ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
コハル
4次元ポケットと道具は無理かもしれないけど、ドラえもん自体は出来そう。
Soar
ドラえもんというロボットが生まれるかもしれないだけであって、姿形まで漫画そっくりとは言ってない
よさく
RDDP再開はあるのか。
やまひこ
なるでしょう
タモサ
といいな。
炭酸
信じることが大事
Crier Boy
出来ると思っていたいよね
作者
いやもう2020年くらいには作れるでしょw まぁ未来へ飛ぶことができても過去へ戻ることはできないけど。。
らい
できるかな?じゃねえ、やるんだよ!!
ちきん
まだあと100年以上ある
tok
権利で揉めそうだけど・・・
関根
なにが起きるかわからんよ
flowman
ドラえもんの形をしたロボットならできそう。四次元ポケットとかはさすがに無理かもしれんが
K.Linnaeus
作れたら面白いよね。
くまこ
思う。
みほ
四次元ポケット以外なら…
ももんが
今でもこんな進化している世の中だから・・・
t..
うん
テリー
自律思考ロボット?
ロマンチスト
ドラえもん自体なら全然余裕だと思う
珠み
絶対に作ろうとする人が現れるはず。98式AVイングラムは無理だったけど…
Stewie-Sanpei
再現度は別にしたら可能かと。
なっと
ドラえもんはイケそうな感じ。道具系は無理だろね
Jet-SHINJI-n
なったら素敵さ~
MEGULA
絶対いける!!でも道具は微妙だよね・・・。
エドウィン中西
アシモを少し小さくして太らせて、青のペンキんなかぶちこめば完成。
はかたっこ
なんで9月3日なんだろう?
mossy
人型ロボの動きの滑らかさは格段に進歩しているだろう。ただAIはまだ無理というか、その人類最大の目標の一つは、100年では足りない。
ヒワタリ
最大のネックはひみつ道具と四次元ポケットだろうけど、人間と同様の感情を持つAIの実現も厳しそう
NEWすげぇ天才
ああ~ 今日は翔子が主題歌を歌うアニメのぷぎぷぎで600歳の女という話を見てしまった。ここにおわすみんなが死んだとしてもぼくだけ生きてるなぁと考えると生きるのも飽きるだろうなぁと考えた。アニメでは少ししか時間ないからすぐ終わったけど主人公の女が若いまま歳をとらないのだが旦那や子供が先に自分より先に歳老いて死んでいくなんて旦那が死ぬ度に何回も結婚して何度も子供産んでと想像するともう飽きると思った。人生ということに本当に何か意味があるのかと思った。
すまいる
あと100年弱でそんなに技術が進むとは思えない
オディッセイヤ
無理でしょ。
Nopio
タイムマシンがあるってことはいつでも出現し得る?
Wolfram
あんな超小型万能核融合炉はあと1000年は無理じゃないか。
nil
別方向で盛り上がれる気がするのもアトムの前例からか。
樹里
人類滅亡とか覚えている世代がいなくなってしまえば無理もない。
ニトロス
道具とかは無理だろうな。
ハル
正直無理だと思いますん。
こと
どんなにハイテク化してもアトムのようなロボットを創り出すことは出来ない。って英語の教科書に書いてました
りのん
作れたらいいけど・・・
+LEAF+
4次元ポケットが難しいと思う
ものり
無理そうだな。
あきら
あと100年人類が持つかどうか疑問。(09年12月)
桜田商事
今のままでは不可能。 せきさん、生まれ変わったら見れますよ。
Mello
もし作られてるのなら、今、もうすでに出現してるだろ。
るん
出来ない。
あすか
100年たっても無理だろ
そう
アトム…
てう
ドラえもんが作れたとしても道具は無理だと思う。
燕
さすがに無理でしょう
†八雲一†
無理と思います・・・・
みさと
無理でしょうね
グレゴリー笠原
人類が存在しているかが気になる
虫
きつそうだな
温
無理。
なかしゅん
四次元ポケットのあたりもだけどひみつ道具のあたりも無理かと。実際全部実現したら、犯罪だらけで外に出られないよ…多分。
ネオンライト
ドラえもん=子守ロボットだと捉えても無理だと思う。
らし
作れてほしくない
BOB
四次元ポケットで引っかかるだろう。
GYU-ZAN
ただ、「電気の恋人」は泣ける。
サト
四次元ポケットまで作ろうとしたら無理。
のん
地球がなくなってそう
ドラえもん
四次元空間ってほんとにあるの?
