ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
MAKIKYU
何度か乗車経験がありますが、今では懐かしの思い出列車ばかりです。
神楽
鈍足のなんちゃって急行
ジェットシルバー
福知山線で見たことがある。走りながらタブレットの受け渡しをやっていた。
NCS
秋田あたりの快速に乗ったことがあります。今はもうないのですね・・・
公国親衛隊
高山本線
pu-rai
JR化後も各地で活躍していましたね
ちゅんいt
ずっしりとした乗り心地に、黄金時代の国鉄を見出す。残念ながら、急行は観ただけで乗った経験なし。準急は書籍・雑誌の中の世界。快速は「南三陸」「石見ライナー」に乗車。あとは普通列車で。
ジャンバラヤ
あの頃の四国はよかったなぁ…(遠い目)
ギャラクティカ
房総半島まで旅行に行くときよく乗った。
巨人は選手を飼い殺し
急行みよしに乗りました
ヒラタツ
高山本線や太多線では1999年まで活躍していました。美濃太田に居たキハ283001を追っているうちに鉄と富士重症患者になったな(爆)
トリデー怪速
乗りたいの一言ですね。 Nゲージ衝動買いしたし。
Evergreen
なつかしい。キハ58形、キハ65形、キハ28形。
Stewie-Sanpei
こないだ乗ったゾ。新潟から米沢まで。しかも国鉄色。
すんぶ♪
急行時代のくまがわ(リクライニングシート)
きせのん
色が好き。
奈々資産 *
昭和40年代は分割・併結運転が多かったそうな。今でも普通列車で使われているので個人的に好きだなぁ。
ucchi
地元から15年以上前にいなくなった
exsoy
?
ちぎ
どれかな。
なっ_ぱら
乗ったことないと思われる
フレッチャー
どれだかわからん。
★巡回時間風景
鉄道関係は知りません。
ぶなしめじ@チームにやにや
どんなんだろ。
sigh
鈍行なら乗った気がする
as365n2
乗ったことないんじゃないかなあ。
ルク
数字+系 の感じにちょっと惹かれる
(^・ェ・)♪
乗ったことあるかもしれないけどよくわからない
oku→
なんだか、速いのかそうでもないのかさっぱりわからない名前ですね
○ MAKIKYU
○ 神楽
× 超天然
○ ジェットシルバー
○ NCS
○ 公国親衛隊
○ pu-rai
○ ちゅんいt
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ ジャンバラヤ
○ ギャラクティカ
○ 巨人は選手を飼い殺し
○ ヒラタツ
○ トリデー怪速
× ucchi
× りあり
× exsoy
○ Evergreen
○ Stewie-Sanpei
○ すんぶ♪
× ちぎ
× yumi
× なっ_ぱら
× 鬱宮憂仁
○ きせのん
× フレッチャー
× ★巡回時間風景
× ぶなしめじ@チームにやにや
× sigh
× as365n2
× ルク
× (^・ェ・)♪
× oku→
○ 奈々資産 *
MAKIKYU
何度か乗車経験がありますが、今では懐かしの思い出列車ばかりです。
神楽
鈍足のなんちゃって急行
ジェットシルバー
福知山線で見たことがある。走りながらタブレットの受け渡しをやっていた。
NCS
秋田あたりの快速に乗ったことがあります。今はもうないのですね・・・
公国親衛隊
高山本線
pu-rai
JR化後も各地で活躍していましたね
ちゅんいt
ずっしりとした乗り心地に、黄金時代の国鉄を見出す。残念ながら、急行は観ただけで乗った経験なし。準急は書籍・雑誌の中の世界。快速は「南三陸」「石見ライナー」に乗車。あとは普通列車で。
ジャンバラヤ
あの頃の四国はよかったなぁ…(遠い目)
ギャラクティカ
房総半島まで旅行に行くときよく乗った。
巨人は選手を飼い殺し
急行みよしに乗りました
ヒラタツ
高山本線や太多線では1999年まで活躍していました。美濃太田に居たキハ283001を追っているうちに鉄と富士重症患者になったな(爆)
トリデー怪速
乗りたいの一言ですね。 Nゲージ衝動買いしたし。
Evergreen
なつかしい。キハ58形、キハ65形、キハ28形。
Stewie-Sanpei
こないだ乗ったゾ。新潟から米沢まで。しかも国鉄色。
すんぶ♪
急行時代のくまがわ(リクライニングシート)
きせのん
色が好き。
奈々資産 *
昭和40年代は分割・併結運転が多かったそうな。今でも普通列車で使われているので個人的に好きだなぁ。