ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
あけむ
なんでですかねえ。結局追い詰められて時間がなくてスゴくつまらない研究に。
りりい
悩んだ結果いつも地味な調べもの系やってた
ピカチュウ
やんなくても成績には無関係。
ハル
ギリギリになってネタ探ししたりとか。
ものり
庭に巣食った鳩をラッキーとか思いながら観察(といってもほぼ写真)してた。
犬の顔
当時自由って言われるとなにもできない子だった
バッキー
毒草の研究やタバコの研究等ばかりやってたら、変なイメージが出来上がってしまった・・・
Sx1xxx0
何を研究すればいいんだよっ!
ダ〇ガ〇ア〇
夏休みの最終日に東急ハンズに買いに行きギリギリセーフ(簡単なやつ)
ちきん
もう何をやったかも思い出せない
うすはる
たのしんでたなあ
392
もうやりたかないよ。
おちゃっぱ.
1人で仕上げたことがない。
ちゅんいt
自由って言われてもなあ……自由なら、やらないのも自由だんべ?と思っていた。
よさく
なーんにも思いつかなかった。
schrencki
宿題はさっさと終わらせてたんだけどね
郁仔
毎回最終日にやって泣いてました…
583
畜生ネタが無い!
Plan B
困った。
Cyan
新聞を水に漬けてインクが溶けるかどうかやってみたけど駄目だった。
音
毎年 惑星を一つずつ
睦月
毎年毎年・・・一番嫌いな宿題だ
すんぶ♪
家族総動員
かいと
じゃがいもからでんぷんをとろうとして、沈殿の上澄み取れずに4回ぐらい流した(泣)
麻里
なんであんなん出すの!
ネコさん《規制中》
ああ。
200-6
何を研究すれば・・・
shinapop
母頼り
FACE
最終日に近所の野山を駆け回り適当に植物を取ってきて植物採集とした。
黒竜
向日葵を枯らした。
ジェーン
小学校時代にネットがあれば。。。
miu
何やりゃいいんだぁ・・・と毎年最初は悩んでた。最終的には、とりあえず適当にすましてた。
Stewie-Sanpei
何で静岡に居ながら東京の研究をしたんだろう。
飛橋
自由なのはいいけど、何やればいいのか
仲田吉之介
「自由だった」て書いたら怒られた
うめさん
あまり好きではなかった
dysk
創造力に乏しい方なので
なおすけ
手伝ってくれたお父さんありがとう
白d
読書感想文、卒論、すべてにおいて
oku→
キライだった
みはちん
きつかったなぁ。
chc
自由ってなんだよ!自由って!ネタをくれ,ネタを!
早梁
「女子でこれをやったのは初めてだ」と言われる、すごい酷いものを中1で提出。
みじぴん
まじめにやってるのに絵画とかより賞がしょぼかったんだよな~。
紅 臣
自由研究だけじゃなく、夏休みの宿題は全て泣くよ・・・・・・?
なごみっくす
怒られながら泣きながら
もこ
自由って何すればいいのさ!ってわかんなかった
★巡回時間風景
確かに
さの
やらずにいたので
ゆきおにおんりんぐ
砂糖水と塩水…どちらが凍るのが早いかを自宅の冷凍庫で実験。結局、気付いたらどっちも凍ってて適当に書きました。
大
何故か出なかった。
Frog
そんな事なかった
☃
泣くほど重要視してなかった
SNJTrick
鉄道関係でお茶を濁してた。
しお
3年連続で同じものを提出したくらいやる気なかった
イエローサブマリン
悩んだけど泣かなかった。
ヤマセミ
むしろ読書感想文の方が。
猫森
泣いた覚えはない
かろしゅ
結局本の丸写しになっちゃったし
とるにっき
小学生から寧ろ楽しんでた、親に先に他を終わらせないとやらせないと怒られるレベルで。
ろしあんぶるー
まぁ大変だったけど
一陽
いや、めんどかったけどべつに泣いてない。対象を選ぶのが自由なんだろ
瀬宮
泣いてはないよ楽しかった
mocho
うん
温
いや、むしろ楽しかったんですけど…ヘンな計算ドリルとかやらされるよりはずっとマシ。
ミネズミ
家族旅行記なんかを作成。
BDH
自由研究のはずなのに私の学校では実験とかしかできなかったのはなぜなのかが疑問。そろそろ名前の変更を考えるべきではないか?
ロブスター
別に。
エキストラ
テキトーに作成
Wolfram
カビの観察したりPC組み立てたり
更級みなと
空想観察日記で済ませました。
yknf
毎年なんかの科学装置作ってレポ。 文系の研究は挫折したことが多い。
あしゅら
泣いてない
ミズノム
ほんとうに。
めは
「夏休みの自由研究」とかいう本を買って、書いてあるのと同じことをやって提出
エキセントリック少年ボウイ
友達と共同でやってたからなぁ。
ぷけ子
裏のマンションの屋上から見える日の出を毎日観測。
なつみ
はりきった
まゆころ
たぶんやってない
MeU
結構楽しかったけど。
stygian
どちらかというと読書感想文に泣かされた。
三兎
楽しくて仕方なかったという変わった子供。
kynttilaat(偽名)
理科や社会に相当する事に興味あったのかあまり苦労しなかった
parom
案外そうでもなかったような…
たか
親が
鳩山
工作でも可だったので
しいたけ@チームにやにや
別に……。牛乳を屋外に放置して腐る様の観察とか超てきとうだった。←しかし予期していなかった蛆の発生によりダイナミックな結果に('A`)ウボァー
mos
泣かされた記憶はない・・・かな?
