ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
すまいる
修行します
五月雨
料理学校に通ってみたい
ゆーい
基礎知識がないから、味の微調整ができない。適量や少々すらよく分からない。基礎知識さえあれば、多分レシピなしでもいろいろ作れると思えるくらい重要
ものり
ひとに出せる料理を作りたくて。
やまひこ
天ぷらの揚げ具合とか
犬の顔
ある。火の通りが悪いものから入れるみたいな
そこの人
技術も欲しい…
ゴン太くん
出来合いの惣菜、お弁当、外食だけでは栄養・金銭面にも良くないし虚しい。
よーちゃん
よく両親に教えてもらっている
浜田山
それはいいかも。
みさと
危機感だけはもってる・・・レシピノート制作中です
もこ
いい歳ですし
るん
ある程度は。
milk
知らない野菜を扱う時なんかは。
Mela
でも包丁は使えない
あいわな
覚えようとは思ってるんだけどね
m...
さしすせそ。
m.y
うん
RICO
そうね
yukanon
絶対必要。ちょっとしたことで全然味変わるよね。
あお
常々
もも
応用は基礎あってのもの、やればやる程奥が深い。
り こ
コツコツ、断続的に特訓してます。
ゆり
よく思う
☆amada☆
だから教室に通ってる
ちゅんいt
んだな。
SAZAE
葉、茎、根を調理出来る日本料理は世界どこでも絶賛されてると思う。味付けはかつおだし中心からの枝葉ばかりだけど、何であんなに美味しいかな。
シュガルン
和食の知識が全然ないー
dmdr
いつもそう思うね。
ほのるる
まずは基本から
柚人
野菜やなんかの切り方とか下ごしらえの仕方とかね
LuLu
調理実習の時とか思う
aruchia
基礎を知った上で省くとこ省くのが理想です。出来てないけど
ゆー
そろそろね。さすがにね…
The sun
料理って物理、化学、生物、保健等いろんな学問の総合だって事を頭に置いとけばいい
うさも
学びたいです。
あけちん♪
うん、いつも適当だからちゃんと知ったほうがいいと思うよ
あやめ
うん、絶対。
しゅしゅ
免許を取るほど学んだはずなのに見事に忘れてるこのせつなさ
らし
家庭科で習ったよ
ladydp
絶対知ってたほうがいい
こみち
そりゃそうよ
かえで
たまにね。
みほ
言葉と意味は常識として知っておいた方がいいかなって
クリスたん
絶対いい! 野菜の切り方、魚のさばき方、合わせ調味料・・・など
oarou
煮物作れないんだよなぁ…
アロエ
ですね
SAK!
そらそうだ;;
966
ほんとうに やばいorz
時諭
家族が誰もいなくて、レトルト食品が皆無だったときに
トルコミルク。
そうですね。
ソラアイ
基礎って幅広いから・・・もっと知りたいと思えます。
エコ
切り方の名称言われても謎な時あるし。。
bwc
身の回りに本当に米を洗剤で洗った人が居るので・・・ある程度は知っていた方が良いと思う。
び~の
何事も基礎があってこそですねl。
acca
のでたまに本をよむ(今更)
サービス
なにが基礎かもわからない。レパートリーが広がれば、手抜き料理もうまかろう。
きゃまどりゃっちゃむぎゅ
野菜茹でるくらいしかできない(それだけで生活できるという)
sigh
あまりやらんせいか揚げ物が苦手じゃけぇのう
たかの
2007年4月から一人暮らしが始まるのですが、自炊するのが不安で仕方ありません。
たかぴぃ
はい
春子
思うだけ。
ねこり
そろそろお母さんから教わろうかな
なっつん
お手本になる人がいなかった為どうしても基礎は出来ていないと感じる
海月
魚の下ろし方をマスターしたい。
こてつ
料理教室に通いたいとさえ思っている
たかどんっち
一人暮らしし始めてから、さらにそう思うことがあります。
MeU
あるよ。
ゆるゆる
最近特に
298
おいしいものつくりたいねぇ。
ヱイト∞
そら知らないより知ってる方が困らないだろうねー
xxlily
うん。
浜羊
基礎と言っても、線引きがなかなか難しいような。
温
基礎は出来てるつもり。ていうか応用が利かない…(泣
ouga
基礎を習わなかった
ぼたん
第一食べれればいいんだよ。
犬子
基礎? 基礎ってなに?
け-
大丈夫でしょ
ichijiku
手軽な冒険心発揮の格好の場としていきなり高度な料理に自己流でチャレンジするのが殆どで確かに基礎の重要性は感じるが只の趣味なので好きにさせて。
1 | 2 next
○ menme
× 超天然
○ あ
○ すまいる
○ シェイちゃん
○ bloo
○ 五月雨
○ ゆーい
○ ものり
○ やまひこ
○ 犬の顔
× 浜羊
○ そこの人
○ ゴン太くん
× 温
○ よーちゃん
○ 浜田山
○ みさと
○ みーねこ
○ すぷ姫
○ ななし
× ouga
○ もこ
○ るん
○ milk
○ Mela
○ あいわな
○ m...
