ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
ピカチュウ
「ワテは怪獣やぞ~」とか「馬鹿の一つ覚え」で下らん小学生並のポストばっかしとる窃盗ホモショタ極貧女装小卒ネカマ複垢自演基地外の小田島ピューをご覧あれw ピカチュウ(http://kotonoha.cc/user/unjarag...)=漫湖(gomasurikoshinkyoku)=樹里(ryotsu)=くるみ☆ぽんちお(tamegoro)=あべやかん(sudarabushi)=イチモツ・ダシオ(gomanbushi)=小泉(koizumi)
TAD
たまーに
すまいる
いつもかける
pepe
ウスターをかけます
marless
入れてもいいと思います。
犬の顔
ウスター
ゴン太くん
合うカレーもある。
キャベツ太郎さん
しょっぱくてうまい。
五月雨
たまに
w/ake
ウスターソース。
q
煮込んでいる時に入れるよ
酔っ払い炒め
カツカレーに
ダイヌケ
味が薄いときの対処療法
いか素@受験生
ありだと思うよ
ありか
家のカレーには、かける。
yukisama
ありかも。
SK猫
隠し味
芝支店
カツカレーのカレーが足りないときのみ
わにまよ
すぱいすが沢山はいってるんだ~
ジャンバラヤ
コクが足りない時は、中濃以上のとろみを有するソースをかける。
うっど
子供の頃はかけてた
nonbit
むしろかけない理由が知りたい。
earlgray
味が足りないと思った時かけることもあります
Abstain company
父の真似をして試してみたら意外に美味かった。
ayumi
子供用に作った超甘口を食べる時にかけることはある。
死亡届
辛さがマイルドに。
966
時々。
FACE
小さい頃何回かしたことある
ゆづ
かけるのではなく隠し味として投下します
Jet-SHINJI-n
ありさ~
たり
さらに卵・納豆・しょうゆも。
こじこじ
ぶるどっく
R1
少量。
ぐりこ
そして生卵
なっつん
味が薄くなったらかける
おうる
カレーにかかってるアレはカレーソースという名のソースではないのか(ルウというのは厳密には小麦粉をバターなどで炒め、水やミルクなどでのばしたもののこと)、という重箱ゲームはさておき、そういう文化は大学の友人から学んだ。ほんとうはごまだれが一番の好み。
menme
入れない
樹液
何もかけない
くまりん
昔はやったが今は邪道
nil
カツカレーなら認める
ouga
ねーな
Nopio
かけません。大昔にちょっとやっただけ
タモサ
かけない。
ゴウ
やだなー
むかでくん
っぺぇッ
ミネズミ
不味そう・・・。
ミント
かけない
unknown
それ濃くねえ?
tok
かけないね
The sun
何もかけないのがベストの味付けにするから。カツカレーもカレーをかけたほうがいい。
flowman
やったことがない
るん
かけた事ない…よ。
ジョーンズ卿
昔はやったが今はしなくなった。
ame
今度やってみよう。//やってみた。なにかこう高級感溢れる味になった。
la petite mort
入れたことなら。入れ過ぎた所為なんだろうが、あまりに酷い味で後悔した思い出が。
t_issie
ソースをかけると何でもソース味になっちゃいませんか?
ひがしの
ソースがもともとあんまり好きじゃない。
ぽちょむ
まさしく母親じゃん
natural
母はこれをやる
グレゴリー笠原
そのまま
RICO
うーむ
かーす
コメント見てるとおいしそうな気がする
ちょこ@鈴
やってみたけどなくてよかった。
ロマンチスト
やったことないけど、マヨネーズのがイイ
りょう(♂)
はじめて見たときビックリした。
さとっち
入れたことはある
雲野月
「洋食には何でもソースをかける」と思い込んでた時代の名残だと思う
にょろろん♪
カレーには紅ショウガだよねぇーーーーーーー!
柚人
やったことない。今度やってみよかな。
raurublock
ウスターソース嫌い
ぬけがら
やったことないなあ
ゆきた
何もかけない。
クヌギ
最近やらなくなったなあ
peace
カレーのルーの量を間違ったときにはかけるかもしれない
エコ
え?必要あるの??
たっくんまま
かけるなぁ~!ちゃんと味をみてよ~!!美味しく作ってるんですからっ!!