× 大
○ あけむ
○ りりい
× Frog
○ ピカチュウ
× ☃
× 超天然
○ モル
○ さきさか
× SNJTrick
× しお
○ ハル
× イエローサブマリン
× bloo
× ヤマセミ
× 猫森
× かろしゅ
○ ものり
○ 犬の顔
○ バッキー
○ Sx1xxx0
× とるにっき
× ろしあんぶるー
× 一陽
○ ダ〇ガ〇ア〇
× 瀬宮
○ すぷ姫
○ みーねこ
○ ちきん
○ うすはる
× mocho
× 温
× ミネズミ
× BDH
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× ロブスター
○ 392
○ おちゃっぱ.
○ ちゅんいt
○ よさく
× エキストラ
○ schrencki
× Wolfram
○ 郁仔
○ 583
○ Plan B
○ ブオガガガガ動画
○ Cyan
× なつき
○ 音
× 更級みなと
○ 睦月
× yknf
× あしゅら
○ りあり
○ すんぶ♪
○ かいと
○ 麻里
○ ネコさん《規制中》
○ 200-6
○ shinapop
○ FACE
○ 黒竜
× ミズノム
○ ジェーン
× めは
× エキセントリック少年ボウイ
○ miu
○ Stewie-Sanpei
○ 飛橋
○ 仲田吉之介
× ぷけ子
○ うめさん
○ dysk
× なつみ
○ なおすけ
○ 白d
× まゆころ
○ oku→
× MeU
× stygian
○ みはちん
○ chc
○ 早梁
○ みじぴん
○ 紅 臣
○ なごみっくす
× 三兎
× kynttilaat(偽名)
○ もこ
○ 毛布いいにおい
× parom
× たか
× Mashiro
○ ★巡回時間風景
× 鳩山
○ さの
× しいたけ@チームにやにや
○ ゆきおにおんりんぐ
× mos
あけむ
なんでですかねえ。結局追い詰められて時間がなくてスゴくつまらない研究に。
りりい
悩んだ結果いつも地味な調べもの系やってた
ピカチュウ
やんなくても成績には無関係。
ハル
ギリギリになってネタ探ししたりとか。
ものり
庭に巣食った鳩をラッキーとか思いながら観察(といってもほぼ写真)してた。
犬の顔
当時自由って言われるとなにもできない子だった
バッキー
毒草の研究やタバコの研究等ばかりやってたら、変なイメージが出来上がってしまった・・・
Sx1xxx0
何を研究すればいいんだよっ!
ダ〇ガ〇ア〇
夏休みの最終日に東急ハンズに買いに行きギリギリセーフ(簡単なやつ)
ちきん
もう何をやったかも思い出せない
うすはる
たのしんでたなあ
392
もうやりたかないよ。
おちゃっぱ.
1人で仕上げたことがない。
ちゅんいt
自由って言われてもなあ……自由なら、やらないのも自由だんべ?と思っていた。
よさく
なーんにも思いつかなかった。
schrencki
宿題はさっさと終わらせてたんだけどね
郁仔
毎回最終日にやって泣いてました…
583
畜生ネタが無い!
Plan B
困った。
Cyan
新聞を水に漬けてインクが溶けるかどうかやってみたけど駄目だった。
音
毎年 惑星を一つずつ
睦月
毎年毎年・・・一番嫌いな宿題だ
すんぶ♪
家族総動員
かいと
じゃがいもからでんぷんをとろうとして、沈殿の上澄み取れずに4回ぐらい流した(泣)
麻里
なんであんなん出すの!
ネコさん《規制中》
ああ。
200-6
何を研究すれば・・・
shinapop
母頼り
FACE
最終日に近所の野山を駆け回り適当に植物を取ってきて植物採集とした。
黒竜
向日葵を枯らした。
ジェーン
小学校時代にネットがあれば。。。
miu
何やりゃいいんだぁ・・・と毎年最初は悩んでた。最終的には、とりあえず適当にすましてた。
Stewie-Sanpei
何で静岡に居ながら東京の研究をしたんだろう。
飛橋
自由なのはいいけど、何やればいいのか
仲田吉之介
「自由だった」て書いたら怒られた
うめさん
あまり好きではなかった
dysk
創造力に乏しい方なので
なおすけ
手伝ってくれたお父さんありがとう
白d
読書感想文、卒論、すべてにおいて
oku→
キライだった
みはちん
きつかったなぁ。
chc
自由ってなんだよ!自由って!ネタをくれ,ネタを!
早梁
「女子でこれをやったのは初めてだ」と言われる、すごい酷いものを中1で提出。
みじぴん
まじめにやってるのに絵画とかより賞がしょぼかったんだよな~。
紅 臣
自由研究だけじゃなく、夏休みの宿題は全て泣くよ・・・・・・?
なごみっくす
怒られながら泣きながら
もこ
自由って何すればいいのさ!ってわかんなかった
★巡回時間風景
確かに
さの
やらずにいたので
ゆきおにおんりんぐ
砂糖水と塩水…どちらが凍るのが早いかを自宅の冷凍庫で実験。結局、気付いたらどっちも凍ってて適当に書きました。