○ m.y
○ RICO
○ yukanon
○ あお
○ もも
○ り こ
○ ゆり
○ 1.0
○ 熾季
○ nomo
× ぼたん
○ ☆amada☆
○ ちゅんいt
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ SAZAE
○ シュガルン
○ dmdr
○ ほのるる
○ 柚人
○ LuLu
○ aruchia
○ 一抹
○ ゆー
○ The sun
○ うさも
○ あけちん♪
○ あやめ
○ しゅしゅ
○ らし
○ ladydp
○ こみち
○ かえで
○ みほ
○ クリスたん
○ oarou
○ 自走式
○ 猫神博士
○ ユネ
○ アロエ
○ SAK!
○ 966
○ あやぱんだ
○ 時諭
○ 237
○ トルコミルク。
○ ソラアイ
× 犬子
○ こじこじ
○ エコ
○ Rei1615
○ bwc
○ び~の
○ acca
× け-
○ サービス
○ きゃまどりゃっちゃむぎゅ
○ sigh
○ たかの
○ たかぴぃ
○ 春子
○ ねこり
× ichijiku
○ ムダ毛ボンバー
○ なっつん
○ 海月
○ こてつ
○ たかどんっち
○ MeU
○ ゆるゆる
○ 298
○ ヱイト∞
○ xxlily
すまいる
修行します
五月雨
料理学校に通ってみたい
ゆーい
基礎知識がないから、味の微調整ができない。適量や少々すらよく分からない。基礎知識さえあれば、多分レシピなしでもいろいろ作れると思えるくらい重要
ものり
ひとに出せる料理を作りたくて。
やまひこ
天ぷらの揚げ具合とか
犬の顔
ある。火の通りが悪いものから入れるみたいな
そこの人
技術も欲しい…
ゴン太くん
出来合いの惣菜、お弁当、外食だけでは栄養・金銭面にも良くないし虚しい。
よーちゃん
よく両親に教えてもらっている
浜田山
それはいいかも。
みさと
危機感だけはもってる・・・レシピノート制作中です
もこ
いい歳ですし
るん
ある程度は。
milk
知らない野菜を扱う時なんかは。
Mela
でも包丁は使えない
あいわな
覚えようとは思ってるんだけどね
m...
さしすせそ。
m.y
うん
RICO
そうね
yukanon
絶対必要。ちょっとしたことで全然味変わるよね。
あお
常々
もも
応用は基礎あってのもの、やればやる程奥が深い。
り こ
コツコツ、断続的に特訓してます。
ゆり
よく思う
☆amada☆
だから教室に通ってる
ちゅんいt
んだな。
SAZAE
葉、茎、根を調理出来る日本料理は世界どこでも絶賛されてると思う。味付けはかつおだし中心からの枝葉ばかりだけど、何であんなに美味しいかな。
シュガルン
和食の知識が全然ないー
dmdr
いつもそう思うね。
ほのるる
まずは基本から
柚人
野菜やなんかの切り方とか下ごしらえの仕方とかね
LuLu
調理実習の時とか思う
aruchia
基礎を知った上で省くとこ省くのが理想です。出来てないけど
ゆー
そろそろね。さすがにね…
The sun
料理って物理、化学、生物、保健等いろんな学問の総合だって事を頭に置いとけばいい
うさも
学びたいです。
あけちん♪
うん、いつも適当だからちゃんと知ったほうがいいと思うよ
あやめ
うん、絶対。
しゅしゅ
免許を取るほど学んだはずなのに見事に忘れてるこのせつなさ
らし
家庭科で習ったよ
ladydp
絶対知ってたほうがいい
こみち
そりゃそうよ
かえで
たまにね。
みほ
言葉と意味は常識として知っておいた方がいいかなって
クリスたん
絶対いい! 野菜の切り方、魚のさばき方、合わせ調味料・・・など
oarou
煮物作れないんだよなぁ…
アロエ
ですね
SAK!
そらそうだ;;
966
ほんとうに やばいorz
時諭
家族が誰もいなくて、レトルト食品が皆無だったときに
トルコミルク。
そうですね。
ソラアイ
基礎って幅広いから・・・もっと知りたいと思えます。
エコ
切り方の名称言われても謎な時あるし。。
bwc
身の回りに本当に米を洗剤で洗った人が居るので・・・ある程度は知っていた方が良いと思う。
び~の
何事も基礎があってこそですねl。
acca
のでたまに本をよむ(今更)
サービス
なにが基礎かもわからない。レパートリーが広がれば、手抜き料理もうまかろう。
きゃまどりゃっちゃむぎゅ
野菜茹でるくらいしかできない(それだけで生活できるという)
sigh
あまりやらんせいか揚げ物が苦手じゃけぇのう
たかの
2007年4月から一人暮らしが始まるのですが、自炊するのが不安で仕方ありません。
たかぴぃ
はい
春子
思うだけ。
ねこり
そろそろお母さんから教わろうかな
なっつん
お手本になる人がいなかった為どうしても基礎は出来ていないと感じる
海月
魚の下ろし方をマスターしたい。
こてつ
料理教室に通いたいとさえ思っている
たかどんっち
一人暮らしし始めてから、さらにそう思うことがあります。
MeU
あるよ。
ゆるゆる
最近特に
298
おいしいものつくりたいねぇ。
ヱイト∞
そら知らないより知ってる方が困らないだろうねー
xxlily
うん。