でんすけ
醤油
ももちもち
いらんよ
太鼓橋
いや、何もかけないで食べる
奈々資産
何も入れたくない、オリジナルカレーを味わいたいんだ!
yumi
あたしはやらない。
みせん
チーズのっけるし。
mika@六本木
私は卵派
ありあけ なまこ
邪道だぁぁぁぁーーーーー!
たかぴぃ
それを前提に作られたカレーならアリです
1 | 2 next
× SHO
× さきさか
○ felissimo
× menme
○ ピカチュウ
○ TAD
× 超天然
× 樹液
○ 相模
○ すまいる
× 1.0
× くまりん
× もっくんさん
× nil
× ouga
× Nopio
× タモサ
× ゴウ
○ pepe
○ marless
× 姫宮
○ 犬の顔
○ ゴン太くん
× むかでくん
× ミネズミ
○ キャベツ太郎さん
× ミント
× unknown
× tok
× すぷ姫
○ 五月雨
○ w/ake
× The sun
× flowman
× るん
× ジョーンズ卿
○ q
× ame
× la petite mort
× t_issie
○ 酔っ払い炒め
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ ダイヌケ
× ひろし
○ いか素@受験生
○ ありか
× ひがしの
× ぽちょむ
× natural
○ yukisama
○ SK猫
○ クリスたん
○ 芝支店
○ わにまよ
○ ジャンバラヤ
× グレゴリー笠原
× RICO
× かーす
× ちょこ@鈴
○ うっど
○ nonbit
○ earlgray
× ロマンチスト
○ Abstain company
× りょう(♂)
○ ayumi
× さとっち
○ moya
× 雲野月
× にょろろん♪
× 柚人
× raurublock
× ぬけがら
○ 死亡届
× ゆきた
○ 966
○ FACE
○ ゆづ
○ Jet-SHINJI-n
○ たり
× クヌギ
× peace
× エコ
× milou
○ こじこじ
× たっくんまま
○ R1
○ ぐりこ
× でんすけ
× ももちもち
× 太鼓橋
× 奈々資産
× yumi
× みせん
× mika@六本木
× ありあけ なまこ
× たかぴぃ
○ なっつん
× zzz
○ おうる
ピカチュウ
「ワテは怪獣やぞ~」とか「馬鹿の一つ覚え」で下らん小学生並のポストばっかしとる窃盗ホモショタ極貧女装小卒ネカマ複垢自演基地外の小田島ピューをご覧あれw ピカチュウ(http://kotonoha.cc/user/unjarag...)=漫湖(gomasurikoshinkyoku)=樹里(ryotsu)=くるみ☆ぽんちお(tamegoro)=あべやかん(sudarabushi)=イチモツ・ダシオ(gomanbushi)=小泉(koizumi)
TAD
たまーに
すまいる
いつもかける
pepe
ウスターをかけます
marless
入れてもいいと思います。
犬の顔
ウスター
ゴン太くん
合うカレーもある。
キャベツ太郎さん
しょっぱくてうまい。
五月雨
たまに
w/ake
ウスターソース。
q
煮込んでいる時に入れるよ
酔っ払い炒め
カツカレーに
ダイヌケ
味が薄いときの対処療法
いか素@受験生
ありだと思うよ
ありか
家のカレーには、かける。
yukisama
ありかも。
SK猫
隠し味
芝支店
カツカレーのカレーが足りないときのみ
わにまよ
すぱいすが沢山はいってるんだ~
ジャンバラヤ
コクが足りない時は、中濃以上のとろみを有するソースをかける。
うっど
子供の頃はかけてた
nonbit
むしろかけない理由が知りたい。
earlgray
味が足りないと思った時かけることもあります
Abstain company
父の真似をして試してみたら意外に美味かった。
ayumi
子供用に作った超甘口を食べる時にかけることはある。
死亡届
辛さがマイルドに。
966
時々。
FACE
小さい頃何回かしたことある
ゆづ
かけるのではなく隠し味として投下します
Jet-SHINJI-n
ありさ~
たり
さらに卵・納豆・しょうゆも。
こじこじ
ぶるどっく
R1
少量。
ぐりこ
そして生卵
なっつん
味が薄くなったらかける
おうる
カレーにかかってるアレはカレーソースという名のソースではないのか(ルウというのは厳密には小麦粉をバターなどで炒め、水やミルクなどでのばしたもののこと)、という重箱ゲームはさておき、そういう文化は大学の友人から学んだ。ほんとうはごまだれが一番の好み。