ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
よさく
これだけは通じたみたい。
ジェットシルバー
「吃」の発音はちょっと難しいで。日本語の「チ」と「ツ」の中間みたいな音や。
酔っ払い炒め
上家が貴重な牌を切ったとき
♪すいか泥棒
この場合の吃は喫の簡体字で「どもり」とは関係ない
マイアン
はおちー!
もっこす
はおつぃー
のり
美味しいってことだよね
朔
(゜д゜)ウマー
oku→
はおはお
び~の
中国語は発音難しいですねw
たっくんまま
はおちーでOKでそ?
200-6
美味しいとかいった意味ですな。読み方は「ハオチー」「ハオツー」どっちが正しいんだろう?
朗次
好吃極了
酢の者
うみゃー
ゐけだ
吃=食べるという意味だからです。
しいたけ@チームにやにや
ウマー(゜д゜)
ラビ
おいちい(←使ってみたかった)
フレッチャー
はおつー。
黒
たまに言う。
16たると
好喫
タチバナ
吃驚(びっくり)の吃。
鬱宮憂仁 *
何で吃音の吃なんだろ
× 超天然
○ よさく
○ ジェットシルバー
○ 酔っ払い炒め
○ あみか
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ ♪すいか泥棒
○ いけだ
○ マイアン
○ もっこす
○ のり
○ 朔
○ oku→
○ び~の
○ たっくんまま
○ 200-6
○ 朗次
○ 酢の者
○ as365n2
○ ゐけだ
○ しいたけ@チームにやにや
○ ラビ
○ フレッチャー
○ 黒
○ 16たると
○ ちぎ
○ タチバナ
○ yumi
○ 鬱宮憂仁 *
よさく
これだけは通じたみたい。
ジェットシルバー
「吃」の発音はちょっと難しいで。日本語の「チ」と「ツ」の中間みたいな音や。
酔っ払い炒め
上家が貴重な牌を切ったとき
♪すいか泥棒
この場合の吃は喫の簡体字で「どもり」とは関係ない
マイアン
はおちー!
もっこす
はおつぃー
のり
美味しいってことだよね
朔
(゜д゜)ウマー
oku→
はおはお
び~の
中国語は発音難しいですねw
たっくんまま
はおちーでOKでそ?
200-6
美味しいとかいった意味ですな。読み方は「ハオチー」「ハオツー」どっちが正しいんだろう?
朗次
好吃極了
酢の者
うみゃー
ゐけだ
吃=食べるという意味だからです。
しいたけ@チームにやにや
ウマー(゜д゜)
ラビ
おいちい(←使ってみたかった)
フレッチャー
はおつー。
黒
たまに言う。
16たると
好喫
タチバナ
吃驚(びっくり)の吃。
鬱宮憂仁 *
何で吃音の吃なんだろ