ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
year
荒井由実
はせがー
両方好きなんだけど、学生時代によく演奏したんだ
(謎)
めざましテレビの五七五で度々出ていたことがあって印象が強いからこっちかな。
ラベンダー
こっちかな。
とるにっき
でもこの2人なら両方好きなんだよね.....
鈴音
中島みゆきも『悪女』は好きだけど、ユーミンが好きすぎるので○。アルバム『REINCARNATION』が傑作だと、最近思ってきた。
ミカ・ラウド
ティン・パン・アレーの演奏がたまらない
ぷりべいる
情景が浮かぶんです
能仙休
水の影は良い
燕
ユーミンだろJK
あしびき
ユーミンが好きすぎる
素粒子
×ほとんど知らない
ジョーンズ卿
どうしても、こちら。
がとく
今の気分ではユーミン
Evergreen
こっちかな
あしゅら
×は湿っぽい
自走式
m(_ _)m
のり
旧姓時代限定でこっち。自分の琴線における平均値は×の方が高い
ラジニーシ
こっち。特にファンでもないけど。
あんど→
春よ来い とか。懐かしい。
terrason
ユーミンの方が好き
梨雨
ユーミンだな(^ω^)
うめさん
ゆーみんの方が好きかも
chc
どっちも好きという意味で○。
(^・ェ・)♪
ユーミンを子守唄に育った。
ぶるとぱ
みゆきさん!
わた
暗いほうが人間味あって好き
無常
陰影に富んだ歌詞がいい
待ち人
影があるかないかの差
恢
断然こちらです
なおすけ
中島みゆき。ユーミンも好きだけどこっち。
TAMORIA
こちらです
○PON×
どっちも聴かないが中島はキャラが強烈で印象深い
メモモ
どっちも好きだから選べない・・・。でもこっちの方がぶっ飛び方が激しい気がするので。
和月
みゆきさん。曲も人柄も好き
ユウ
気になる方にする
桜咲
両方とも好きだなあ。でも中島みゆきの方が知ってる曲多いかも。
カイ
昔はこの二択でこっちを選ぶ自分かっこいいと思ってたな
ちきん
人格面は知らんが、歌の好みで言うなら
板谷みきょう
どちらも人物的には、好きではない。
角野卓造マツモムシ
どうでもいいけどとんがらし どうでもいいけどとんがらし そーんなーにかーけちゃ よくないよ ってね
バニラ
まだ区別がつきません
うろぼろす
松任谷由実の歌詞に出てくる女が嫌だ
drago
ユーミンさんは作曲家としては天才だと思いますが、何しろあの声が…無理です
bb1962
歌唱力の差は一目瞭然
ouga
改名後は曲買いしかしていない人は論外だろ。
日野和泉
歌詞にグッとくる。
ぽそぽそ
うらみ・ます
あかちん39
こちですね
愛弥
こっちがカラオケの定番なのです。
鬱宮憂仁
あ゛ー 迷う
かさこ
どっちもどっちだけど
*まき*
断然こっち
柚人
どっちかというとこっち。
petitkumami
でも最近聴いてないな
tammy
・・・どちらかといえば。メジャーな曲は双方聴きますけれども。
犬子
迷うことなく
みえぃ
昔からずっと
ちぎ
んー、こっちかなぁ。
ネコさん《規制中》
断然、こっちだな!
Leane 洗川
やっぱみゆき
とば杜
お時間拝借聴いてました。
なっつん
良く聴くのはユーミンだけどすごいなぁと思わせるのはみゆき
7th
どっちも好きだけど、
なつみ
悩んで悩んで×
ヱイト∞
そりゃもう、(でもあんまり語りたくないのは何故だろう)
madman
ゲイじゃないけど。
えば
圧倒的に
のしろさん
恨みますとか好きですよ
acca
with そのあとに君の名を綴っていいか
ぷけ子
デビュー以来のファン。
ら
たまには谷山浩子さんのことも思い出してあげてください。
たかどんっち
「浅い眠り」と「時代」が好き。(ふる~い)秋~冬に「時代」を聞くと、数年前の「年賀はがき」のCM(本人出演)も思い出す。(2回目)
ちー
当然。
珠鈴薬秘
難しい…
うさぎきょう
圧倒的に中島みゆき。
みちお
みゆきさんの方が綺麗なイメージがあります(外見)
ラビ
---
こっち。
○ 趣味人
○ felissimo
× ぶるとぱ
× わた
× 無常
× 超天然
○ 相模
× 待ち人
× 恢
○ year
× ごぼう
○ はせがー
× なおすけ
× 犬の顔
× TAMORIA
× タモサ
× ○PON×
× メモモ
× 小夜子
× 和月
× たろきち
○ (謎)
○ ラベンダー
× ユウ
× 桜咲
○ とるにっき
× カイ
○ ななし
○ 鈴音
× ちきん
○ ミカ・ラウド
○ ぷりべいる
× 板谷みきょう
× 角野卓造マツモムシ
× バニラ
○ 能仙休
○ 1.0
× うろぼろす
○ 燕
× drago
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× bb1962
× ouga
○ あしびき
○ 素粒子
○ ジョーンズ卿
○ SK猫
○ がとく
× 日野和泉
○ Evergreen
× cham*
○ あしゅら
× ぽそぽそ
× あかちん39
× 愛弥
× 鬱宮憂仁
× かさこ
× *まき*
× undo
○ 自走式
× 柚人
○ のり
○ ラジニーシ
○ あんど→
○ terrason
× petitkumami
× tammy
× 犬子
× みえぃ
× ちぎ
× ネコさん《規制中》
○ 梨雨
× Leane 洗川
○ うめさん
× とば杜
× F-T
○ な
× なっつん
× 7th
× なつみ
× ヱイト∞
× やまえもん
× madman
○ chc
○ yumi
○ raptor
× えば
× のしろさん
× acca
× てん
× ぷけ子
× ら
× たかどんっち
× ちー
× 珠鈴薬秘
× うさぎきょう
× みちお
× ラビ
× ---
○ (^・ェ・)♪
year
荒井由実
はせがー
両方好きなんだけど、学生時代によく演奏したんだ
(謎)
めざましテレビの五七五で度々出ていたことがあって印象が強いからこっちかな。
ラベンダー
こっちかな。
とるにっき
でもこの2人なら両方好きなんだよね.....
鈴音
中島みゆきも『悪女』は好きだけど、ユーミンが好きすぎるので○。アルバム『REINCARNATION』が傑作だと、最近思ってきた。
ミカ・ラウド
ティン・パン・アレーの演奏がたまらない
ぷりべいる
情景が浮かぶんです
能仙休
水の影は良い
燕
ユーミンだろJK
あしびき
ユーミンが好きすぎる
素粒子
×ほとんど知らない
ジョーンズ卿
どうしても、こちら。
がとく
今の気分ではユーミン
Evergreen
こっちかな
あしゅら
×は湿っぽい
自走式
m(_ _)m
のり
旧姓時代限定でこっち。自分の琴線における平均値は×の方が高い
ラジニーシ
こっち。特にファンでもないけど。
あんど→
春よ来い とか。懐かしい。
terrason
ユーミンの方が好き
梨雨
ユーミンだな(^ω^)
うめさん
ゆーみんの方が好きかも
chc
どっちも好きという意味で○。
(^・ェ・)♪
ユーミンを子守唄に育った。