野卓造マツモムシ
この間乗ってきたしね…。
都落雁
既に開通(20090711)
聖踏
当然だ
kazken
工事中ですね
当駅始発
虎塗装の1000系が近鉄乗り入れ。
サニードレス
阪神なんば線
223
阪神なんば線だっけ?
Evergreen
http://kotonoha.cc/no/112222
かーす
使うかどうかは別として。
NO.DO.KA
一度、近鉄名古屋から山陽姫路まで乗り継いで行ってみたいものだ。
kelo
グーグルマップに 工事中の路線が写っています(うそ)
Stewie-Sanpei
そんくらい知ってる。でも神戸側は大して恩恵がない・・・神戸のヒトって難波にあんまし用がないに。奈良なんか尚更。
アヨハタ
しってるけど、つかわないよ。いまざとせんも、どうかと。
200-6
知ってるけど、使うことは無いかも
ちあき
この前新聞で見たよ♪自宅近くの駅から友だちの近所まで一本で行けることを知ってなんだか嬉しかった。
小豆。
仕事場で教えてもらった。
りなっち☆
知ってるぉ
すんぶ♪
九条の反対運動はどうなったことやら
ハイエース(ハイリフト仕様) *
個人的には山陽姫路~近鉄名古屋・賢島間直通特急が欲しい。
もこ
そうなんだ
素粒子
知らない。縁がないからなぁ
ちぎ
へぇ。
みっけ
自分が便利にならないから興味は薄い。
えいこ
開通することすら知らなかった
(・e・)
鉄道には詳しくないです
947
知らない。
ゆう
へ~、知らんかった。
さゆ
知らない。ていうかどうせ関係ない。orz
たっくんまま
へぇぇぇ~知らなかったぁ。便利に・・・・なるんかなぁ。関空快速しか使わなかったから(笑)
みじぴん
開業時期は知らなかった。けど便利なのかな……?
Hidetomi
東日本ですら満足にしらない。
じゃ
へぇー知らなかった!!
のり
知らなかった
てんちょ(*´∀`)
出来るのは知ってたけど時期は知らなかった
ゐけだ
まったく。
珠鈴薬秘
存じませんでした。
かいと
それより、東京メトロの新線が気になる。
なっ_ぱら
意味あるの?
sigh
東京メトロの新線の開業予定も知らない
★巡回時間風景
知らない
as365n2
開業がいつだかはよく知りません。近鉄-阪神直通は、大和路快速の尼崎乗り入れ(外環状線経由)に勝てないんじゃないかなと思う。
タチバナ
へー。
ぷけ子
それって、阪神?近鉄?まさかJR?近鉄奈良線から阪神武庫川に行くことがあるので、便利になりそうではある。
鳩山
関西には縁がない
ぽん酢党
大阪に行ったことがないので。
WHR
無駄遣いで終わるような気が…。
ぶなしめじ@チームにやにや
知らんなぁ。
yumi
知らないです。北海道に新幹線こないかな~。
○ felissimo
○ みさと
○ MAKIKYU
× 超天然
○ ずーずぴ@中火大倉担
○ 夕月
○ 樹里
○ 菫の花
○ タモサ
○ 角野卓造マツモムシ
○ 都落雁
○ ノキア
× もこ
× 相模
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ 聖踏
× ゆゆりぎ
○ kazken
× SK猫
○ 当駅始発
○ サニードレス
× 素粒子
○ 223
○ Evergreen
○ かーす
× ちぎ
○ NO.DO.KA
× みっけ
○ ekkb
× えいこ
× (・e・)
× 947
○ MkJn
× ゆう
○ kelo
× さゆ
× たっくんまま
○ Stewie-Sanpei
× みじぴん
× トルコミルク。
× Hidetomi
× じゃ
○ アヨハタ
○ 200-6
× のり
× サトウ
× イシカワタケル
× てんちょ(*´∀`)
○ ちあき
× ゐけだ
× 珠鈴薬秘
× かいと
× なっ_ぱら
○ 小豆。
○ りなっち☆
× sigh
× ★巡回時間風景
× as365n2
× タチバナ
× ぷけ子
× 鳩山
× りあり
× ぽん酢党
× WHR
○ すんぶ♪
× ゆうゆ
× ぶなしめじ@チームにやにや
× 鬱宮憂仁
× yumi
○ ハイエース(ハイリフト仕様) *
みさと
乗ったことは多分ないけど
MAKIKYU
新線(阪神なんば線)開業前の西大阪線時代と開業後の双方で、何度も乗車していますが、なんば線開業後は運行比率の関係で阪神電車と言うよりも、近鉄の一部と錯覚する状況。以前とは大きく様変わりした路線と感じています。 (2015年4月)
ずーずぴ@中火大倉担
その日に乗り潰した
夕月
その2009年から4年の現在。懐かしいな。あと2年で中部国際空港(セントレア)は10周年。来年は阪神なんば線5周年だ。
樹里
開業はしたけど梅田で乗り換えるより運賃が高い。 それに近鉄4ドア、阪神3ドアでは小田急線より使い勝手が悪いので歓迎できない!!
菫の花
過去形だけれど「知っていた」。ついでに、西区九条で「もぐれ阪神」という合い言葉の下、延伸反対と高架化反対(地下化希望)訴訟が起きていてニュースになっていた。
タモサ
既に開通してます。
角野卓造マツモムシ
この間乗ってきたしね…。
都落雁
既に開通(20090711)
聖踏
当然だ
kazken
工事中ですね
当駅始発
虎塗装の1000系が近鉄乗り入れ。
サニードレス
阪神なんば線
223
阪神なんば線だっけ?
Evergreen
http://kotonoha.cc/no/112222
かーす
使うかどうかは別として。
NO.DO.KA
一度、近鉄名古屋から山陽姫路まで乗り継いで行ってみたいものだ。
kelo
グーグルマップに 工事中の路線が写っています(うそ)
Stewie-Sanpei
そんくらい知ってる。でも神戸側は大して恩恵がない・・・神戸のヒトって難波にあんまし用がないに。奈良なんか尚更。
アヨハタ
しってるけど、つかわないよ。いまざとせんも、どうかと。
200-6
知ってるけど、使うことは無いかも
ちあき
この前新聞で見たよ♪自宅近くの駅から友だちの近所まで一本で行けることを知ってなんだか嬉しかった。
小豆。
仕事場で教えてもらった。
りなっち☆
知ってるぉ
すんぶ♪
九条の反対運動はどうなったことやら
ハイエース(ハイリフト仕様) *
個人的には山陽姫路~近鉄名古屋・賢島間直通特急が欲しい。