*まき*
無理だとおもう。無理であってほしい
柚人
無理だと思う、主に四次元ポケットのあたりが。
966
無理かなぁ
Ichigo
無理でしょうX(
raurublock
明らかに矛盾している道具も多いしな
R1
http://kotonoha.cc/no/42690
きさらぎ小桃
まぁ無理だと思う。確認したいなぁ
mist
四次元ポケットが最大のネックだろう…。
キョロ
きびしいなぁ
Evergreen
ちょっとじかんがたりない
947
無理だろうな。進化のスピードが遅い。
ステフ
平成2112年9月3日まで引き延ばせば可?
チドリ
ポケットの中身がなぁ。科学技術うんぬんでどうにもならない物も多いし。
HarUkA
ドコでもドアとか不可能だッ!!??
飛橋
まあ頑張れ。
NIKKE
まぁ無理でしょう・・・
にこ
アトムは無理だったけどどうだろう
弓矢
エネルギー的に無理だと思った。
1 | 2 next
× さきさか
× mossy
× 超天然
× ヒワタリ
○ コハル
○ Soar
× NEWすげぇ天才
× すまいる
× オディッセイヤ
× Nopio
○ Wooo
× Wolfram
○ よさく
○ やまひこ
○ タモサ
× ゴウ
× nil
× 樹里
× ニトロス
× ハル
○ 炭酸
× こと
○ Crier Boy
○ 作者
× りのん
× +LEAF+
× ものり
○ らい
× あきら
× 桜田商事
○ ちきん
× Mello
× るん
× すぷ姫
○ tok
× あすか
○ 関根
○ flowman
× そう
× てう
○ K.Linnaeus
× 燕
× †八雲一†
× みさと
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× グレゴリー笠原
× 虫
○ くまこ
× ミズノム
× 温
× なかしゅん
× ネオンライト
○ nao10
○ みほ
○ ももんが
○ t..
× はぐ
× ぽそぽそ
○ テリー
× らし
○ ロマンチスト
○ フェリックス
× BOB
○ こみち
× GYU-ZAN
○ KOU
× サト
× のん
× ドラえもん
× *まき*
× しげっくん
× 柚人
○ 珠み
× ぼーん
× 966
○ Stewie-Sanpei
× Ichigo
× ユネ
× raurublock
× R1
× きさらぎ小桃
○ なっと
× mist
○ Jet-SHINJI-n
× キョロ
○ MEGULA
× Evergreen
○ ちき
× 947
× ステフ
○ エドウィン中西
× チドリ
× HarUkA
× 飛橋
○ こてつ
× F-T
× NIKKE
○ はかたっこ
× にこ
× 弓矢
コハル
4次元ポケットと道具は無理かもしれないけど、ドラえもん自体は出来そう。
Soar
ドラえもんというロボットが生まれるかもしれないだけであって、姿形まで漫画そっくりとは言ってない
よさく
RDDP再開はあるのか。
やまひこ
なるでしょう
タモサ
といいな。
炭酸
信じることが大事
Crier Boy
出来ると思っていたいよね
作者
いやもう2020年くらいには作れるでしょw まぁ未来へ飛ぶことができても過去へ戻ることはできないけど。。
らい
できるかな?じゃねえ、やるんだよ!!
ちきん
まだあと100年以上ある
tok
権利で揉めそうだけど・・・
関根
なにが起きるかわからんよ
flowman
ドラえもんの形をしたロボットならできそう。四次元ポケットとかはさすがに無理かもしれんが
K.Linnaeus
作れたら面白いよね。
くまこ
思う。
みほ
四次元ポケット以外なら…
ももんが
今でもこんな進化している世の中だから・・・
t..
うん
テリー
自律思考ロボット?
ロマンチスト
ドラえもん自体なら全然余裕だと思う
珠み
絶対に作ろうとする人が現れるはず。98式AVイングラムは無理だったけど…
Stewie-Sanpei
再現度は別にしたら可能かと。
なっと
ドラえもんはイケそうな感じ。道具系は無理だろね
Jet-SHINJI-n
なったら素敵さ~
MEGULA
絶対いける!!でも道具は微妙だよね・・・。
エドウィン中西
アシモを少し小さくして太らせて、青のペンキんなかぶちこめば完成。
はかたっこ
なんで9月3日なんだろう?