ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
らっしー
キライだった。
浜羊
スキーもスケートもあったはず
神社
あった。毎年誰かが足の骨を折ってた。
meroncream
高校の頃日光に
瑠依
中学であった
らりるれろ
毎年あったけえ
ロブスター
小5、6の時に
とむろ
小学校、中学校で。ハチ高原に行きました。
雪代
迷子になったりしたけど楽しかったな
sfcer
高2の時に、地元の山で。楽しかったな。ZARDの曲が流れてたのを覚えている。スキー自体もそこそこ楽しかった。下手だけど。小学校時代はスケートだな。
ヒワタリ
中2の時。楽しかった。
Frog
あったよ。楽しかった。
さきさか
あったよ筋肉痛しかなかったよ 小1のときの行きのバスで嘔吐したのをふと思い出している謎
胡蝶しのぶ
小6で1回。中1の宿泊学習で1回。高2の修学旅行で2日目~3日目がスキー研修。でした。
やまひこ
小中高全部有った
ぽこぺん
小学校で全学年であったな。なかなか無いが講師のバイトしてた頃に引率でまでスキー教室に参加する羽目に。
pianocktail
修学旅行がスキー合宿のようなものだった。ニセコ。
Nopio
小4~6 & 高1
をの字の秩序
高校の修学旅行が妙高高原でスキー。
にや。
スキー合宿的な。。
suzu
雪国なので普通に。小4・5・6、高1の時。(なぜか中学時代はなかった)
エレキホーク
す べ っ た ま ま と ま ら ね ぇ - ! 止まれるようになるまで大変だった記憶があります
カイ
参加したことはないけど
Kazu
小学校から高校まで12年間だったけど楽しかったよ。
crystal_blue
小学校であった。
タモサ
中学は兵庫県の養父、高校は長野県の志賀高原で行いました。
たむ
小6と中1の2回、兵庫県の日本海側に行った。小6では1泊、中1で2泊。2日も練習すれば、未経験でもそこそこ滑れるものだ。「スキー林間」ともいう。
葵天上
中学か高校の修学旅行で一日だけ。雪の降らない県なもので。
ろしあんぶるー
修学旅行でスキーする
N
小4から小6まで毎年
tok
小学校の頃
るん
あった、
よさく
全然身に付かなかったけど。
春一番
中学校、高校で。何百人もの人間が同じスキーウェアを着るそれはそれは凄まじい光景でした。
あでりーむ
学校指定のウインドブレーカーがスキーウェア替わりでした
flowman
高校ではあったけど、行かなかった
健たむ
あったね。
みはちん
あったあった。
practica
小学校にあったよ。面白かった。
ちゅんいt
中2の頃、長野県東信地方へ。
かろしゅ
中学で。長野行った
さとっち
ほんと嫌だった
まいか
小中はともかく高校でこれはいらん
ういたん
東北にいたころは
家康さま
大阪の学校だが、中学の時にスキー旅行が二回あったね
ゆうき
そしていつも初心者コース
グレゴリー笠原
体育実技にあった
奈保
楽しかったぜ
ゆきこ
中学時代。人生初スキーだったので、泣きそうになった覚えが…。
怖かった
どるっち
1、2年→そり 3、4年→スケート 5,6年→スキー
杜若
田舎者
しろくま
雪国ですから普通に体育で。
earlgray
任意参加のはありました
あしゅら
修学旅行で うざかった
ぽそぽそ
一回の合宿で単位がもらえるお得な科目だった。
aitqb
1回だけ行ったよ
ゆぅ
自由参加だったけど
柚人
うん。体育の授業で。
ぷち
うん。
浅葱子
千葉生まれには関係なし。
MAKIKYU
兄弟の中には経験者もいますが…
すまいる
スキーもスケートも未経験
TAD
初体験は就職後だ
無策
阪神大震災の影響で中止になった
はせがー
スケート教室ならあった
千倉
無かった。
錢湯(^_-)-☆
石川県なのに小中高ともに一回もなかった。でも、高校でやったらいじめで山頂から突き落とす馬鹿が絶対いたと思う。
mocho
うん
nil
……え?
