ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
よさく
白だけど青い春の相対化には強い賛意を。
saoi910
秋は白じゃね
もち
なーるほど
ぬけがら
秋には同意するけど、青い春はなんかヤダなー
まゆか
紅葉に落ち葉
とみ
なんか桃井さんが言ってらしたような 十代二十代が青春なら、四十代五十代は赤秋よ! って
yumi
紅葉が燃えゆく。
鳩山
イメージ的にはわかる
えば
白い冬に対して、黒い夏
ゆきおにおんりんぐ
せきしゅう
酢の者
晩秋かなぁと思いつつ、面白いので○。
ccceee *
青い春の対義語どう? 赤い秋の方が紅葉の移ろいを表現してていいかな〜って。。 紅葉した葉って、消え行くように、最期に燃え上がる命のよう・・
ouga
朱なのは夏
ものり
青って夏っぽいけど、赤とんぼも夏なんだよなあ。
Sx1xxx0
秋は白
酔っ払い炒め
黄色は土用
la petite mort
白秋。赤は夏だっけ?
あでりーむ
朱い夏
霧島西口
コト的に○をあげたいのは山々なんですが、山地は冬の訪れが早いので、白秋のイメージですね。(2008/11/5)
珠み
冬にまっしぐら感が…
えびみそ
陰陽五行説に則るとですね・・・。
ちぎ
ほぅ。
ゐけだ
秋は白でしょう。
なっつん
錦秋がいいな
シュウ
春はピンクだ。
shinichiro
常識ないんじゃない。
ともゆ
青春とくれば、白秋。朱夏に、玄冬。
Reach
青の補色は橙
raptor
どういう意味?
★巡回時間風景
白派
hitori
ドロップの気持ち
as365n2
白。
アニャコ
白秋。
タチバナ
赤や黄色の 色様々に 水の上にも 織る錦♪
hbk
白★
sui
五行ではなく紅葉ならば錦秋という煌びやかな方が。
うさぎきょう
はくしゅう(´д` )
ぶなしめじ@チームにやにや
青春、朱夏、白秋、玄冬でしょ?←それでいくと春は緑の方がいいんじゃ・・・で、青は夏。
なっ_ぱら
白秋です。紅葉の様なら「錦秋」という美しい言葉があるので。
○ felissimo
× 超天然
× ouga
○ よさく
× ものり
× 壱華
× Sx1xxx0
× 酔っ払い炒め
× la petite mort
○ saoi910
× あでりーむ
○ もち
× 霧島西口
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ ぬけがら
× t..
× 珠み
× えびみそ
× ちぎ
○ まゆか
× ゐけだ
○ とみ
○ yumi
× なっつん
× シュウ
× shinichiro
× ともゆ
× Reach
○ 鳩山
× raptor
× ★巡回時間風景
× hitori
× 毛布いいにおい
× as365n2
○ えば
× アニャコ
× タチバナ
× hbk
× sui
× うさぎきょう
× たけスケ
○ ゆきおにおんりんぐ
○ 酢の者
× 鬱宮憂仁
× ぶなしめじ@チームにやにや
× なっ_ぱら
○ ccceee *
よさく
白だけど青い春の相対化には強い賛意を。
saoi910
秋は白じゃね
もち
なーるほど
ぬけがら
秋には同意するけど、青い春はなんかヤダなー
まゆか
紅葉に落ち葉
とみ
なんか桃井さんが言ってらしたような 十代二十代が青春なら、四十代五十代は赤秋よ! って
yumi
紅葉が燃えゆく。
鳩山
イメージ的にはわかる
えば
白い冬に対して、黒い夏
ゆきおにおんりんぐ
せきしゅう
酢の者
晩秋かなぁと思いつつ、面白いので○。
ccceee *
青い春の対義語どう? 赤い秋の方が紅葉の移ろいを表現してていいかな〜って。。 紅葉した葉って、消え行くように、最期に燃え上がる命のよう・・