ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

トレハロース星人 << prev
next >> 夜道、後ろを歩く人が気になる

机の引き出しの後ろ側から、プリント用紙がはみ出て、よく落としてた。

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 中に押し込まれてグちゃってなったやつが出てくる

  • 学校のロッカーや机は綺麗だったが、自分の部屋の机は見れたもんじゃない。

  • すぐ引き出しがあふれちゃうんだよね。

  • 自分のだらしなさが嫌になる瞬間

  • やっぱりプリント用紙も逃げたいのかな。

  • そして今でもよく会社のデスクの奥に書類が…。

  • ものぐさなんで、気づくと引き出しが書類であふれてしまいます

  • 机の奥でぐしゃぐしゃになって出てくるWパンは入れないよ

  • 机の裏は闇である

  • くしゃくしゃになった紙が出てくるんですよね…しかも「いつのだよ!」ってやつが…

  • プリントに限らずいろいろ

  • で、拾って同じ引き出しに入れるから解決しない

  • なんであんなにいっぱいになるのか。

  • 会社でたまにそうなってるときが…。

  • 生理整頓できません、先生

  • 小さい頃は。なんかクシャっとしたりして。

  • 小学校のときはよくプリントをそうやって落としたわ。

×
  • wwww でも落としてはいなかったような。家の机だとプリントの束がゴボっとはみ出てたけど落ちず、学校の机では道具箱の引き出しから後ろ側に漏れ出て、奥のほうで道具箱に潰されてクシャってなるってパターンだったと思う。

  • 何しろ休み時間毎に机の中を整理する程几帳面だった(あの頃は)。

  • 引き出しタイプじゃなかった。

  • ためませんでした。

  • 最近デスク使ってない・・・

  • 整理してる。

  • それはない。

  • ちゃんと片付けよう

  • 今のオフィス、机に引出しがないorz

  • 机の引出しにいっぱい書類を入れないので。

回答したユーザ (110人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
トレハロース星人 << prev
next >> 夜道、後ろを歩く人が気になる