ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
sfcer
リケジョって.......あと何でもかんでも名称を付けようとする風習も嫌だ。「歩きスマホ」とか。まあミスドですら嫌な人間の意見なんで。
瑠依
たしかに。
budgerigar
みうらじゅん発信の略語はあんまりいやなかんじがしない
ちゅんいt
うーむ、確かにそうなのだが、「うざい」という言葉自体が略語且つ不快である。
maly
うざい は何かの略だったはず
ちくり裏事情
略したことで覚えやすくなることもあるけど、本来の意味を忘れさせやすくすることもある。なんでもすぐ略しゃいいってもんでもないよ
sugar
うざい、は略語ではないのか
D-forest
うざい、も略じゃないのかと小一時間(ry
ネコ鈴
そうですね
KEI
なんでも…はウザいかもな
ちあき
ウザイっていう言い方がいやん
みなこ
略せばいいってもんじゃないだろう
おぐら
矛盾しているが…質問には○です
名古屋人
↓ちゅんいt さんとまったく同じです。ついでにwも行ったらも不快です。
ゆるゆる
たかどんっち
かえって意味が分からなくなるような略し方はやめてほしいのですが、突っ込みどころは「うざい」の方ですか?!
なっつん
うざいっていうのもアレだけど。今気になっているのは会社の人が使う「席はずし」という言葉。客に対してそんな訳わからん勝手な略語使わず「席をはずしております」とちゃんと言って!
みはちん
うん。
さもえど
何でも略すのは好きじゃない。うざいという表現は如何なものかと思うけど・・・。
ベッキー
なんかこのコトがうざいけど、質問に対しては○ですね。
毛布いいにおい
コトる?
飛橋
略してって度が過ぎたらもううざいかも。
ヨーデル *
お前のほうがうざいwとか行ったらナクで?
あき
中々面白いコトである
K.Linnaeus
ごめんなさい。ただ、KYみたいな陰湿なのは嫌だ。
hage
朝鮮民主主義人民共和国及び中華人民共和国におけるパーソナルコンピューターの所有率は低いが、グレートブリテン及び北アイルランド連合王国においては高い
戯音
うざくない
鶏肉
な略奴い?
マイアン
B別に Uうざいとは K感じないな
mist
仕事の都合上しょうがない。
ぴちこ
や、別に。
あしゅら
うざ略
ひのたに
うーん・・
悪い墨壺
(全略)
nil
好きではないけれど所詮そんなの私の勝手。うざいと言うなど以ての外。ていうか「うざい」って言葉自体が嫌い。とりあえず、意味が通じる限り気にはしないでおこう
ちぎ
気にしないの。
fusuma
うない。(うざくないの略。)
7th
否。
かねだ
黒竜
うざいという言葉がまず嫌い。別に本人の意志でしょうな。
Jet-SHINJI-n
別にさ~
947
うざくはないかな。
梨紗
特には。
youkey
うざい、はうざったいの略語
chc
あんまり,気にしない。
さゆ
うざいって言葉の方が。まあ使うけど。
Takeko
別にうざくはない
懲役
なんでも略すのは日本人の気質だと思ってる
マコト´∀`桑折町民
いやいや。
あるる
うざいって言うか?
sigh
り た
うざい?
あんどー
wktk
のり
なんか矛盾してない?
トルコミルク。
まあ、楽しいですね。
ヱイト∞
えぇぇーーーっ!?ってのも多いけど、面白いのもたくさんあるよ、
なおすけ
言葉って素晴らしい
あべさん
チョベリバ
うに
"うざい"って言葉自体も"うざったい"を略してるのでは?
なっ_ぱら
ゐけださん、薬師如来が手に持ってる奴ですね(それ薬壺って書いて「やっこ」!)
モンプチ子
うざくはないけど歳とったなぁって思う。
RAN
うざく ない。
totococo
「うざくね?」アハハ。うざいの元はなんですか?
みゆりゅん
「じゃあ"うざい"って何?」ってなるわけでしょ?
