ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
---
まあ、見ないからなぁ。何人かで交代で走って最初にゴールした学校が勝ち、以外にルールがあったらわからない。
nil
興味もないんだけども。
ココア
見ててもわからないですね。
ぽちょむ
私も同感。なんかわかりずらい
飛橋
復路の時間差のあれがよく分からなかった。今年は神奈川大学(だっけ)かわいそうだったなぁ。
はりえ
同時スタートの学校は順位が確定しないとか言われてよくわからなかった。
いるか
見てるだけだから大丈夫
なっ_ぱら
小田原中継所がメガネスーパー前に変わったのは政治力ですか?
虎
ルールがあることを知らなかった
ぶなしめじ@チームにやにや
興味ないから。
16たると
選手が走るさまを指くわえて見てるだけ
oku→
わかろうとしてないし
きせのん
普通の駅伝と違うのかな。いや、駅伝のルールもわからないぞ。
鬱宮憂仁
興味なし
ちぎ
そうなの。
タチバナ
実はあまり分かってない。
ジェーン *
繰上げとかシードとかさっぱり分からん
ピクミン
まあ、箱根駅伝は関東学連主催なので、関東の大学しか出場できないので全国大会ではない。
にゃろ
中継見てたら自然と分かるように
ちきん
見て不自由しない程度にわかってるつもり
egc
なにが難しいんだ?
まいか
なんとなく理解
sal
最近分かった
亜梨子(嫁)
一番速くゴールすれば良いのでは
1B1B
走ればいいんでしょ?
そーじろー
そんなにややこしくはないと思うけど。
KOU
毎年観てるとなんとなく分かる。
珠み
そっかな?先頭走ってる人だよ
こみち
ひた走れ!追いつけ追い越せ!
ふわふわふわり
夫が楽しみに見ています
R1
解説を見聞きしましょう
お嬢ちゃん
野球よりはわかりやすいよ( ´ー`)
犬子
知らなくても楽しめるからいいや
Stewie-Sanpei
スポーツは詳しいんで。
れおん@
わからないことない
nezuku
繰り上げスタートはややこしいかも
paprika
確かに繰り上げスタートになると多少混乱するかもね
Ririko.Y
ルールは分かるんだけど・・・早稲田贔屓の解説はどうにかならないものか?
のり
単純明快
鳩山
番組内で説明されるし、特に難しいことはないと思うんだけど
tada
河野洋平(毎年往路に出現)をはじめ河野一族が箱根駅伝の全てのルールを決めています。ええ、知っていますとも。
MINORI
わかってると思う。(他のみなさんも「わかってると『思う』」なのがちょっと面白い)
かぁむ
わかってると思うんだけど、そんなに難しかったかしら…。
流星。
一応わかってる…と思う
kanastar
分かってると思い込んでいる!
みちお
妨害行為はだめとか? 伴走できないとか?
おかず
うちの近所がコースになってる。
chc
そんなことないですよ。
MeU
解説あるよ。
うさぎきょう
闇のルールがあるならそれは知らない(´д` )
Na11+
ほぼ分かってると思う。
shinichiro
なんか未知のルールがあったりして
流浮
箱根駅伝を待ったり見ながら、内心面白い場面に燃えてしまう
櫻
大体はわかるだろ。
プックル
正月はコレで始まる
みちゴン
最近分かったんだじぇ。
名古屋人
↓ナぎささん、そういえばそうですね。ちゃんと順位出てるもんなあ。
★巡回時間風景
わかっています
sigh
そんなに難しくないよ
kynttilaat(偽名)
見てないからさっぱりわからん
MAR
シード:総合10位までは予選免除で翌年出場、繰り上げ:中継点毎に首位から一定時分遅れたチームを一斉スタートさせる
毛布いいにおい
ルールあるんだ。走るだけじゃないんだね
アニャコ
何年も見たらわかるようになった。
× ピクミン
× さきさか
○ ---
× 超天然
× にゃろ
× ちきん
× 1.0
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× egc
× まいか
× とーや
○ SK猫
× sal
× 亜梨子(嫁)
× こじこじ
× 1B1B
× そーじろー
○ nil
× KOU
○ りあり
× 珠み
× こみち
○ ココア
○ ぽちょむ
× ふわふわふわり
× R1
× お嬢ちゃん
× 犬子
× Stewie-Sanpei
× れおん@
○ F-T
○ もばを
× nezuku
○ 飛橋
× paprika
× Ririko.Y
× のり
× 鳩山
○ yumi
○ はりえ
○ いるか
× tada
○ なっ_ぱら
○ 虎
○ ぶなしめじ@チームにやにや
× MINORI
× かぁむ
× 流星。
× kanastar
× みちお
× おかず
× chc
× MeU
× うさぎきょう
○ 16たると
× Na11+
○ oku→
○ きせのん
× shinichiro
× 流浮
× 櫻
○ 鬱宮憂仁
× プックル
× みちゴン
× 名古屋人
○ ちぎ
× ★巡回時間風景
× sigh
× kynttilaat(偽名)
× MAR
○ タチバナ
× 毛布いいにおい
× 神崎
× アニャコ
○ ジェーン *
---
まあ、見ないからなぁ。何人かで交代で走って最初にゴールした学校が勝ち、以外にルールがあったらわからない。
nil
興味もないんだけども。
ココア
見ててもわからないですね。
ぽちょむ
私も同感。なんかわかりずらい
飛橋
復路の時間差のあれがよく分からなかった。今年は神奈川大学(だっけ)かわいそうだったなぁ。
はりえ
同時スタートの学校は順位が確定しないとか言われてよくわからなかった。
いるか
見てるだけだから大丈夫
なっ_ぱら
小田原中継所がメガネスーパー前に変わったのは政治力ですか?
虎
ルールがあることを知らなかった
ぶなしめじ@チームにやにや
興味ないから。
16たると
選手が走るさまを指くわえて見てるだけ
oku→
わかろうとしてないし
きせのん
普通の駅伝と違うのかな。いや、駅伝のルールもわからないぞ。
鬱宮憂仁
興味なし
ちぎ
そうなの。
タチバナ
実はあまり分かってない。
ジェーン *
繰上げとかシードとかさっぱり分からん