ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
さきさか
自分バランス感覚皆無に近いからあれです
hage
神か
京
何でかなって思いながら吊革掴んでる
あおりんご
あの重心はなんだ。私一人でころんころん
fort
いいなあ
六花
北海道の人より本州の人の方がつかまらずに立っているのが上手だと感じました。
みっけ
日々トレーニングしますっ。
はづき
何者?
山高
確かにうらやましい。バランス感覚ないから。
温
足の裏、攣りそう
purprin
コツがいるよね。立つというより脚をまげてバランスとったり、実践しようとするとなかなかの不格好になるね。
ぽん酢党
膝の屈伸をうまく使うとけっこういける。まだまだ修行中。
R1
いいバランス感覚ですね。
ぼの
我慢するけど、一気に崩れて他人にしがみつく。
かなた
つかまらないとこける
金属
足腰鍛えないとな~
でんすけ
掴らないと迷惑かける
みはちん
フラフラしちゃうのよ。
まなみん
絶対倒れる
ジェーン
本気でうらやましい
あまな
バランス感覚がよいんだなぁ。
ゆるゆる
常に体揺れてるんで
xxlily
立てるっちゃ立てるけどよろける。
響
うらやましー
やや
特にJR
ほたる
たまに踏ん張るけどすぐに挫折
び~の
訓練、訓練!w
酢の者
なぜか苦手…
林檎星
中腰で踏ん張ればOK(かっこ悪いけど)
MAKIKYU
普段なら無問題でも、緊急停止の際などに危険かと…
クリスたん
無理してる‥?
ジェットシルバー
加減速については、子供の頃から阪神のジェットカーで鍛えている。昔のジェットカーは発車時の加速が今のより大きかった。左右の揺れは1つ前の車両の動きを見ていれば予測できるが、現在主流のボルスタレス台車の車両ではちょっとコツが要る。特に駅の線路がS字になっているときは、連結部が激しく左右に振られて予想外のタイミングで大きな横揺れ来ることがある。中間車両の進行方向側が激しい。
unknown
いや、何かに掴まる方がうらやましいよ
@ネコ@
吊り革掴まってる奴のが羨ましいわ
テネシーメタル
三戦立ちするといい感じですよ~
L.L.C
足を肩幅にとって重心を下に落とせば大抵大丈夫
はいむ
バランスとりながら立ってるの好き
菫の花
出来るだけつり革につかまりたくない。何とかバランスを保てる。
nil
覚えゲーです。ゲームじゃないけど。真面目な話、日常的に乗ってるとそんなモン。
よさく
これ、難度は電車による気がする。
Makoto
できるけど。ポイント通過の際揺れますのでご注意ください。
空羽
仁王立ち
にんじん
吊革を握るのも慣れないと疲れるよね。コツは踏ん張らない事だ。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
出来る。
浮世
出来る
はまかもめ
できるよ。足の置き方と重心のかけかた次第。
芝支店
京急だけは掴まる
ジャンバラヤ
スクワット(笑)
ucchi
たまに捕まらないで立つ
(^・ェ・)♪
伊東家裏ワザ
みほ
別に
りこ
毎日
ゆきた
できます。
altair
ポイント通過でも余裕
Stewie-Sanpei
新快速でそれをやるのは、自殺行為・・・って死にはしねェけど、何かしら良くない事が起きる。
アロン
だって吊革とか触りたくない
たか
事故の時に自分の方に飛んでこなければ許す。
柊
あたし立ってます笑
ゆき
そぅか??
《伝書鳩》
運転手のブレーキング技術によってはつかまる必要はない
たっくんまま
や、立てる人です。私が。
ピタピタさん
それを楽しむ。
ばかきょ
んや
やまあらし
電車の中でブクウジュツで浮いてる人がうらやましい
MeU
そういう格好のときもあるけど。
gallberry
で、ガタッてなった時に倒れるのがむかつく
水晶の龍
膝の力を抜いて揺れれば簡単。
cica
電車通学だったからできるよ
むろう
だってつかまるところがないんだもの
みちお
普通に立てます。ポイント通過は辛いけど
キヨ
むしろ立てる。友達に言われる。
yumi
すごいと思うが羨ましくはない。
ヱイト∞
まだもうちょっとがんばる。
2子
慣れ
えば
電車の揺れとは違うタイミングで、自分で揺れているといいらしい
ちぎ
とくには。
× 林檎星
○ felissimo
× MAKIKYU
× クリスたん
× 超天然
○ 樹液
× ジェットシルバー
× unknown
○ さきさか
○ hage
× @ネコ@
× テネシーメタル
× L.L.C
× 肉弁慶
× Elma
× はいむ
× 菫の花
○ 京
○ ほぼ
× nil
× よさく
× Makoto
× 空羽
○ ポイ
○ にゃろ
× にんじん
○ 相模
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× 浮世
○ あおりんご
○ SK猫
× はまかもめ
× 芝支店
○ fort
○ 六花
× ジャンバラヤ
○ みっけ
○ はづき
× ucchi
× (^・ェ・)♪
× みほ
× りあり
○ 山高
○ 温
× りこ
× ゆきた
○ purprin
× altair
× みあ
× Stewie-Sanpei
× アロン
× たか
× 柊
○ ぽん酢党
○ R1
× ゆき
○ ぼの
× 《伝書鳩》
○ かなた
× たっくんまま
× chika
× F-T
○ 金属
× ピタピタさん
× 民生
○ きゅー
× ばかきょ
○ fun17x
○ jUnKiE
○ でんすけ
× やまあらし
○ みはちん
× MeU
○ まなみん
× そら
× gallberry
○ ジェーン
○ あまな
× 水晶の龍
○ ゆるゆる
○ Gst2
× cica
× むろう
○ xxlily
○ 響
○ やや
× みちお
× キヨ
× yumi
○ ほたる
○ 毛布いいにおい
× ヱイト∞
× 2子
○ び~の
× えば
○ 酢の者
○ 玄明
× サービス
× ちぎ
× as365n2
さきさか
自分バランス感覚皆無に近いからあれです
hage
神か
京
何でかなって思いながら吊革掴んでる
あおりんご
あの重心はなんだ。私一人でころんころん
fort
いいなあ
六花
北海道の人より本州の人の方がつかまらずに立っているのが上手だと感じました。
みっけ
日々トレーニングしますっ。
はづき
何者?
山高
確かにうらやましい。バランス感覚ないから。
温
足の裏、攣りそう
purprin
コツがいるよね。立つというより脚をまげてバランスとったり、実践しようとするとなかなかの不格好になるね。
ぽん酢党
膝の屈伸をうまく使うとけっこういける。まだまだ修行中。
R1
いいバランス感覚ですね。
ぼの
我慢するけど、一気に崩れて他人にしがみつく。
かなた
つかまらないとこける
金属
足腰鍛えないとな~
でんすけ
掴らないと迷惑かける
みはちん
フラフラしちゃうのよ。
まなみん
絶対倒れる
ジェーン
本気でうらやましい
あまな
バランス感覚がよいんだなぁ。
ゆるゆる
常に体揺れてるんで
xxlily
立てるっちゃ立てるけどよろける。
響
うらやましー
やや
特にJR
ほたる
たまに踏ん張るけどすぐに挫折
び~の
訓練、訓練!w
酢の者
なぜか苦手…