MeU
R1
何それ?と突っ込むいい機会ですから。
唯
な略ウザ
ぶなしめじ@チームにやにや
pyonさんのコメント、パーセプターっぽいな・・・
珠鈴薬秘
なんでも略さないけど、全部を全部は言わない。
ゐけだ
なっぱらさんの「やっこ」ネタ、見たいものだ。
鳩山
認知されてないような略語を知っていて当然というように使うのはちょっとそう思うけど、略す事自体は別に
星島
高野連がどうしても高野どうふ連合会に思えてならんのだ
★巡回時間風景
ちゃんとした日本語の復活を
xxlily
これはペンです、を略しなさい
タチバナ
うざいと略すのが、鬱陶しい。
たかの
略すというよりも、とりあえず語尾に「る」をつけて何でも動詞化しようとする中学生はかんべんな
purprin
うざいという略語の語感がより「うざさ」を強調させる言葉だと思う。略については、一定の専門業界において略語だらけのため、うざがっている余裕ない(正式名称がイヤミな語も多い
yumi
人をすぐにうざいかどうかで判断しない。
ぴょん
やたら中二病ライクにテクニカルタームを多用したり略語で話すよりも万人向けに解りやすい言葉で話をするほうが良いのだけど、話し相手とある一定の距離感を持った関係を保ちたいが為にそういう話法で話す場合もありますからね。
鬱宮憂仁
別に、つーかザクね?
× 超天然
○ sfcer
○ 瑠依
○ タモサ
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× あき
× 相模
× K.Linnaeus
○ budgerigar
○ ちゅんいt
○ maly
○ コトノハ中
× hage
○ ちくり裏事情
○ 花音
× 戯音
× 鶏肉
× マイアン
× mist
× ぴちこ
× あしゅら
× ひのたに
× 悪い墨壺
× nil
× ちぎ
○ ayaya
× しぐ
× fusuma
× 7th
× かねだ
○ sugar
○ D-forest
× 黒竜
○ ネコ鈴
○ KEI
× Jet-SHINJI-n
× 947
× 梨紗
× youkey
× chc
○ ちあき
× さゆ
○ keiso
× Stewie-Sanpei
× Takeko
○ bwc
× 懲役
○ みなこ
× マコト´∀`桑折町民
× あるる
× sigh
× り た
× あんどー
○ おぐら
○ 名古屋人
× のり
○ ゆるゆる
× トルコミルク。
○ たかどんっち
× ヱイト∞
○ なっつん
× なおすけ
○ みはちん
× あべさん
× うに
× りあり
× なっ_ぱら
○ さもえど
○ ベッキー
× モンプチ子
× RAN
× totococo
× みゆりゅん
× MeU
× R1
× 唯
× ぶなしめじ@チームにやにや
× 珠鈴薬秘
× ゐけだ
× 鳩山
× 星島
× ★巡回時間風景
× xxlily
× タチバナ
○ 毛布いいにおい
× たかの
○ いち。
× purprin
× yumi
× ぴょん
○ 飛橋
× 鬱宮憂仁
○ ヨーデル *
sfcer
リケジョって.......あと何でもかんでも名称を付けようとする風習も嫌だ。「歩きスマホ」とか。まあミスドですら嫌な人間の意見なんで。
瑠依
たしかに。
budgerigar
みうらじゅん発信の略語はあんまりいやなかんじがしない
ちゅんいt
うーむ、確かにそうなのだが、「うざい」という言葉自体が略語且つ不快である。
maly
うざい は何かの略だったはず
ちくり裏事情
略したことで覚えやすくなることもあるけど、本来の意味を忘れさせやすくすることもある。なんでもすぐ略しゃいいってもんでもないよ
sugar
うざい、は略語ではないのか
D-forest
うざい、も略じゃないのかと小一時間(ry
ネコ鈴
そうですね
KEI
なんでも…はウザいかもな
ちあき
ウザイっていう言い方がいやん
みなこ
略せばいいってもんじゃないだろう
おぐら
矛盾しているが…質問には○です
名古屋人
↓ちゅんいt さんとまったく同じです。ついでにwも行ったらも不快です。
ゆるゆる
そうですね
たかどんっち
かえって意味が分からなくなるような略し方はやめてほしいのですが、突っ込みどころは「うざい」の方ですか?!
なっつん
うざいっていうのもアレだけど。今気になっているのは会社の人が使う「席はずし」という言葉。客に対してそんな訳わからん勝手な略語使わず「席をはずしております」とちゃんと言って!
みはちん
うん。
さもえど
何でも略すのは好きじゃない。うざいという表現は如何なものかと思うけど・・・。
ベッキー
なんかこのコトがうざいけど、質問に対しては○ですね。
毛布いいにおい
コトる?
飛橋
略してって度が過ぎたらもううざいかも。
ヨーデル *
お前のほうがうざいwとか行ったらナクで?