角野卓造マツモムシ
何この○の多さ
しう子
スケート教室はあった
あきじ
スキーしたことない
kuma (・(ェ)・)
羨ましい
あんず
あったかもしれないけど行かなかった
睦月
雪が積もらなくってね
ゆきんこ
なかった。小学校高学年で何回かスケートに行くことはあったけど。
ぱるる
静岡県の下の方だから
紅子
代わりに大平宿とか行かされました。
ありあけ なまこ
九州であったらびっくりだわ
chiaki
なかったよ
菜の花
スキーしたことないよ
タカムラ
スケートなら。
1 | 2 | 3 next *
○ トゥー
○ らっしー
○ 浜羊
○ 神社
× MAKIKYU
× ジョナサン
× 超天然
○ meroncream
× すまいる
○ 瑠依
× TAD
○ らりるれろ
○ ロブスター
○ とむろ
○ 雪代
○ sfcer
○ ヒワタリ
○ Frog
○ さきさか
○ 胡蝶しのぶ
○ ゆる
○ やまひこ
○ ぽこぺん
× 無策
○ pianocktail
× はせがー
○ Nopio
○ をの字の秩序
○ にや。
○ suzu
× 犬の顔
× 千倉
○ エレキホーク
× たろきち
○ カイ
○ Kazu
○ crystal_blue
○ タモサ
○ たむ
○ 葵天上
○ ろしあんぶるー
× 錢湯(^_-)-☆
○ N
× mocho
○ tok
× nil
× 角野卓造マツモムシ
○ るん
○ よさく
○ 春一番
○ あでりーむ
× 1.0
○ flowman
○ 健たむ
○ みはちん
○ practica
× しう子
× フローレンス
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ ちゅんいt
○ かろしゅ
× あきじ
○ さとっち
○ まいか
○ ういたん
× SK猫
○ 家康さま
× kuma (・(ェ)・)
○ ゆうき
○ グレゴリー笠原
○ 奈保
× あんず
× 睦月
○ ゆきこ
○ どるっち
○ 杜若
× ゆきんこ
× まい
○ 小泉
○ しろくま
○ earlgray
○ あしゅら
× ぱるる
× クリスたん
○ ぽそぽそ
× 紅子
× @R
○ ちや
× ありあけ なまこ
○ aitqb
○ ゆぅ
○ 柚人
○ ぷち
○ altair
○ 浅葱子
× chiaki
× あやぱんだ
× 菜の花
× タカムラ
らっしー
キライだった。
浜羊
スキーもスケートもあったはず
神社
あった。毎年誰かが足の骨を折ってた。
meroncream
高校の頃日光に
瑠依
中学であった
らりるれろ
毎年あったけえ
ロブスター
小5、6の時に
とむろ
小学校、中学校で。ハチ高原に行きました。
雪代
迷子になったりしたけど楽しかったな
sfcer
高2の時に、地元の山で。楽しかったな。ZARDの曲が流れてたのを覚えている。スキー自体もそこそこ楽しかった。下手だけど。小学校時代はスケートだな。
ヒワタリ
中2の時。楽しかった。
Frog
あったよ。楽しかった。
さきさか
あったよ筋肉痛しかなかったよ 小1のときの行きのバスで嘔吐したのをふと思い出している謎
胡蝶しのぶ
小6で1回。中1の宿泊学習で1回。高2の修学旅行で2日目~3日目がスキー研修。でした。
やまひこ
小中高全部有った
ぽこぺん
小学校で全学年であったな。なかなか無いが講師のバイトしてた頃に引率でまでスキー教室に参加する羽目に。
pianocktail
修学旅行がスキー合宿のようなものだった。ニセコ。
Nopio
小4~6 & 高1
をの字の秩序
高校の修学旅行が妙高高原でスキー。
にや。
スキー合宿的な。。
suzu
雪国なので普通に。小4・5・6、高1の時。(なぜか中学時代はなかった)
エレキホーク
す べ っ た ま ま と ま ら ね ぇ - ! 止まれるようになるまで大変だった記憶があります
カイ
参加したことはないけど
Kazu
小学校から高校まで12年間だったけど楽しかったよ。
crystal_blue
小学校であった。
タモサ
中学は兵庫県の養父、高校は長野県の志賀高原で行いました。
たむ
小6と中1の2回、兵庫県の日本海側に行った。小6では1泊、中1で2泊。2日も練習すれば、未経験でもそこそこ滑れるものだ。「スキー林間」ともいう。
葵天上
中学か高校の修学旅行で一日だけ。雪の降らない県なもので。
ろしあんぶるー
修学旅行でスキーする
N
小4から小6まで毎年
tok
小学校の頃
るん
あった、
よさく
全然身に付かなかったけど。
春一番
中学校、高校で。何百人もの人間が同じスキーウェアを着るそれはそれは凄まじい光景でした。
あでりーむ
学校指定のウインドブレーカーがスキーウェア替わりでした
flowman
高校ではあったけど、行かなかった
健たむ
あったね。
みはちん
あったあった。
practica
小学校にあったよ。面白かった。
ちゅんいt
中2の頃、長野県東信地方へ。
かろしゅ
中学で。長野行った
さとっち
ほんと嫌だった
まいか
小中はともかく高校でこれはいらん
ういたん
東北にいたころは
家康さま
大阪の学校だが、中学の時にスキー旅行が二回あったね
ゆうき
そしていつも初心者コース
グレゴリー笠原
体育実技にあった
奈保
楽しかったぜ
ゆきこ
中学時代。人生初スキーだったので、泣きそうになった覚えが…。
ゆうき
怖かった
どるっち
1、2年→そり 3、4年→スケート 5,6年→スキー
杜若
田舎者
しろくま
雪国ですから普通に体育で。
earlgray
任意参加のはありました
あしゅら
修学旅行で うざかった
ぽそぽそ
一回の合宿で単位がもらえるお得な科目だった。
aitqb
1回だけ行ったよ
ゆぅ
自由参加だったけど
柚人
うん。体育の授業で。
ぷち
うん。
浅葱子
千葉生まれには関係なし。